見出し画像

#4今思うこと

私はよく思うことがあります。

それはその人それぞれの世界があるということです。

それはどのような意味であるというかというと、現在私はnoteに自分の思うことを記し、シェアしています。

しかし、私以外の人たちは仕事をしている人、カフェで待ち合わせをしている人、喧嘩をして何かを悩んでいる人など様々な人たちが存在していると思います。

24時間というのは全人類に平等に日付が変わると同時に与えられます。

その時間をどのように利用するのか、どのように自分のものにするのかそれも人それぞれです。

何を伝えたいかというと時間に対する考え方をもっと持つべきであり、重要視してみることが必要であるということです。

果たして1日ゲームをすることが良いのでしょうか、寝ることが必要なのでしょうか。

何をするにしても時間をかけるだけの価値を見出せるかということです。

この考えを伝えることも考えることもましてや人それぞれです。

この考えを伝えることも価値観の押し付けになるのかもしれません。

私の考える価値観の話については次回でお話ししたいと思います。

話を戻すと、今しんどい思いをしているのは私だけでないということ、楽しい思い、寂しい思いをしているのは自分だけでないということ。そのように考えると少ししんどいことや悲しい、寂しいことは軽く考え、軽く乗り越えることが可能であると思います。

自らが悲劇のヒロインを演じるのではなく、周りにもさまざまな人たちがいること、たまたま自分の目の前に人生を謳歌している人がいるだけであり、なにもあなたの目障りになるために存在しているわけではないことを理解することが必要だと思います。

どんな状況に陥っても自分を持つことだけは忘れずに生きることが大切だと感じました。

本日もここまで読んでいただきありがとうございます。
次回は私の考える価値観について書きたいと思います。


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,011件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?