見出し画像

ネガティブから少しでもポジティブへ!

こんばんは。
昨日はバタバタ出かけたし、ゆっくり眠れるかな?と思ったら、またまた24時!(笑)
起きるの早すぎでしょうよ、自分よ!

さて、タイトルから、私は結構人からネガティブ思考を大人になってから、注意されるようになり、常に実感してきました。

なんでそんなに先回りして、悪い方向へ考えるんだか、と自分でもいつも謎です。
でも、ちゃんと自信が持てるように、言動を整えていく作業がいつのまにか出来てなかったので、失敗ばかりで、ついつい悪い方を予測してしまうからのような気がします。

誰かに嫌われるのとか、悪く言われるのも辛く感じ、つい先回りして、悪い方へ転んだときに傷つかないように、ネガティブに結論づけてしまうんですよね。

前回の、いつもの病院の時に、先生が珍しく話をあまり聞いてくださらず、突き放すような態度に感じてしまい、勝手に、私なんかしたかな?とずっと反省モードでした。

家族に相談したら、先生ご自身の体調なり、予定がつまっていたり、ただそういう理由から、いつもと違っただけじゃないの?と軽く言われ、うーむと。(笑)

うーむ、じゃなくて、そういう考えもあるか!別に私が悪いわけじゃなく!とか、気持ちの切り替えが下手なんですよねー。

で、結局、昨日病院で、開口一番に、先生になにかしてしまいましたかね?と聞いてしまいました。(笑)

先生は、う、相変わらずのネガティブ!出た!と思ったかは露知らずですが、あははと笑われてました。(笑)

自分でもわかってるんです、なんとく花粉症とかもあるだろうし、と話したら、なんと、やはり花粉症がひどくて、診察していて忙しくて、鼻はかめないし、上着を脱ぐ人からは花粉が舞うしで結構辛くてさ!と。(笑)

先生の花粉症を笑うの失礼ですが、あー、良かったと!思いました。

ネガティブ思考の自分が嫌になります!と話したらそうねー、と。

こないだの記事で書いた、ライブ一個しか行けないネガティブ問題も話したら、それもそうねと。

一個しかじゃなくて、一個でも行ってあとは出来る応援してあげればいいじゃない?と。

コメントしたり、noteに書いたり、ラジオへメッセージ送ったり大事だよと!

なんだか気持ちがほっとひと安心しました。

もう少し、自分自身でも、もっとポジティブに気持ち切り替えられたら、楽に生きられそうですよね。

前に比べたら、変に背伸びしなくなったから、あああそこまで届いてない!と必死になる、気持ちの変化は減ったんですよね。

だから、前向きに行きたいなと思います。

昨日も、ラジオメッセージ、読んでいただけてうれしかったな!
金井さんの言葉も、うれしかったし!

遠くからでも、地方へ行けなくても、応援してます。

そして、ライブまでは3週間!

横浜もおすすめですよ!
ベイホールの近くまで、桜木町からバスも結構出てるし、元町・中華街駅も昔はなかったから、苦労したけど、今は歩けるし。
ライブの前に、横浜観光なんていかがですか?

なんとか、地元民として、たくさんのファンの方が来てくれたらうれしいです!

それでは、今日はこんなところで。読んでくださった方がいたら、うれしいです。ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?