いたやゆかり/コラボレーター

「広報戦略と事業戦略で時代を創る”コラボレーター”」 web3.0におけるメタバース…

いたやゆかり/コラボレーター

「広報戦略と事業戦略で時代を創る”コラボレーター”」 web3.0におけるメタバースやDAO、NFT関係の実証実験を含む様々な大企業との新規事業プロジェクトに携わっている。 この他、全国各地の自治体と特産品の開発や販路の拡大、ワーケーションや移住に関する施策等も行っている。

マガジン

  • コラボレーションSNS、Spreadyに関するあれこれ

    コラボレーションSNS、Spreadyの新着情報やSpreadyに掲載する法人の方向けのマガジン。毎週の新着情報などを発信しています。

  • 地方創生に関すること

    地方自治体の方々や専門家の方と取り組んでいる、特産品の商品開発。古民家への定住施策。林業や様々な事業とのコラボレート案件。全国のこだわりの食材を集めたブランド作り「星を結」の活動など、地方創生をキーワードに取り組んでいる事を集めています。

  • 令和市の出来事

    令和市で体験した事をまとめています。

ストア

  • 商品の画像

    あなたにとって居場所とは?

    誰しも、一人で生きていくことはできません。とはいえ、居場所とは何なのか。家庭?職場?友人とのひと時?それとも?忙しなく過ぎゆく日々の中で、あなたにとっての居場所について思いをはせ、心を解き放っていただけるひと時になれば幸いに思います。【自分との時間を】動画では、CLSTの松本真紀子氏のファシリテートのもと、CLSTメンバー2名に加え、このプロジェクトに賛同してくださった特別ゲスト3名が、テーマに沿った自分の想いを語ります。「答え」や「共通の価値観」を目指す目的ではなく、「集う人が自分を語ることを通じて、自分が自分を受け取る。その場にいる人もその人をそのままに存在させる」。静かに、ゆったりと心の向くままに語り合っていただく「自分との時間」をもっていただくことを目的とした内容になっています。【音声が中心の内容です】冒頭の二枚のスライドで、動画の趣旨を言葉にしています。その後は音声のみとなり、エンドロール(最後)に登場人物の名前を掲載しています。【CLSTとは?】「自分への理解を生きる力に」を軸に、「自分への配慮や許容、理解など、自分に優しい言葉を使った対話」を一人でも多くの方に知り、日常で活用いただけたらとの思いで各種講座の開催や各種取り組みを行っています。▽CLST公式サイトhttps://clst-sf.com/
    ¥0
    コラボレーター・かけこみ寺
  • 商品の画像

    居心地、いかがですか?

    今日、あなたご自身の居心地を感じる時間は持っていただけましたか?誰かを思い、その方が感じている居心地に気を配るだけでなく、そこにあなたも登場させていただけたら嬉しく思います。忙しなく過ぎゆく日々の中で、あなたにとっての居心地について思いをはせ、心を解き放っていただけるひと時になれば幸いです【自分との時間を】動画では、CLSTの松本真紀子氏のファシリテートのもと、CLSTメンバー2名に加え、このプロジェクトに賛同してくださった特別ゲスト3名が、テーマに沿った自分の想いを語ります。「答え」や「共通の価値観」を目指す目的ではなく、「集う人が自分を語ることを通じて、自分が自分を受け取る。その場にいる人もその人をそのままに存在させる」。静かに、ゆったりと心の向くままに語り合っていただく「自分との時間」をもっていただくことを目的とした内容になっています。【音声が中心の内容です】冒頭の二枚のスライドで、動画の趣旨を言葉にしています。その後は音声のみとなり、エンドロール(最後)に登場人物の名前を掲載しています。【CLSTとは?】「自分への理解を生きる力に」を軸に、「自分への配慮や許容、理解など、自分に優しい言葉を使った対話」を一人でも多くの方に知り、日常で活用いただけたらとの思いで各種講座の開催や各種取り組みを行っています。▽CLST公式サイトhttps://clst-sf.com/
    ¥0
    コラボレーター・かけこみ寺

記事一覧

自宅にいながら企業の新規事業に参画?!Spreadyでのオンラインセッション!(2024年6月12日)

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。 Spreadyというサービスをご存知でしょうか? 「Spready」は「日本のイノベーションに必要な出会いを、すべてSpreadyから…

みなとゆかたび納涼さんぽ2024 前夜祭のお知らせ

みなさん、こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。 神戸の夏の名物になりつつある「みなとゆかたび納涼さんぽ」。 今年は2024年7月14日(日)& 15日(月/祝)に開…

成田市・芝山町・多古町は移住に向いている街?

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。先日、成田空港地域映画「空の港のありがとう」渋谷公開記念「航空会社や周辺自治体が集合!成田空港のWorkとLifeを語る!…

6月21日に♾️(めぐり)場を開催します!

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。 仲の良い友人である「おかあさん」と、「それぞれの友達って本当に素敵な人が多いよね〜」という話になり、「それぞれの…

フードロスが解決?流通革命?!とっても凄い製品に出会いました!

こんにちは、コラボレーターのいたやゆかりです。私は、「生きるために食べるのではなく、食べるために生きる」という位、食べることが大好きです。口当たりの美味しさに感…

成田空港地域映画「空の港のありがとう」渋谷公開記念イベント開催!

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。 成田空港地域映画「空の港のありがとう」とは? 成田空港地域映画「空の港のありがとう」は、日本の玄関で働く価値とは…

自宅にいながら企業の新規事業に参画?!Spreadyでのオンラインセッション!(2024年5月30日)

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。 Spreadyというサービスをご存知でしょうか? 「Spready」は「日本のイノベーションに必要な出会いを、すべてSpreadyから…

瀬戸内をリアルと組み合わせたDAOの聖地に!|DAOの可能性@四国6/1

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。6月1日に開催される「瀬戸内をリアルと組み合わせたDAOの聖地に!|DAOの可能性@四国6/1」イベントにおいて、RingNeDAOが…

奈良県のB型就労施設の入居者を募集しています!

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。 オンライン都市令和市の中で、令和市おしごとセンターに携わっています。昨年、メタバース人材育成を行い、現在は企業案…

メタバースを活用した学校支援の新たな一歩

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。バーチャル街作り連合をはじめとする様々な形でメタバースの実証実験を共に行っている株式会社プレスマンとして、働き方改…

DOSAN NRTの実証実験に参加し、新たな成田の魅力を満喫!!

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。 先日、旅行者モニターを募集していた成田空港周遊体験ツアー!! 楽しそうだったので応募したところ、なんと300組近くの…

第1回日本森林医学会学術総会にて「発達障がい者における森林浴の効果とメタバースを利用した新たな支援の形」で発表を行いまし…

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。 2024年5月12日、第1回日本森林医学会学術総会にて「発達障がい者における森林浴の効果とメタバースを利用した新たな支援…

インターンの選び方や志望動機にお悩み中の大学生の方へ

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。 GW中に、母校の大学に在学中の後輩を紹介していただきました。3年生で始まったゼミの話などを聞いていると、大学時代が懐…

自宅にいながら企業の新規事業に参画?!Spreadyでのオンラインセッション!(2024年5月9日)

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。 Spreadyというサービスをご存知でしょうか? 「Spready」は「日本のイノベーションに必要な出会いを、すべてSpreadyから…

5/24題1回♾️(めぐり)場開催!

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。 東京・池袋の「ここ実」ハウス。茗荷谷の「そとんち」。 自律分散やDAOや拡大家族という言葉が まだ生まれる前にできた2…

驚異の女子会ティラノサウルス2024年4月祭!

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。 企業と企業、企業と人、人と人をコラボレートしながら新しい価値を創っていくべく、コラボレーターの名で活動しておりま…

自宅にいながら企業の新規事業に参画?!Spreadyでのオンラインセッション!(2024年6月12日)

自宅にいながら企業の新規事業に参画?!Spreadyでのオンラインセッション!(2024年6月12日)

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。
Spreadyというサービスをご存知でしょうか?

「Spready」は「日本のイノベーションに必要な出会いを、すべてSpreadyから」を掲げ、日本のイノベーションに必要な出会いをワンストップで提供できるプラットフォームです。

法人ユーザーには、『新しい出会い』を必要とする新規事業の領域の課題解決をするサービスとして、個人ユーザーには、新規事業に

もっとみる
みなとゆかたび納涼さんぽ2024 前夜祭のお知らせ

みなとゆかたび納涼さんぽ2024 前夜祭のお知らせ

みなさん、こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。
神戸の夏の名物になりつつある「みなとゆかたび納涼さんぽ」。
今年は2024年7月14日(日)& 15日(月/祝)に開催する予定です。

現在、協賛企業さんの調整などを行っています。
詳細の発表までお待ちくださいね!
これまでの様子は下記の動画からご覧ください。

前夜祭の概要

今年の「みなとゆかたび納涼さんぽ2024」の前夜祭として、7月

もっとみる
成田市・芝山町・多古町は移住に向いている街?

成田市・芝山町・多古町は移住に向いている街?

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。先日、成田空港地域映画「空の港のありがとう」渋谷公開記念「航空会社や周辺自治体が集合!成田空港のWorkとLifeを語る!」イベントへ参加してきました。

私が参加した日は、成田市長さん、芝山町長さん、多古町町長さんと成田空港地域映画「空の港のありがとう」の監督であるYuki Saitoさんがゲストにいらしてくださっている回でした。

千葉県で生まれ育

もっとみる
6月21日に♾️(めぐり)場を開催します!

6月21日に♾️(めぐり)場を開催します!

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。

仲の良い友人である「おかあさん」と、「それぞれの友達って本当に素敵な人が多いよね〜」という話になり、「それぞれの友達が集う場を定期的に作れたら、もっと自分の周りが豊かで楽しくなりそうだね〜」という会話から、5月から7月まで毎月1回「♾️(めぐり)場」という機会を設けることにしました。

8月には、「♾️(めぐり)場」に参加してくださった方々が集う「

もっとみる
フードロスが解決?流通革命?!とっても凄い製品に出会いました!

フードロスが解決?流通革命?!とっても凄い製品に出会いました!

こんにちは、コラボレーターのいたやゆかりです。私は、「生きるために食べるのではなく、食べるために生きる」という位、食べることが大好きです。口当たりの美味しさに感動し、漆の器を習ったり、美味しいものを美味しく食べることは人生の豊かさとして、とても大切な観点です。

いつでも、美味しい食材を食べたい。それでいて、フードロスを防いだり、飲食店の方の経営を支援できたらという思いも持っていました。今回、とて

もっとみる
成田空港地域映画「空の港のありがとう」渋谷公開記念イベント開催!

成田空港地域映画「空の港のありがとう」渋谷公開記念イベント開催!

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。

成田空港地域映画「空の港のありがとう」とは?

成田空港地域映画「空の港のありがとう」は、日本の玄関で働く価値とは何かを問いかける、地上勤務の日常から見える成田空港での実話を集めたひとつの物語です。

公式HP:https://thankless.jimdosite.com/

6月1日から「航空会社や周辺自治体が集合!成田空港のWorkとLife

もっとみる
自宅にいながら企業の新規事業に参画?!Spreadyでのオンラインセッション!(2024年5月30日)

自宅にいながら企業の新規事業に参画?!Spreadyでのオンラインセッション!(2024年5月30日)

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。
Spreadyというサービスをご存知でしょうか?

「Spready」は「日本のイノベーションに必要な出会いを、すべてSpreadyから」を掲げ、日本のイノベーションに必要な出会いをワンストップで提供できるプラットフォームです。

法人ユーザーには、『新しい出会い』を必要とする新規事業の領域の課題解決をするサービスとして、個人ユーザーには、新規事業に

もっとみる
瀬戸内をリアルと組み合わせたDAOの聖地に!|DAOの可能性@四国6/1

瀬戸内をリアルと組み合わせたDAOの聖地に!|DAOの可能性@四国6/1

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。6月1日に開催される「瀬戸内をリアルと組み合わせたDAOの聖地に!|DAOの可能性@四国6/1」イベントにおいて、RingNeDAOが実例として紹介されることになりました。

このイベントは、DAO(分散型自律組織)の可能性とその実際の取り組みについて深掘りする場となります。

RingNeDAOとは?

DAOとは、ブロックチェーン技術を用いて自律的

もっとみる
奈良県のB型就労施設の入居者を募集しています!

奈良県のB型就労施設の入居者を募集しています!

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。

オンライン都市令和市の中で、令和市おしごとセンターに携わっています。昨年、メタバース人材育成を行い、現在は企業案件のメタバース施設を令和市民を中心としたバーチャル街作りメンバーと共に建設しています。
来月には一般告知もできる予定です。

キャリアコンサルタントとして、MENTAなどを通じて就職に関する相談を受けることも多く、A型やB型就労施設につい

もっとみる
メタバースを活用した学校支援の新たな一歩

メタバースを活用した学校支援の新たな一歩

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。バーチャル街作り連合をはじめとする様々な形でメタバースの実証実験を共に行っている株式会社プレスマンとして、働き方改革支援補助金を獲得しました。

この補助金により、メタバースの授業を公立および私立の小中学校・高等学校、サポート校に導入することが可能となります。また、学校への教師の派遣を行うことで、先生方の負担を軽減することが期待されます。

申請書類作

もっとみる
DOSAN NRTの実証実験に参加し、新たな成田の魅力を満喫!!

DOSAN NRTの実証実験に参加し、新たな成田の魅力を満喫!!

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。
先日、旅行者モニターを募集していた成田空港周遊体験ツアー!!
楽しそうだったので応募したところ、なんと300組近くの応募者の中から選ばれました◎恐るべき、強運!!

5月23日&24日に成田で開催されたDOSAN NRT実証実験プランB『成田市の"顔”に完全同行!このまちの日常の楽しみ方に浸るツアー』に参加して来ました。素晴らしい体験を皆さんにシェア

もっとみる
第1回日本森林医学会学術総会にて「発達障がい者における森林浴の効果とメタバースを利用した新たな支援の形」で発表を行いました

第1回日本森林医学会学術総会にて「発達障がい者における森林浴の効果とメタバースを利用した新たな支援の形」で発表を行いました

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。
2024年5月12日、第1回日本森林医学会学術総会にて「発達障がい者における森林浴の効果とメタバースを利用した新たな支援の形」について発表を行いました。

この講演は、多くの参加者から関心を集めました。

講演内容の概要講演では、発達障がい者に対する森林浴の効果と、メタバースを利用した新たな支援方法について解説しました。具体的には、以下のようなポイン

もっとみる
インターンの選び方や志望動機にお悩み中の大学生の方へ

インターンの選び方や志望動機にお悩み中の大学生の方へ

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。
GW中に、母校の大学に在学中の後輩を紹介していただきました。3年生で始まったゼミの話などを聞いていると、大学時代が懐かしく思えました。

新年度が始まって約1ヶ月が経ちます。新しい学校や学年にも慣れ始めたころでしょうか。大学生にとっては、夏休みのインターン先を探し始める時期でもありますね。

私は大学2年生の時にOG訪問を経験し、3年生の夏には長期イ

もっとみる
自宅にいながら企業の新規事業に参画?!Spreadyでのオンラインセッション!(2024年5月9日)

自宅にいながら企業の新規事業に参画?!Spreadyでのオンラインセッション!(2024年5月9日)

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。
Spreadyというサービスをご存知でしょうか?

「Spready」は「日本のイノベーションに必要な出会いを、すべてSpreadyから」を掲げ、日本のイノベーションに必要な出会いをワンストップで提供できるプラットフォームです。

法人ユーザーには、『新しい出会い』を必要とする新規事業の領域の課題解決をするサービスとして、個人ユーザーには、新規事業に

もっとみる
5/24題1回♾️(めぐり)場開催!

5/24題1回♾️(めぐり)場開催!

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。
東京・池袋の「ここ実」ハウス。茗荷谷の「そとんち」。
自律分散やDAOや拡大家族という言葉が
まだ生まれる前にできた2つの場所。

人生を変える出会いがあったり、気づきがあったり。
知る人ぞ知るコミュニティスペースでした。
私と親友の「おかあさん」。

それぞれに集う仲間や友人が素敵過ぎて、
様々なコラボレーションが生まれていく。
シェアハウスでもな

もっとみる
驚異の女子会ティラノサウルス2024年4月祭!

驚異の女子会ティラノサウルス2024年4月祭!

こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。
企業と企業、企業と人、人と人をコラボレートしながら新しい価値を創っていくべく、コラボレーターの名で活動しております。

「生きづらさ」を解決するべく、メタバース(Roblox)を活用した空間設計やワークショップ創り。誰も体験したことのないようなイマーシブルフェスティバル創りや、地域コミュニティ創り、就職支援などに携わっています。

ANCHOR KO

もっとみる