マガジンのカバー画像

通信費とスマホ関連まとめ

28
通信費とスマホ関連の記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#楽天モバイル

楽天モバイルから他社へMNPしました。

年末に、楽天モバイルからMNPいたしました。 本当は楽天モバイルは通話専用の副回線として、…

ゆかり
1年前
3

契約中の楽天モバイル回線について。

2022年10月31日で利用料金の無料期間が完全に終了して、ゼロ円維持が出来なくなった楽天モバイ…

ゆかり
1年前
3

楽天モバイルの0円運用が終了になる件。

2022年7月1日から楽天モバイルの月額利用料金が値上げされて、0円での運用ができなくなるとい…

ゆかり
2年前
2

楽天モバイルの1年間無料期間が終わりました。

この3月で、楽天モバイルさんの1年間無料期間が終了いたしました。 今でこそ通話にテザリン…

ゆかり
2年前
3

楽天モバイルをeSIMに変更しました。

メインのスマホをiPhone SE(第二世代)に変更してそろそろ三ヶ月。ようやく設定等を自分好み…

ゆかり
2年前
3

通信費の契約状況について自分用にメモ。3

メインの通話回線をIIJmioからahamoにしたりと通信費についていくつかの変動がありましたので…

ゆかり
2年前
1

AQUOS sense4 lite(楽天モバイル)の充電ができないという不具合事例について。

AQUOS sense4 liteについて情報を集めていたら、充電ができないという事例がちらほら出ていることに気付きました。 一応私の端末では問題なく充電ができてますが、今後のために不具合が起きる理由(初期不良なのか使い方によるものなのか等)と、その対策法について知識だけでも知っておこうと思いまして。 ざっくりと調べてみたところ、どうやらスマホ本体の故障ではなく、充電器との相性の問題みたいですね。3大キャリアの純正品か、あるいはシャープ純正の充電器(SH-AC05)だと問

楽天モバイルの通信速度について。

楽天モバイルを使い始めて一週間ほどになります。 購入した機種はAQUOS sense4 lite(ライトカ…

ゆかり
3年前
1

楽天モバイル契約してみました。

楽天モバイルの利用料金(¥2,980+税)が1年間無料になるというとっても素敵なキャンペーン…

ゆかり
3年前
4