■冬季練習4 本来は前週を区切りとして今週は落としにしようと思っていたが、来週以降に私生活の予定が山盛り入りそうなのでずらしてもいいのかなと思ったり思わなかったり。どちらにせよ12月もボリュームを重視した練習を継続する予定なので、ポイ練が出来そうになければjogで様子見しておく。 12/4(月) 上半身補強 帰宅jog(~西宮) 200*6 r100w (30”) 体調がよろしくなかったのか、jogも200もスタートからずっときつかった。特に200では、走り終わった後
■冬季練習3 3週目。ここが踏ん張りどころな気もするので怪我だけには気を付けて距離を踏む。やることは先週と変わらず、淡々と。喉に少し違和感があるので、しっかりと体調管理をして練習に臨む。 11/27(月) 上半身補強 帰宅jog(~西宮) 9k Avg.4’30 200*6 r90” (30”キリ) 今日も残業で遅くなりオフが頭をよぎったが、どうせ休んでもしんどいことに変わりないと思って強行突破した。帰宅が23時前になった影響で、晩ご飯が遅くなり、就寝時間が遅くなり、
■冬季練習2 前週の疲労も溜まっているので様子を見ながらではあるが、引き続きボリュームを重視した練習を積んでいく。この冬季練習中に消化しておきたいポイ練は大体決まっているので、妥協せずに1月まではしっかりとやり切りたい。最近では帰宅ランに加え、昼休みの補強も段階的に導入できているので引き続き継続したい。 11/20(月) 上半身補強 帰宅jog(~西宮) 9k Avg.4’36 200*8 r100w (30”) 少し疲労は溜まっていたものの、快調にjogができた。
■冬季練習1 今週も変わらず基礎を固める週にする予定。シーズン中からの変更点といえば、平日は競技場に行かず距離を踏むインターバルをするところくらいかな。基本的には1500のレぺよりちょい速いくらいのペースで本数を重ねる系のメニューを1月くらいまでは継続したい。それもこれも残業次第ではあるけど、、、 11/13(月) 帰宅jog(~西宮) 9k Avg.4’33 200*8 r100w (30”) 相変わらずjogはしんどいが、いつも通り淡々とこなすことができた。ただ、
■移行期間1 徐々に慣らしたいので11月の中旬ごろまで(今週中?)は休養期間として、しっかりと身体を休めたい。今シーズンは1つもレースに出場することができなかった。風邪や体調不良、私生活との兼ね合いなど原因は多々あるが、記録を狙うことはもちろん、スタートラインに立つ難しさも同時に感じている。故障したり体調を崩してしまっては元も子もないので、無理のない範囲で確実に能力を高めていきたい。とりあえずはjogメインで、ポイ練は本数を重ねる系かな。 11/6(月) 帰宅jog(~甲
■落とし週 今週は木曜日から日曜日までベトナム旅行のため強制的に練習はお休み。したとしても朝にjog程度かな。有酸素系の練習は現地でもなんとかできなくはないので、水にスピ練で刺激を入れて、木~日はお休みor jogにしたい。 10/30(月) 2kjog-300*12 r100jog-2kjog @エアトラック 上半身補強 昨日の下半身補強の筋肉痛がエグくて、5本目くらいまでは全く動かなかった。疾走区間のペースは安定したものの繋ぎのjogはスカスカしてる感じがして何と
■3周目 週末に東京出張があるので競技場練習の時間を容易に確保できる。ただ、最近ポイ練をしすぎていたので、怪我に気を付けながら練習量は控えめに。今週から帰宅ランを開始し、距離を踏むことを意識する。 10/23(月) 12kjog Avg.4’33 100*3 上半身補強 半休を取得しておデート。万博公園に行ってめちゃくちゃ歩いた。今日一日で3万歩くらい。jogは脚づくりとしてゆっくり&じっくり行いたいと考えていたが、ペーランをしてる市民ランナー集団につられて少しペース
■2周目 水曜日以降は残業があまりなく、比較的練習時間を確保しやすい週になるので、積極的に競技場に行きスピ練を嗜む。先週は試験的にjogを週1にしたが、少ないかなあという印象だったので、脚の状態や疲労度を見ながら練習を組み立てる。一連のフローは先週と同様になる可能性が高い。 10/16(月) 12kjog Avg.4’25 GPSの調子が悪く、一向に読み込む気配がないので待たずにスタート。寝坊した時よりもスタート時間が遅くなった。ラップは確認できていないが、動きがよく
■1周目 日曜日の疲労が少し残っているが、スピードのベースをどんどん挙げていきたい。有酸素系の能力は改善を実感できているにも関わらず、スピードの戻りが遅くて、このままでは競技復帰が困難。本来10月末のレースに照準を合わせる予定だったので、最低限1分台を出せる状態には持っていきたい。週2回のレストを徹底していることもあり、怪我無く練習は継続できている。休養も練習の一部だと思って気を配りながら生活したい。 10/9(月) 上半身補強 12kjog Avg.4’34 坂70m*
■落とし週 2クール目終了ということでちょっと脱線。金曜からは旅行するので全体的に練習量が落ちる見込み。疲れを取りながら距離も踏めたらいいなあくらいで特に計画は立てていない。それでも、1回あたりのjogのボリュームを増やしつつ、250*nなど中距離的スピードで距離を踏むポイ練やファルトレクは並行して行おうと思う(強度は落として)。リフレッシュも兼ねているので量が増えてストレスが、、、ということにはならないようにしたい。 10/2(月) AM 12kjog Avg.4’25
〇3週目 今週までが2クール目。土曜に600の快調走をおこなって現状を把握する。練習している感じだと、1’56はまだまだ先だけど1分台には既に届きそう。先週はコンディションを調整しながらなんとか予定していた練習を完遂できたので、この調子で継続したい。今までは多少疲労があってもゴリ押しでポイ練できてた気がするけど、引退したから?歳だから?ミスったら終わる身体になっていることに最近気づいた。 *引き続きAM練を継続して2人でゆっくりする時間を確保する。 9/25(月) AM 1
○2週目 今週は顔合わせやら飲み会やら遊ぶ予定*2やらで練習時間の確保が難しい。すき間を見つけて、できることを確実に行う週になる。最近は朝練(起床)の成功率が高くなっているので、ウルトラ残業の気配を感じるときや飲み会の日は朝で完結させつつしっかりと走る。先週から呼吸が浅くなっていることが気がかり。少し様子を見て続くようであれば病院に行きたい。 9/18(月) AM 12kjog 流し*3 PM 補強(上半身) Avg.4’30なのにモーレツにきつかった。昨日の疲労が蓄
〇1周目 今週から再び練習の流れを戻す。睡眠時間をしっかり確保すること、食事を気持ち多めに摂ること、リカバリーが追い付くスケジュールにすることの3点を強く意識してトレーニングを行う。練習メニューは先月から試行錯誤しているが、そろそろ曜日も含めて固定化できたらいいなと考えている。基礎を固めるには時間がかかるとはいえ2月くらいまではこのような練習が続くと思うとげんなり。リフレッシュの期間も挟みながら怪我には気を付けて練習に取り組む。 9/11(月) 250*12 (37”5)
■落とし週(再) 練習量はそこまで多くないが、新しい取り組みを始めたことや睡眠時間減が重なり、リカバリーが追い付かなかった。月曜日に故障の兆候が見られたので、長期離脱になる前に軽めのメニューで繋いでおく。jogを減らすことに抵抗があったので8kjogなんかをちょくちょく入れていたが、月1で有酸素週を作ってそこで重点的に開発する方がストレスがなくていいかも。 9/4(月) 8kjog 坂*5 坂を走ると左脚のハムに強い張りが出た。ケガの一歩手前まで来ていると思うので少し
■落とし週 今週は基本的に落とし、、、の予定だったがしかし!! 先週のゲリラ豪雨で強制RESTになってしまった内容を補填する週になる。なので、基本的にはjogで繋ぎつつ要点だけをしっかり抑える。あくまで落とし週だったことを念頭に、調子に乗って強度は上げすぎない!!ゼッタイ!! 8/28(月) 8kjog 坂*10 本来であれば100*nで刺激を入れてから坂に行きたかったが、ポイ練の疲労もあるので身体をほぐすためにゆっくりジョグ(キロ5)からスタート。5kあたりでしっか
■3周目 3週間を1クールとしているため今週が1クール目のラスト。ただ、天候の関係で不本意なRESTが増えてしまい、思うような練習ができなかった。最低限すべきことはできたので、引き続き今の内容を継続していきたい。 予定していた練習ができないとモチベまで一気に下がるのはどうにかした方がいいなあ、、、 レースに向けて淡々と練習しよう。 8/21(月) 2kjog - 300*9 r100jog - 2kjog @エアトラック~大阪城 7本目の最中でトラックが閉場すると