人気の記事一覧

不適切と言われることが大事だと思う〜「どんまい」じゃねぇんだよ!次にどう活かすかが大事なんだよ!

有料
500
1か月前

1枚10万円??昭和のビットコイン💰牛乳瓶のフタは、コレクター垂涎のレアアイテム

近況について 仕事やプライベート noteの調子は…

#4 考える人は考え昭和の日  谷山花猿

昭和ノスタルジックを考えてみる

祝福される2人、反対される2人

今日ときめいた映画150ー「ながらえば」 (生誕120年 ドラマで観る笠智衆)を見る

11日前

早期退職いいじゃない

それでいいんじゃないか?

昭和の燃える!オープニングテーマ曲

昭和日常博物館に行ってみた

3か月前

「お父にそっくりだねぇ」と言われるのが嫌だった

#9 昭和の物売り 微かな記憶

チャンスを逃す人は頭が悪いかもしれない(笑) 次の機会があると考える人には二度と好機が訪れない? IQテストをしたらアインシュタインを超えてた? <追記>帰属欲求

これは何でしょう? 先日の大阪ホテルの壁に懐かしいお品が飾られていました。これで遊んだ方いらっしゃるかな。

3か月前

【映画感想文】アキ・カウリスマキって昭和のコメディ映画だったのか?! 客席がクスクス笑っている衝撃 - 『枯れ葉』監督: アキ・カウリスマキ

【木の箱】 先日、大阪市内で偶然に見つけた木製の箱(写真)。 これ、何のための箱かご存知でしょうか? 私は知っていますよ😊 今の若い人には分からないかも知れませんね。 私が小さい頃(1960〜70年代)には、多くの家の玄関先にこのような木箱が取り付けてありました。^_^

今はなき東洋一の劇場『国際劇場』 について

3か月前

30年以上昔のアルバイト話。今考えると「ない」ことがいっぱい。

2か月前

《タロットに至るまで》男の子みたいに生まれてきた女の子

2週間前