カウンセリングの効果は、、、

カウンセリングを受けて、もう半年以上になる。
受けようと思い立ったきっかけは、眠れなくなったこと。ひどい時は2〜3時間で目覚めて、それっきり全く眠れない。それほどでなくても大体4時間前後しか眠れない日が続き、昼間の倦怠感や無気力感等など、仕事にも少々支障をきたし始めた頃、友人の紹介で試しに受け始めた。同時並行で漢方専門医にも受診している。
その結果、現在のところおおむね5時間程度は眠れている。それでも十分とは言えないが、、、
カウンセリングを受け始めて、しばらくはなんとなく緊張したものの、今では大分リラックスできてきた。
私としては、何でも話せる、しかも秘密は全て守られ、その道のプロによる必要な助言を受けられることもあるといった点で、お金を払って唯一無二の親友を得るようなものだと思っている。
、、、なので、相性みたいなものがとても大切だと思う。どんなに有名で有能なカウンセラーであっても、私の方がなんとなく居心地が悪かったり、不安を感じたりしているようであれば、よろしくないと思う。相性はあくまで個人的な感覚なので本人しかわからない。
私の場合はたまたま相手が良かった。
半年あまりを振り返ると、受け始めた頃は「こんなお喋りが何の役に立つのか」とか、「この人(カウンセラー)は私をどうしたいのだろう」といった漠然とした疑念らしきものがあった。
それが徐々に、自分自身も気づいていなかった心の深みに一体何があるのかということに眼が向けられ、さらに少しずつ人間関係の中で行動や考え方が変化しつつあることに気づく。
時間はかかるものの、なかなか貴重な体験をしていると思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?