わたなべ・えいいち

線スケッチ講師。下書きなしにペンで線描、透明水彩で彩色。誰でも簡単に描ける方法です。 …

わたなべ・えいいち

線スケッチ講師。下書きなしにペンで線描、透明水彩で彩色。誰でも簡単に描ける方法です。 世田谷区, 立川、府中、新宿、調布でスケッチ教室を開催(詳しくはブログを参照)。 ブログ:http://sensketch.blog56.fc2.com インスタグラム:@wataei172

マガジン

  • <手帳人物スケッチ> 現代人間模様

    都会をスケッチでは人物は欠かせません。人物を描くのは大変難しく、モデルを描く機会は初心者にはあまりありません。手帳を使って、電車や公園、レストランで描く練習をしてきました。これまで描いたスケッチを紹介しています。

  • 「線スケッチ」の立場で本を読んでみた

    この読書感想シリーズは、通常の書評形式ではなく、以下のような方針で取り上げています。 <方針> 1.書籍全体の書評ではなく、「線スケッチ」の制作に役立つ部分を取り上げ紹介する。 2.「線スケッチ」の視点で、絵画全般について、自分が知らなかった見方、あるいは著者も考えていない見方を取り上げる。 絵画における「線」に焦点を当てた表現、考察を収集する。 3.街歩きスケッチ(都市、郊外)に関連する書籍で、これまでスケッチした場所、今後スケッチする場所の歴史、社会、建築、都市景観の考え方、見方を取り上げる。 以上の方針に従い、著者がその本で伝えたい全貌を紹介するのではなく、あくまで「線スケッチ」の立場から、私が気に留めた部分に焦点をあてるので、書評というよりは、線スケッチを描く上での参考としての文章の紹介と感想文が主な内容となります。

  • 線スケッチよもやま話

    「線スケッチ」に関する話、あるいは直接関係しない話も含め日々考えたことをまとめた記事です。 ■「美術展鑑賞記事、読書感想記事:思い付き、推論を検証するための考察、準備作業、その他 ■美術展以外の訪問記 ■日々の雑感など

  • 私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ

    私が好んでいくスケッチポイント別に作品を紹介します。関連するよもやま話もあわせて載せます。

  • 「線スケッチ」の立場で美術展を鑑賞してみた

    訪れた美術展の感想文です。ただし、美術展全体の紹介や感想ではなく、「線スケッチ」の視点で鑑賞した内容に焦点を絞っています。視点としては、モチーフ、構図、線描、筆さばき、配色など技術的な面を中心に初心者にも役立つ内容をめざします。

最近の記事

  • 固定された記事

なるとは思わなかったスケッチ講師

定年後 現在私は会社員生活を終えた後、東京、関西にてスケッチ講師をしています。もともと小学生以来、定年直前まで50年以上も絵とは無縁の生活だった私が、スケッチ講師として、いろんな方に絵をご指導する立場になるとは、夢にも思っていませんでした。 きっかけ きっかけをお話しすると次のようになります。  定年後「濡れ落ち葉」状態にならないよう、定年間近に何か趣味がないかと探していました。偶然、イラストレータ、画家の永沢まことさんの画集に書店で出会い、その絵の「くっきりと気持ちよい

    • <手帳人物スケッチ>375 阪急神戸線  2015

       久しぶりの全身像。いつのころなのか若い女性の生足が当たり前の時代になりました。今回、色鉛筆で塗る時によく見ると、女性が小顔の割にはずいぶん頑丈で健康的、大きく立派な脚の描写で驚きました。  あえて言い訳をすると、通常真正面に突き出た手や足を描くのは難しいのです。この場合、きちんと描かなければと意識し過ぎて大きくなったのかもしれません。  前回の記事は下記をご覧ください。

      • お詫びいたします。「鈴木春信」2017(東京美術)の著者様

        (長文になります) はじめに 表題を見た読者はおそらく一体何のことかお分かりにならないでしょう。  実は、4月26日に投稿した下記の記事の中で、私は浮世絵版画の専門家に対して挑発的な内容を書いてしまい、内心言い過ぎたと後悔していたのです。  それは、鳥文斎栄之作品の海外流出に関連付けて、鈴木春信の優れた作品も同様に海外流出されていることにふれ、新たな節「鈴木春信の海外所蔵の作品と「闇夜」の黒ベタ表現」を設けて次のような私の不満を述べたことです。  さらに続けて、  

        • <手帳人物スケッチ>374 阪急神戸線  2015

           最初にこの男性を見たのはほぼ10年近く前なのに、今でも印象が強く残っています。  改めて人間の顔について思うと、誰一人として同じ顔がないことに驚きます。しかし、基本的に顔の構成は目、鼻、口、耳、頭髪など、全く同じですから、わずかな差を人間は見分けているわけです。  しかし、それは人間に対してで、お猿さんや、ワンコ、猫にはまったくその見分ける能力がなくなるのも不思議です。  前回の記事は下記をご覧ください。

        • 固定された記事

        なるとは思わなかったスケッチ講師

        マガジン

        • <手帳人物スケッチ> 現代人間模様
          372本
        • 線スケッチよもやま話
          32本
        • 「線スケッチ」の立場で本を読んでみた
          28本
        • 私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ
          116本
        • 「線スケッチ」の立場で美術展を鑑賞してみた
          33本
        • <はじめての手帳スケッチ>
          12本

        記事

          <私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>日野市・高幡不動のアジサイ(I)、高幡不動のアジサイ(II)

           私が訪れた東京都区外の近郊都市のスケッチポイントを下に示します。 日野市・高幡不動のアジサイ(I)、高幡不動のアジサイ(II)(1)日野市・高幡不動のアジサイ(I)  5月も終わればもうすぐアジサイの季節になります。その季節は高幡不動のアジサイを見に毎年訪れてスケッチしています。しかし、線描だけで終わった気持ちになり、いつも色塗りをしていないままです。今回の2枚も線描のみの紹介になります。  このスケッチは、五重塔の東側の道の土手に灯篭とお地蔵さんがいて、アジサイの花

          <私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>日野市・高幡不動のアジサイ(I)、高幡不動のアジサイ(II)

          2024桜スケッチ(4)町田市・芹ヶ谷公園のソメイヨシノ、国際版画美術館の企画展

          はじめに ソメイヨシノが満開になった今年の東京は、あいにく雨模様や曇り空の天候が多くカラッとした青空に映える桜をみることができませんでした。  いつもなら、新宿御苑や千鳥ヶ淵、中目黒など典型的な桜の名所に出かけるのですが、今年は丁度知人の七宝展がこの時期に町田市で開催されるので、七宝展を見た後に昔行ったことがある町田市・芹ヶ谷公園のソメイヨシノが見られるのではないかと思い4月5日に出かけました。 町田市・芹ヶ谷公園のソメイヨシノスケッチ 町田市には、数十年前には相模原北部

          2024桜スケッチ(4)町田市・芹ヶ谷公園のソメイヨシノ、国際版画美術館の企画展

          2024桜スケッチ(3)皇居東御苑の桜

          はじめに 前回の記事で東宝スタジオ入り口の桜と成城大学新入生家族の記念撮影風景のスケッチを紹介しました。食事会(ランチ)を終えた後、皇居東御苑にある三の丸尚蔵館に向かいました。午後3時に予約をしていたからです。  三の丸尚蔵館の最寄り駅は大手町駅です。小田急線は千代田線に乗り入れているので、成城学園前駅から乗り換えなしに大手町駅まで行くことが出来ます。ですから、食事会を終えた後でも余裕で予約時間に間に合いました。  この記事では、尚蔵館を見た後、本丸近辺の桜を見にでかけ

          2024桜スケッチ(3)皇居東御苑の桜

          2024桜スケッチ(2) 東宝スタジオ入り口の桜、成城大学入学記念写真風景

          はじめに 本格的な桜の季節になったある日の午前10時に、老兵ならぬ老企業戦士4名が小田急・成城学園前駅に集まりました。  当日は、近くの祖師谷大蔵に住むKさんの幹事で例年恒例の食事会(ランチ)をすることになっていたのです。しかもランチ前の腹ごなしとして、仙川沿いの桜並木の花見つきです。  幸い、天候にめぐまれソメイヨシノの花見をすることができました。現場でのスケッチはできないので、今回のスケッチは写真を利用して描きました。 東宝スタジオ入り口の桜から成城大学へ 成城学

          2024桜スケッチ(2) 東宝スタジオ入り口の桜、成城大学入学記念写真風景

          「サムライ、浮世絵師になる!鳥文斎栄之展」(千葉市美術館):なぜ国内に優品がないのか(泣)、驚きのその色彩と気品

          (本記事は長文になります) はじめに 千葉市美術館で今年初めに開催された本展覧会が3月3日に終了し、それからすでに2か月近くも経っています。  私が訪問したのは2月1日で、前期後期による大幅な作品入れ替えがあるため、再度訪問する予定でしたが、事情が生じ訪問出来ませんでした。  終了直後に記事を書き始めたのですが、未完のまま放置してしまったのです。遅くなりましたが記憶をたよりに記事を完成させたいと思います。  当日入口を入って会場はどこかとそのまま奥に進むと、突き当りの部屋

          「サムライ、浮世絵師になる!鳥文斎栄之展」(千葉市美術館):なぜ国内に優品がないのか(泣)、驚きのその色彩と気品

          <手帳人物スケッチ>373 阪急神戸線  2015

           なぜか怒ったような厳しい顔の表情になっています。動く電車の中だからペンのコントロールが難しいと言い訳出来ますが、それにしても、もう少し穏やかな表情にしたかった。  前回の記事は下記をご覧ください。

          <手帳人物スケッチ>373 阪急神戸線  2015

          <手帳人物スケッチ>372 大阪環状線  2015

           最近は高槻市から大阪に出かける場合でも、環状線に乗る機会が減りました。座席の色はなるべく現実の色を反映させる努力をしていますが、今回の座席の色はまったく想像で塗りました。  前回の記事は下記をご覧ください。

          <手帳人物スケッチ>372 大阪環状線  2015

          国宝障壁画展示《楓図》《桜図》(智積院・宝物館):茫々60年、あれは夢・幻だったのか?国宝の前のお昼寝

          (長文になりますのでお気を付けください) はじめに このnoteのどこかの記事で、私がいかに日本美術について疎かったのか、それまではいかに西洋美術偏重だったのかを書きました。そしてその原因の一つは私たちの年代が受けた美術教育ではないかとの推測も。  さて、その西洋絵画一辺倒だった私が「線スケッチ」を始めて、180度態度を改め日本美術に目覚めたことも書いてきました。とはいえそれは「線」という立場での浮世絵版画、新版画の鑑賞が中心で、昨年からようやく水墨画について本腰を入れて

          国宝障壁画展示《楓図》《桜図》(智積院・宝物館):茫々60年、あれは夢・幻だったのか?国宝の前のお昼寝

          <私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>調布市・古天神公園、多摩市・聖蹟桜ヶ丘、関戸公民館

           私が訪れた東京都区外の近郊都市のスケッチポイントを下に示します。 調布市・古天神公園、多摩市・聖蹟桜ヶ丘、関戸公民館(1)調布市・古天神公園  郷土史、特に調布市および府中市の歴史に詳しい知人に紹介された「古天神公園」という名の場所のスケッチです。  調布市の「布多天神社」は、調布駅の北、甲州街道近くにありこの地方有数の古社として有名ですが、実は昔はこの「古天神公園」にあり、多摩川の洪水により壊され、現在地に移ったそうです。  今は、近所の子供たちが遊ぶのどかな公

          <私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>調布市・古天神公園、多摩市・聖蹟桜ヶ丘、関戸公民館

          <私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>立川市・花みどり文化センター浮遊庭園からの眺望、日野市・高幡不動尊のシャクヤクの花

           私が訪れた東京都区外の近郊都市のスケッチポイントを下に示します。 立川市・花みどり文化センター浮遊庭園からの眺望、日野市・高幡不動尊のシャクヤクの花(1)立川市・花みどり文化センター浮遊庭園からの眺望  先日投稿した「2024年桜スケッチ(1)」 で紹介したように、昭和記念公園の「あけぼの口」から「ゆめひろば」一帯は、無料の公園地域になっています。  そこの西地域に「花みどり文化センター」の建物があり、その屋上が庭園になって逍遥することができます。  このスケッチは、

          <私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>立川市・花みどり文化センター浮遊庭園からの眺望、日野市・高幡不動尊のシャクヤクの花

          2024桜スケッチ(1) 昭和記念公園の寒桜

          はじめに 通常の街歩きスケッチの一環ではあるのですが、毎年春になると、桜の季節は特別で、ついつい最高のタイミングを逃すまいと気合が入ってしまいます。  梅の花については府中の郷土の森博物館の梅林のスケッチを紹介しました。  3月も中旬も過ぎ、次は桜だと待ち構えていましたが、今年は一向に咲く気配がありません。  天候不順も続く中、3月17日(日)に知人の二人展を見に立川に出かけました。せっかくならと帰りに国営昭和記念公園に寄ったところ、思いがけずカンザクラに出会いました

          2024桜スケッチ(1) 昭和記念公園の寒桜

          <私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>立川市・昭和記念公園のコスモス畑、調布市・神代植物公園の移動販売車

          「府中市を除いた東京都区外」のスケッチポイント 私が訪れた東京都区外の近郊都市のスケッチポイントを下に示します。 立川市・昭和記念公園のコスモス畑、調布市・神代植物公園の移動販売車(1)立川市・昭和記念公園のコスモス畑  以前はコスモス畑がサイクリングロードの脇の斜面にありました。確か昨年の秋に行ったときは、そこには花はなく、「みんなの原っぱ」の花畑に咲いていた記憶があります。  この絵は、まだ斜面にコスモス畑があった頃の作品です。斜面の下から上を眺めました。 (2)

          <私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>立川市・昭和記念公園のコスモス畑、調布市・神代植物公園の移動販売車