フットワーク激重ちゃん

労働がきらいです。アウトプットにつかいます

フットワーク激重ちゃん

労働がきらいです。アウトプットにつかいます

最近の記事

マトリックスについて考える

『マトリックス レザレクションズ』を観に行こうか非常に悩んでいると言うお話です。3作目(『レボリューションズ』)までのネタバレを多分に含んでいるので、気にする方は読まないでください。 99年公開のはじめの『マトリックス』は5年くらい前に初めて観ました。 とても面白かったんだけど、その後の2作は観たことがなくて、今回の『レザレクションズ』の公開にあわせて、3作一気に観ちゃおう!そして映画館に行こう!と思っていたのだけど、『リローデッド』『レボリューションズ』の面白さが期待して

    • 日日棚卸 5月18日(火)

      さっそく三日坊主ならぬ二日坊主してしまいました。継続って本当に難しい〜! せっかく目標立ててたし、金曜日の目標確認&検証と、週末にやったことをまとめて記録しようと思います。 木曜日に立てた目標の成果 ①間食しない(継続) ②一発で起床(リベンジ) ③仕事を残さずスッキリ帰宅! ④お酒を飲み、映画をみる ①間食しない(継続) 普通にしたし、社用車の座席にチョコレートこぼして萎えてます。 ②一発で起床(リベンジ) できた!!! 起きて秘書検定の勉強15分、柔軟15分もでき

      • 日日棚卸 5月13日(木)

        こんばんは、今日もお疲れ様です。 今日も棚卸し。絶対にそのうちやめそう…。 いつにも代えがたい今日にするべく、昨日より素敵な今日にすべく、行動しいまを一所懸命生きる!を忘れずに取り敢えず自己肯定感を上げていきたいな。 昨日立てた目標の確認と成果①間食しない ②仕事を業務時間内に済ます ③目覚まし鳴ったら一発で起きる ④アニメは休憩、本を読もーっと ①間食しない してない!えらい! ただ、帰宅時間が遅くなりそうだからおにぎりとシュークリームを食べて、帰宅後も家の余り物食べ

        • 日日棚卸 5月12日(水)

          こんばんは、今日もお疲れ様です。 コロナ禍の自粛生活も板についたもので、 どんよりと昨日と今日と明日の区別なく生活しています。 スーパーで目についた特価の「しあわせバター」味のポテチを咀嚼しながら、ぼんやりYouTubeを見るだけの毎日に危機感を覚えて一念発起! 可能な限り毎日棚卸ししようと思い、note再開してみました。 ただの日記だけど、見ているひとの可能性があったほうが続けられそう…。 今日の成果①試験管のパズルゲーム レベル119まで ②ゴジラS.P 07じ

        マトリックスについて考える

          天才を悼んで

          アレキシ・ライホが死んだ。 熱心なファンではなかったけれど、children of bodomは本当に神様のようなバンドだったと思うので、note一発目には相応しくない気がするけれど思いの丈を綴ってみようと思う。本当に自分のための棚卸でしかないだろうけれど。 そもそもchildren of bodomを聴くに至ったのが一体いつだったのかあまり覚えていない。 高校生の時に足繁く通っていたTSUTAYAでメタリカとかスリップノットとか手当たり次第にドコドコいってるバンドをデ