NPOS

知ってる? ITエンジニアはサボるために働くんだよ。

NPOS

知ってる? ITエンジニアはサボるために働くんだよ。

記事一覧

LUUP所感

ふと思い立ちLUUPに乗ってきました。 世の評判を見ていると乗らない人にもマイナスイメージが定着しているような印象を受けますが、果たしてどうだったのか。 所感1. 手軽…

NPOS
1か月前
8

2024年抱負

人生の目標がないと徐々に生きていけない体になってきたため、抱負でも残します。 今年が終わった時にどれくらい達成できているか答え合わせのためのメモ用。 抱負健康に…

NPOS
5か月前
2

三十路ITエンジニアが不健康になるまでのノート

前回 おいおい健康になったんじゃないのかよ!!!! となりそうですが、見事なまでに不健康になりました。 経緯挫折に至った経緯があって、それが仕事での飲み会です。…

NPOS
5か月前
6

2023年買ったもの

2023年もそろそろ終わりなので、買ったものリストまとめて行こうかなと思います。 良かったものGIZMON Utulens 使い捨てカメラ「写ルンです」のレンズを再利用したレンズ…

NPOS
6か月前
10

「モネ 連作の情景」の雑感

2023/10/28(土)に、上野の森美術館で開催されている「モネ 連作の情景」に行ってきました。 モネが好きで睡蓮をスマホの壁紙にしているのですが、恥ずかしながらモネはお…

NPOS
7か月前
1

御岳山レポ

先日、御岳山を登山してきました。 御岳山は東京都の西、青梅を超えた奥多摩にあるんですが、日帰りでも行けるぐらいの距離なのに自然がとても豊かで良かったですね。 写…

NPOS
8か月前
5

三十路ITエンジニアが健康になるまでのノート

ずっと不健康を引きずっていて、とうとう会社に遅刻する日が月の半分を超えてしまったNPOSです。 2022年度は体調悪すぎて、12月には有給使い切ってその後欠勤扱いで休んで…

NPOS
9か月前
16

賃貸選定+引っ越し 虎の巻

最初に東京に住んで8年目のNPOSです。 東京で4回の引っ越しを挟んである程度引っ越しに慣れたので、備忘録として引っ越し虎の巻でも残します。 以下、東京に住んでる社会人…

NPOS
9か月前
14
LUUP所感

LUUP所感

ふと思い立ちLUUPに乗ってきました。
世の評判を見ていると乗らない人にもマイナスイメージが定着しているような印象を受けますが、果たしてどうだったのか。

所感1. 手軽

思い立ってからアプリのダウンロード・本人認証・交通ルールテスト等を1から準備したのですが、20分で終わりました。

こういったシェアサイクルサービスは準備がめんどくさいと思っていたので、かなり拍子抜けでしたね。

また、設置場

もっとみる
2024年抱負

2024年抱負

人生の目標がないと徐々に生きていけない体になってきたため、抱負でも残します。

今年が終わった時にどれくらい達成できているか答え合わせのためのメモ用。

抱負健康になる

仕事経験を積む

システム設計について学ぶ

マネジメントスキルを磨く

LLMの知見を獲得する

コンテンツを消費する

写真を新たな趣味にする

数値目標健康

体脂肪率:15% (-12)

体重:58kg (-14)

もっとみる
三十路ITエンジニアが不健康になるまでのノート

三十路ITエンジニアが不健康になるまでのノート

前回

おいおい健康になったんじゃないのかよ!!!!

となりそうですが、見事なまでに不健康になりました。

経緯挫折に至った経緯があって、それが仕事での飲み会です。

ちょっとお高めの焼肉屋に行ったんですよね。

いやもう、ほっぺとろけるぐらい美味しかったですよ。ヒレ肉とか口の中で甘くふわふわに溶けて最高でした。

このとき、会計が10000円/人でした。

当時は食費600円/日で過ごしていた

もっとみる
2023年買ったもの

2023年買ったもの

2023年もそろそろ終わりなので、買ったものリストまとめて行こうかなと思います。

良かったものGIZMON Utulens

使い捨てカメラ「写ルンです」のレンズを再利用したレンズ。

パンフォーカスなのでとても薄くて軽いです。

これで景色をとると、昔ながらのぼやけたフレア出っ放しの写真が撮れるんですよね。

最初に撮った時は解像できてないことにがっかりして使わなかったんですが、最近になって味

もっとみる
「モネ 連作の情景」の雑感

「モネ 連作の情景」の雑感

2023/10/28(土)に、上野の森美術館で開催されている「モネ 連作の情景」に行ってきました。

モネが好きで睡蓮をスマホの壁紙にしているのですが、恥ずかしながらモネはおろか油絵の展示会に行ったことが一度もなかったんですよね。

最近、絵画に興味がありちょうどモネの展示会が開かれるという事で、タイミングが良かったので向かいました。

回れる時間が30分ということもあり、1つの絵をじっくりという

もっとみる
御岳山レポ

御岳山レポ

先日、御岳山を登山してきました。

御岳山は東京都の西、青梅を超えた奥多摩にあるんですが、日帰りでも行けるぐらいの距離なのに自然がとても豊かで良かったですね。

写真

雑感登山道をなめていたために登頂したころには16時になってました。
肉だけ焼いて帰ってきてしまったので、その奥に行けなかったのが心残りですね。

あと、カメラマジ楽しいです。カメラ持ってるのに外出しないの宝の持ち腐れ過ぎて泣いてる

もっとみる
三十路ITエンジニアが健康になるまでのノート

三十路ITエンジニアが健康になるまでのノート

ずっと不健康を引きずっていて、とうとう会社に遅刻する日が月の半分を超えてしまったNPOSです。

2022年度は体調悪すぎて、12月には有給使い切ってその後欠勤扱いで休んでました。

何が悪いというよりは「漠然と体調が悪い……会社に行く体力がない……」という感じで、朝目覚めてから会社に行くか悩んで、結局休んだり遅刻したりという感じでした。

このままだときっと会社クビになるし来年には寝たきりになっ

もっとみる
賃貸選定+引っ越し 虎の巻

賃貸選定+引っ越し 虎の巻

最初に東京に住んで8年目のNPOSです。
東京で4回の引っ越しを挟んである程度引っ越しに慣れたので、備忘録として引っ越し虎の巻でも残します。
以下、東京に住んでる社会人を想定です。

前提知識賃貸で部屋を借りる際、基本的に3者が関わってくる。

オーナー(大家)
物件を所有している人。この人がお金を出して物件を買って運用している。

不動産管理業者
オーナーの代わりに物件を管理している人。入居者の

もっとみる