昭和おばChannel

昭和のおばちゃんが日々見聞きしたこと感じたことを昭和目線で独りごちます

昭和おばChannel

昭和のおばちゃんが日々見聞きしたこと感じたことを昭和目線で独りごちます

最近の記事

母の日 母は闘っている

昭和のおばちゃんが日々見聞きしたこと感じたことを昭和目線で独りごちます 母の日が終わりました 皆さんいかがお過ごしでしたか?素敵な母の日になったでしょうか? 昭和時代の母の日といえばカーネーションと肩叩き券が定番でした(肩叩き券は時々お手伝い券に代わったりもしたような…) そんなささやかなプレゼントを母に送り続けたおばChannel世代ですが 母の日がすっかり商業ベースに乗り 毎年大体的にイベントなどが組まれる今 巷の母が母の日に望むこと それは 「母の日です

    • 選挙に行く前に必ず確認すること

      昭和のおばちゃんが日々見聞きした感じたことを昭和目線で独りごちます 先日選挙運動に巻き込まれたおばchannel(選挙運動に巻き込まれる参照) であったが  選挙運動も佳境を迎えたころ 職場の若者(おばchannelと同じ市在住)が 「○○さん 選挙のことなんですけど ちょっとへんなこと聞いてもいいですか」と声をかけてきた (へんなこと?) 候補者のへんなうわさか?政策に対することか?と思いながら 「うん 何」と聞くと 「市議選って何人名前かけるんっすか?」と聞いてきた

      • 鮎の放流が凄すぎた

        昭和のおばちゃんが日々見聞きしたこと感じたことを昭和目線で独りごちます 地元の小学生?幼稚園児?が鮎の稚魚の放流をしている場面に出会った バイバイと手を振る子どもたち 可愛らしい ええもん見たな と帰りかけたとき 子どもたちの間を 「はいはい ちょっとよけて」 と半透明の蛇腹の太いホースみたいなのを持ったおっちゃんが下りてきた 何が始まるのか?とみていると ハイハイそこ押さえてて と子どもたちにホースを押さえさせるとホースの中を勢いよく水が流れ出した 黒いものが一緒

        • 選挙運動に巻き込まれる

          昭和のおばちゃんが日々見聞きしたこと感じたことを昭和目線で独りごちます おばChannelの住んでいる市で市長選と市議選が行われる ということで 連日選挙カーが「〇〇 〇〇をどうぞよろしくお願いします」と走っている。 これ 変わらんねー 氏名連呼で 政策とかは全くわからない 娘が小さいとき 「ササオ カズシ ササオ カズシでございます」と連呼する車が通ったあと 「ササオカズシってどこにあるの?」 と聞いてきた 「ささおか寿司」と思ったらしい おもろいやないか 我が

        母の日 母は闘っている

          転売ヤー

          昭和のおばちゃんが日々見聞きしたこと感じたことを昭和目線で独りごちます ABCラジオフレッシュアップベースボールの視聴者プレゼントで当たった野球観戦が楽しすぎたおばChannel(詳しくは甲子園アイビーシートでお祭り騒ぎ参照) また 行きたい どうせなら村上頌樹投手が投げるであろう火曜日に行きたい という思いがむくむくと湧き上がってきた 村上投手は娘の智弁学園の一つ先輩にあたり勝手に親近感を持っている ということでチケットとやらを取ってみよう と思ったが一般販売な

          ついていないときはついてない

          昭和のおばちゃんが日々見聞きしたこと感じたことを昭和目線で独りごちます 何も楽しい予定はなかったGW 夫がバイクで友人とキャンプに行くことが分かり急遽わたしにも楽しい予定が入った(詳しくは GWが楽しいのはいくつまで 参照) そんなGW初日 9:00ごろ迎えに来るはずの夫の友人が 9:15になっても現れない 「まあ9時から9時半の間ってことやから そういう場合 彼はたいてい9時半に来るから」とのこと います そんな人  まあそれならそれで いいんだけど 空模様も少

          ついていないときはついてない

          大変 このままいくと昭和は江戸に?!

          昭和のおばちゃんが日々見聞きしたこと感じたことを昭和目線で独りごちます 昭和の日の今日 「昭和の日って何するん」と夫 ん 別に何もしなくていいんだよ 昭和の日たって もともとは天皇誕生日 その後みどりの日になったはずだが いつの間に昭和の日? と調べてみたらみどりの日は5月4日に移動していた いつの間に? それにしてもこの調子で 元号制を続けると 大変なことになりますよ ねえ! おばChannelは令和の天皇陛下より若い よってもう一度改元に立ち会う可能性大であ

          大変 このままいくと昭和は江戸に?!

          甲子園 アイビーシートでお祭り騒ぎ

          昭和のおばちゃんが日々見聞きした感じたことを昭和目線で独りごちます 4月20日 阪神vs中日 甲子園に行ってきた 友人がABCラジオ フレッシュアップベースボールの視聴者プレゼントでチケットが当たったのだ すごいね あたる人いるんだね ということで甲子園へ 娘が奈良の甲子園常連校 智弁学園 に通っていたので 甲子園へは何度か足を運んだことはある 毎回アルプススタンドだが 今回はアイビーシート アイビーシート? 友人によると机が付いている ちょっといい席らしい 期待は高

          甲子園 アイビーシートでお祭り騒ぎ

          GWが楽しみなのは いくつまで?

          昭和のおばちゃんが日々見聞きした感じたことを昭和目線で独りごちます。 もうすぐGW  「楽しみですね」と近所の方に話しかけられたが、 「う~んまあ仕事が休みなのはうれしいけど、 特に楽しみってことも…。」 という反応をしてしまった。 そうなのだ… 子供が小さい時は  それ 潮干狩りだ 山登りだ  友達家族とBBQだ と楽しい予定がいっぱい詰まっていた。 しかし 子供には子供の予定がある今 おばChannelの予定は空っぽなのだ (庭の草むしり、衣替え、 冬物片付けなど楽し

          GWが楽しみなのは いくつまで?

          純金茶椀で飲むお茶は…

          昭和のおばちゃんが日々見聞きしたこと感じたことを昭和目線で独りごちます 高島屋の大黄金展で販売価格約1040万円の純金茶碗が盗まれた事件 びっくりポイントがありすぎてびっくりだ まず一つ目のびっくりポイント(びっくりポイントってなんやねん)は 1000万以上の展示品のケースに鍵がかかっていなかったこと 「とれそうだな と思ったらとれました」みたいなことを犯人が言っていたが犯人もびっくりΣ(゚Д゚)だったんではなかろうか 二つ目のびっくりポイントは換金額 180万円

          純金茶椀で飲むお茶は…

          今どきの若者は… Part2

          昭和のおばちゃんが日々見聞きした感じたことを昭和目線で独りごちます 今どきの若者は… Part1(前回投稿)でも述べたがそこまで言わなわからんか?と思うことがあるよね~という話 友人が娘さん(大学生)と買い物に行ったとき「荷物持ってほしいな」という状況になったが娘はもってくれなかった 後から「あの時持ってくれたら良かったのに…」と伝えると「え~ママ荷物持ってほしかったん?言ってくれたら いくらでも持ったのに~」と言われたらしい 持つのが嫌とかじゃなくて 言われないから持

          今どきの若者は… Part2

          今どきの若者は・・・ part1

          昭和のおばちゃんが日々見聞きしたこと感じたことを昭和目線で独りごちます 今どきの若い子は…なんて自分は言わないと思っていた…のに 先日友人と いつの間にかそんな話になっていた 友人が業務スーパーで明太チューブを探していた時のこと 主婦歴25年 初見のスーパーであっても大体どのあたりに何があるかはわかる しかし 見当たらないので若い店員さんに写真を見せて 「これ探してるんですけど ありますか?」と尋ねたところ 「あ~」と辺りを見回し 「ぱっと見 ないっすね」とさわやかな笑顔

          今どきの若者は・・・ part1

          人生いろいろ ランドセルもいろいろ

          昭和のおばちゃんが日々見聞きしたこと感じたことを昭和目線で独りごちます ピッカピカの 1年生(リズムをつけて読んだあなた 昭和世代ですね 笑)がピカピカのランドセルを背負っている それにしても カラフルだ…近所の男の子は黄色 「いい色だね」と声を掛けると「うん バナナ色!」とのこと 令和に入り黄色の表現方法も変わったのか… 昭和世代にとってランドセルは男の子は黒 女の子は赤と決まっていた 1999年生まれの娘が父とランドセルを買いに行ったとき「水色がいい」と言ったら

          人生いろいろ ランドセルもいろいろ

          早期退職いいじゃない

          昭和のおばちゃんが日々見聞きしたこと感じたことを昭和目線で独りごちます この度姉が早期退職をすることになりました 産休育休期間を含んでいるとはいえ 勤続30年 素晴らしい 早期退職をすると言うと 「やめて 何するん」という人がいるらしい 私達昭和世代女子は 寿退職という言葉があったように 結婚すると辞めるのが当たり前のような風潮があった あの百恵ちゃんでさえそうだ でも、そこを辞めずに続けてきた 出産したときも辞めるのが当たり前のような風潮があった でも そこも

          早期退職いいじゃない

          先輩になった皆さんに伝えたいこと

          昭和のおばちゃんが日々見聞きしたこと感じたことを昭和目線で独りごちます 新年度が始まりました 私の職場にも三年ぶりに新人さんが配属されました 大学出たての女の子 フレッシュ フレッシュ フレ〰ッシュ それに伴い 自動的に先輩になった4年目の女子 しーちゃん 4月1日の朝 家を出る前に お母さんから 「ちょっと ここに座りなさい」と呼ばれたそうな ?と思いながらも 素直に座ったしーちゃんにお母さんは語ったそうな 「し〇〇(名前)よく 聞きなさい 今日から来る女の子には優しく

          先輩になった皆さんに伝えたいこと

          皆に迷惑かけるからはよ死にたい…に対する小学生の神対応

          昭和のおばちゃんが日々見聞きしたこと感じたことを昭和目線で独りごちます 新聞の投稿欄の「児童の励まし 勇気もらった」というタイトルの記事が目についた  内容はこうだ 90才のおじいちゃん 長い入院生活で足腰が弱り車椅子を使っている 郵便物をポストに投函した帰り 上り坂を 息を切らしながら上っていると 小学生男児が「おっちゃん 押したげよか」と声をかけたらしい これだけでもなんと素晴らしい小学生 しかも おっちゃんって… 小学生から見たら90才は十分おじいちゃんのはずなのに…

          皆に迷惑かけるからはよ死にたい…に対する小学生の神対応