見出し画像

「映画刀剣乱舞―黎明―」の感想。(最後のところだけ)

「映画刀剣乱舞―黎明―」は、
最後のシーンがとてもとても良かったです。
ものすごく感動した…!!

あのシーンは思い出しただけでもぐっとくるし、
あれを見るためだけに、もう一度劇場へ足を運んでもいいかもしれないと思うくらいに大好きな場面なんですよね。
(そこに至るまでのあれやこれやを思うと腰が重いんだがな…;)


ストーリーとか脚本等については、「んん?」と思わない箇所も無くはないです。それについては既に多くの方が色々な場所で考察を書かれていて、ほぼ同意できるような内容なので、お話の内容については特には触れません。

一番感動した最後のシーンだけ、
記憶が薄れぬうちに簡単に記事にまとめておきます。


さて感想。
ラストで他本丸の刀剣男士達が加勢に駆け付けるシーン、

あれ、めっっっっっちゃくちゃ良かったです…!!!!!!


感動した…!

前作(←継承)の例がありましたし、
そのときのことを思うと「もしかして…」という期待もうっすらとはありましたが、まあ鶯丸はきっと無理だろうなと諦めていたんですよね。
(芸能界情報に疎い私でも、一連のニュースの流れは何となく見聞きしてます)


なので、突然の鶯丸の登場には滾りました!
ありがとう!
ありがとうスタッフさん…!!
まさか劇場版の鶯丸を連れて来るとは夢にも思わなかった…!!

そして、出演を引き受けて下さった鶯丸役の廣瀬さんにも、心から感謝します。まさかスクリーンでお会いできるとは思いもしませんでした。
私、廣瀬さんが演じられる鶯丸が大好きです!!

(継承で、背筋を伸ばしてお茶を飲んでるところとか、品のある仕草がまさに鶯丸…!!って感じでした。好き。
舞台のほうにも出てくれたらいいなあ…という思いもありますが、さすがにこれは難しいか;キャス変して全く別の人が演じるのかな)

最初大包平が画面に映ったとき、一瞬だけ期待したんですよね。もしかして?!もしかして…!!みたいなそんな感じで。
でも大包平の隣にいたのは他の刀で。
(確か天下五剣だったような記憶…大典太さんとずず様だったかな)

まあそうよね…;
仕方ないよね…と諦めた次の瞬間、
鶯丸が当然のように大包平の隣にいて、しかも一緒に戦っていたものですから、引っくり返りそうになりましたよ…!!

しかも鶯丸が大包平に向かって、ちら、という感じで視線を投げていて(廣瀬さんがおっしゃるには「目配せ」)連携取れてる感じが凄く良かった。

初対面よなお前ら…!
めちゃめちゃ気ィ合うとるやん!!!


確か、一つの本丸から派遣できるのは一振りだけという設定のはずでしたし、あの二振りが顔を合わせるのはこれが初めてだったと思いますけど、古備前が当然のように共闘しているのは嬉しかったです。
(八丁くん、なぜ居ない…!!涙)


そして大包平と鶯丸を演じられている俳優さん達が、Twitterでお手紙みたいなやり取りをしているところにも悶えました。
鶯丸は、たとえ相手が他本丸所属であったとしても、大包平を見かけると観察せずにはいられないのだなあ、と思うと微笑ましくて仕方がありません。愛いやつ…笑
夢を見させて下さってありがとうございます。


(しっかし文のやり取りとはまた古風な…笑
ここから始まる大鶯があっても良いと思う(おい)
どちらかと言えばうぐさに派な私ですが、大鶯も大好きです。
鶯丸が幸せならどっちでもいい)


宗三さんが太閤くんと並んでいるのも嬉しかった。
宗三さん相変わらずお美しい…好き。

石切丸さんはさすがの貫禄といったところで、堂々とした気品あふれる所作が美しかったです。久々にお会い出来て嬉しかった。
石切丸さんのシーンもっと見たかったな…!

むっちゃんの登場シーンもとても良かった。
銃を撃つとか滾る…!
(八丁くんにも撃たせてあげて欲しい…!!)

自信ありげな笑みを浮かべる博多くんも、
めっちゃ強そう&練度高そうでとても良かった。好き。
(時期的に大阪城でお忙しい頃でしょうに、何だかすみません…;という気持ちになるな;大阪城99Fを鬼周回していそうな、猛者感ある博多くんだった)

加州の仮の主が冴えないサラリーマンというのも良かったです。
ぜひ各務さんみたいに振り回されて欲しい。

あと、極める前の不動くんを派遣するとか、あの本丸の審神者様は不動くんのことを信頼しているんだろうなあ、と思うと嬉しくなりますね。
きみ愛されてるぞ!
自信を持て。


皆それぞれ見せ場があり、
大侵攻を思い出すような流れで胸が熱くなりました。
良いシーンをありがとうございました!


そうそう、作中では何度か各務さんがお茶を出されてて、しれっと鶯丸が混ざっているのではないかとうっかり期待をしてしまった。
当然のように居たとしても違和感ない。
(むしろ居てくれ)


あとですね、今回の任務で召喚されたのは兄者だけなのに、当然のように弟丸が付いて来たのが可愛すぎて悶えました。
お前…笑

もしこれが逆だったら、呼ばれたのが膝丸だけだったとしたら、きっと兄は笑顔で弟を見送るんですよ。
(それこそおせんべいバリバリ食べながらな笑)

「いってらっしゃい^^(←お土産は何かなあ、みたいな顔)」
と、良い笑顔でひらひら手を振って欲しい。
弟は、ちょっと不憫なくらいが可愛くて大好きです!
(ごめんね;)

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,494件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?