NameBox137

狂信的な受容主義者(Fanatic Xenophile)のゲーミング活動家です。

NameBox137

狂信的な受容主義者(Fanatic Xenophile)のゲーミング活動家です。

マガジン

  • [Elite:Dangerous] 戦闘での稼ぎ方

    宇宙を自由に駆け回れるゲーム、"Elite:Dangerous"において、戦闘によってクレジット稼ぎをやった記録です。

  • [Stellaris] 宇宙国家アウトレテクノクラシー(完)

    4Xのゲーム、「Stellaris」において作成したオリジナル国家「アウトレテクノクラシー」をプレイした日記を、初心者向けのTipsも併せて投稿します。

  • [Elite:Dangerous] 配送稼業

    宇宙を自由に駆け回れる素晴らしいゲーム、"Elite:Dangerous"において、配達人となってクレジットを稼いだ記録です。

  • [Elite:Dangerous] Sgr A*へ(完結)

    宇宙を自由に駆け回れるゲーム、"Elite:Dangerous"において、銀河の中心の超大質量ブラックホール、Sagittarius A*への旅をまとめたものです。(完結済み)

記事一覧

[Elite:Dangerous] 戦闘稼業(9)-サルゴイド・タイタンへの爆撃

 こんにちは。ディープなゲームを広めたいゲーミング活動家にしてコマンダー、NameBox137だ。  今日は、このゲーム、Elite:Dangerousにおいてかなりマニアックな戦闘の一…

NameBox137
7日前
1

[STELLARIS] プレイ日記(10)-コンティンジェンシー・プロトコルとの戦い、そして、ゲームに勝利(完結)

 地球人の皆様、いかがお過ごしだろうか?ゲーミング活動家のNameBox137だ。今回もStellarisのプレイ日記を記載してゆこう。再度注意しておくが、ここからも、ゲーム終盤…

NameBox137
3週間前
5

[STELLARIS] プレイ日記(9)-危機との戦い

 地球人の皆様、いかがお過ごしだろうか?ゲーミング活動家のNameBox137だ。今回もStellarisのプレイ日記を記載してゆこう。再度注意しておくが、ここからも、ゲーム終盤…

NameBox137
1か月前
4

[STELLARIS] プレイ日記(8)-星々をわが手に

 地球人の皆様、いかがお過ごしだろうか?ゲーミング活動家のNameBox137だ。今回もStellarisのプレイ日記を記載してゆこう。初めに注意しておくが、ここからは、ゲーム終…

NameBox137
1か月前
3

[STELLARIS] プレイ日記(7)-巨大構造物への着手開始

 地球人の皆様こんにちは。ゲーミング活動家のNameBox137だ。今回もStellarisの攻略を、ある程度時系列順に記載してゆく。 ↑神ゲーをポチるのだ!↑ 前回までのあらす…

NameBox137
1か月前
9

[STELLARIS] プレイ日記(6)-サイボーグの時代の到来

 前宇宙文明の地球人の皆様、NameBox137です。こんにちは。今日もStellarisについて、プレイ日記を書いてゆく。最高のシミュレーションゲームStellarisをどうかよろしく…

NameBox137
1か月前
2

[STELLARIS] プレイ日記(5)-さらば、最初の世代たちよ

 地球人の皆様、こんにちは。今日もStellarisについて、プレイ日記を書いてゆく。最高のシミュレーションゲームStellarisをどうかよろしくお願いします!(ダイレクトマー…

NameBox137
2か月前
4

[STELLARIS] プレイ日記(4)-アウトレテクノクラシー:外交の開始

 地球の皆様、こんにちは、こんばんは、おはようございます。PCゲーム紹介活動家のNameBox137だ。さて、今回もStellarisのプレイ日記を記述してゆこう。 前回までのあら…

NameBox137
2か月前
2

[STELLARIS] プレイ日記(3)-アウトレテクノクラシー:新たな出会い

 地球の皆さんこんにちは。さあ、この超複雑で面倒なゲーム「Stellaris」において、宇宙国家「アウトレテクノクラシー」を経営し、その歴史を記してゆく。 2201年からの…

NameBox137
2か月前
7

[STELLARIS] プレイ日記(2)-アウトレテクノクラシー:宇宙に出て最初の1年の出来事

 地球の皆さんこんにちは。この連載では、ゲーム「Stellaris」において、宇宙国家「アウトレテクノクラシー」を経営し、その歴史を記してゆくこととする。 ゲーム開始!…

NameBox137
2か月前
6

[STELLARIS] プレイ日記(1)-国造りとゲームの設定

 さて、前回の記事から引き続き、Stellarisの紹介をするために、一周ゲーム日記を付け始めようと思う。  今回は、みんな大好き、「キャラクタークリエイション」の時間…

NameBox137
3か月前
8

[STELLARIS] プレイ日記(0)-ゲーム紹介と開始条件の確認

この連載について 私は、このアカウントで「Elite:Dangerous」というディープなゲームをご紹介している。だが、PCゲームには別の角度から見て極めて奥深い世界があるのだ…

NameBox137
3か月前
2

[Elite:Dangerous] 戦闘稼業(8)-キャピタル・クラスとの戦い

 こんにちは、こんばんは、おはようございます。ヘビーなゲームを広めるという活動を精力的に行うゲーミング活動家のNameBox137だ。今日もこの素晴らしいゲーム、本格宇…

NameBox137
3か月前
5

[Elite:Dangerous] 戦闘稼業(7)-エンジニアカスタムについて

 地球の皆さん、Hello, galaxy!ヘビーゲーマーかつコマンダーのNameBox137だ。今回はElite:Dangerous初心者に向けて、Elite:Dangerousにおける宇宙船の「エンジニアカス…

NameBox137
3か月前

[Elite:Dangerous] 配送稼業(3)-大商人プレイ

 地球の皆さん。おはようございます。Elite:Dangerousの時間だ。Elite:Dangerousをポチるのだ!:  露骨なマーケティングはここまでにして、今日はElite:Dangerousにお…

NameBox137
4か月前

[Elite:Dangerous] 配送稼業(2)-旅客宇宙船運送事業

 地球の皆さん。おはようございます。Elite:Dangerousの時間だ。Elite:Dangerousをポチるのだ!:  露骨なマーケティングはここまでにして、今日はElite:Dangerousにお…

NameBox137
6か月前
[Elite:Dangerous] 戦闘稼業(9)-サルゴイド・タイタンへの爆撃

[Elite:Dangerous] 戦闘稼業(9)-サルゴイド・タイタンへの爆撃

 こんにちは。ディープなゲームを広めたいゲーミング活動家にしてコマンダー、NameBox137だ。
 今日は、このゲーム、Elite:Dangerousにおいてかなりマニアックな戦闘の一つ、「サルゴイド・タイタンへの爆撃」を行う。

サルゴイド・タイタン「サルゴイド」は、人類より高度なテクノロジーを手にしているとみられる、Elite:Dangerous内の異星人だ。4種類の宇宙船を操っていることが

もっとみる
[STELLARIS] プレイ日記(10)-コンティンジェンシー・プロトコルとの戦い、そして、ゲームに勝利(完結)

[STELLARIS] プレイ日記(10)-コンティンジェンシー・プロトコルとの戦い、そして、ゲームに勝利(完結)


 地球人の皆様、いかがお過ごしだろうか?ゲーミング活動家のNameBox137だ。今回もStellarisのプレイ日記を記載してゆこう。再度注意しておくが、ここからも、ゲーム終盤の特別なイベントを含んだ解説をする。前情報一切なしで自分で体験したいという場合は、自分でStellarisをプレイすることをお勧めする。

前回までのあらすじ 銀河守護者として任命されたアウトレ達。彼らは銀河に現れた二つ

もっとみる
[STELLARIS] プレイ日記(9)-危機との戦い

[STELLARIS] プレイ日記(9)-危機との戦い


 地球人の皆様、いかがお過ごしだろうか?ゲーミング活動家のNameBox137だ。今回もStellarisのプレイ日記を記載してゆこう。再度注意しておくが、ここからも、ゲーム終盤の特別なイベントを含んだ解説をする。前情報一切なしで自分で体験したいという場合は、自分でStellarisをプレイすることをお勧めする。

前回までのあらすじ「ダイソンスフィア」と「物質展開機」により、恒星とブラックホー

もっとみる
[STELLARIS] プレイ日記(8)-星々をわが手に

[STELLARIS] プレイ日記(8)-星々をわが手に


 地球人の皆様、いかがお過ごしだろうか?ゲーミング活動家のNameBox137だ。今回もStellarisのプレイ日記を記載してゆこう。初めに注意しておくが、ここからは、ゲーム終盤の特別なイベントを含んだ解説をする。前情報一切なしで自分で体験したいという場合は、自分でStellarisをプレイすることをお勧めする。

前回までのあらすじ 圧倒的な科学力を持つアウトレテクノクラシーは、その確かな技

もっとみる
[STELLARIS] プレイ日記(7)-巨大構造物への着手開始

[STELLARIS] プレイ日記(7)-巨大構造物への着手開始


 地球人の皆様こんにちは。ゲーミング活動家のNameBox137だ。今回もStellarisの攻略を、ある程度時系列順に記載してゆく。

↑神ゲーをポチるのだ!↑

前回までのあらすじ 繁栄を謳歌するアウトレ達。極悪犯罪結社「レフュソリトルモノポリー」による妨害を受けつつも、彼らは、自分たちの体をサイバネティクスにより改良することに成功し、ついに大規模な艦隊を持つに至るのであった…

危険なテク

もっとみる
[STELLARIS] プレイ日記(6)-サイボーグの時代の到来

[STELLARIS] プレイ日記(6)-サイボーグの時代の到来


 前宇宙文明の地球人の皆様、NameBox137です。こんにちは。今日もStellarisについて、プレイ日記を書いてゆく。最高のシミュレーションゲームStellarisをどうかよろしくお願いします!(ダイレクトマーケティング)

 なお、前記事で記載通り、このゲームは複数のイベントが同時に進行していく。よって、時系列は少し乱れるが、イベントごとに分けて記述することとする。今回は、どちらかと言う

もっとみる
[STELLARIS] プレイ日記(5)-さらば、最初の世代たちよ

[STELLARIS] プレイ日記(5)-さらば、最初の世代たちよ


 地球人の皆様、こんにちは。今日もStellarisについて、プレイ日記を書いてゆく。最高のシミュレーションゲームStellarisをどうかよろしくお願いします!(ダイレクトマーケティング)
 なお、このゲームは複数のイベントが同時に進行していく。よって、時系列は少し乱れるが、イベントごとに分けて記述することとする。

前回までのあらすじ 発展と拡張を続けるアウトレ達は、新たな文明と接触する。非

もっとみる
[STELLARIS] プレイ日記(4)-アウトレテクノクラシー:外交の開始

[STELLARIS] プレイ日記(4)-アウトレテクノクラシー:外交の開始


 地球の皆様、こんにちは、こんばんは、おはようございます。PCゲーム紹介活動家のNameBox137だ。さて、今回もStellarisのプレイ日記を記述してゆこう。

前回までのあらすじ 拡張を続けるアウトレテクノクラシーは、未だ宇宙に進出していない文明と出会い、伝説の科学者アザリンを仲間に加え、さらなる宇宙の秘密の探求を開始するのであった…

初心者向け:攻略上の注意点 この辺あたりで、経営や

もっとみる
[STELLARIS] プレイ日記(3)-アウトレテクノクラシー:新たな出会い

[STELLARIS] プレイ日記(3)-アウトレテクノクラシー:新たな出会い


 地球の皆さんこんにちは。さあ、この超複雑で面倒なゲーム「Stellaris」において、宇宙国家「アウトレテクノクラシー」を経営し、その歴史を記してゆく。

2201年からの出来事2201/07/11 有毒なテラフォーム候補の発見

 タタンガ星系の第三惑星--タタンガIIIは、見たところ、「有毒なテラフォーム候補」である、という情報が入った。これは、将来的に「アセンションパーク」と呼ばれる国家

もっとみる
[STELLARIS] プレイ日記(2)-アウトレテクノクラシー:宇宙に出て最初の1年の出来事

[STELLARIS] プレイ日記(2)-アウトレテクノクラシー:宇宙に出て最初の1年の出来事


 地球の皆さんこんにちは。この連載では、ゲーム「Stellaris」において、宇宙国家「アウトレテクノクラシー」を経営し、その歴史を記してゆくこととする。

ゲーム開始!…とゲームシステム解説 さて、国造りと銀河の設定をしたところで、プレイを開始しよう。プレイの開始時は様々な設定を行う必要があるため、作業量が多くなる。初心者向けの解説を挟みつつ進める。



 このゲーム上では、ゲームの運営の

もっとみる
[STELLARIS] プレイ日記(1)-国造りとゲームの設定

[STELLARIS] プレイ日記(1)-国造りとゲームの設定


 さて、前回の記事から引き続き、Stellarisの紹介をするために、一周ゲーム日記を付け始めようと思う。

 今回は、みんな大好き、「キャラクタークリエイション」の時間だ!もちろん、このゲームで作るのはキャラクターではなく、「宇宙国家」だ。「ニューゲーム」から「新規作成」を押していざキャラクリだ!

国造り 上から順番に説明してゆこう。

(1) 種族-外見

 文字どおりだ。種族の「外見」。

もっとみる
[STELLARIS] プレイ日記(0)-ゲーム紹介と開始条件の確認

[STELLARIS] プレイ日記(0)-ゲーム紹介と開始条件の確認


この連載について 私は、このアカウントで「Elite:Dangerous」というディープなゲームをご紹介している。だが、PCゲームには別の角度から見て極めて奥深い世界があるのだ。この連載ではその別のゲームを紹介しよう。これはもしかすると、日本語対応している分、Elite:Dangerousより「メジャーな」ゲームかもしれない。そのゲームの名前は、「Stellaris」だ。

Stellaris 

もっとみる
[Elite:Dangerous] 戦闘稼業(8)-キャピタル・クラスとの戦い

[Elite:Dangerous] 戦闘稼業(8)-キャピタル・クラスとの戦い


 こんにちは、こんばんは、おはようございます。ヘビーなゲームを広めるという活動を精力的に行うゲーミング活動家のNameBox137だ。今日もこの素晴らしいゲーム、本格宇宙SFゲーム「Elite:Dangerous」について、このゲームの魅力を伝えていきたいと思う。

 今回は、Elite:Dangerousの中でかなり大型のコンテンツ「キャピタル・クラス」の宇宙船との戦いをご紹介しよう。

Co

もっとみる
[Elite:Dangerous] 戦闘稼業(7)-エンジニアカスタムについて

[Elite:Dangerous] 戦闘稼業(7)-エンジニアカスタムについて


 地球の皆さん、Hello, galaxy!ヘビーゲーマーかつコマンダーのNameBox137だ。今回はElite:Dangerous初心者に向けて、Elite:Dangerousにおける宇宙船の「エンジニアカスタム」についてお話ししていこう。

エンジニアカスタムって何? このElite:Dangerousでは、船のパーツを単純に取り付ける以外に、「エンジニア」に依頼して、パーツを特別に強化改

もっとみる
[Elite:Dangerous] 配送稼業(3)-大商人プレイ

[Elite:Dangerous] 配送稼業(3)-大商人プレイ


 地球の皆さん。おはようございます。Elite:Dangerousの時間だ。Elite:Dangerousをポチるのだ!:

 露骨なマーケティングはここまでにして、今日はElite:Dangerousにおける「交易」をやってみようと思う。やること自体が非常に単純で、カーゴスペース以外に特に複雑な装備も必要ない。

交易 このゲームはそれぞれのステーションに対して、需要と供給、価格の設定がゲーム

もっとみる
[Elite:Dangerous] 配送稼業(2)-旅客宇宙船運送事業

[Elite:Dangerous] 配送稼業(2)-旅客宇宙船運送事業


 地球の皆さん。おはようございます。Elite:Dangerousの時間だ。Elite:Dangerousをポチるのだ!:

 露骨なマーケティングはここまでにして、今日はElite:Dangerousにおける運送の一つの形態、「旅客輸送」を実施しよう。ここまでの連載でもお分かりの通り、FTL時代では、すべてが、「光年、光秒」のスケールで物事が進む。「ちょっと隣の町に出かける」が、「ちょっと隣の

もっとみる