人気の記事一覧

本当に今さらですみません(その1)〜平野啓一郎に辿り着いた「マチネの終わりに」

4週間前

【#001-後編】すごいぞ、平野啓一郎の小説は。 読書会企画「複雑な世界の歩き方を知る」|課題図書:平野啓一郎『私とは何か 「個人」から「分人」へ』

【読書ノート】『マチネの終わりに』

2か月前

マチネの終わりに:平野ワールド

「君たちはどう生きるか」と「福山雅治」と「やぱ好き」と「宮沢賢治」と。

牧野陽子さん、ごめんなさい【読書感想文】平野啓一郎『マチネの終わりに』

まとまらない、それが味かもしれない

人は、変えられるのは未来だけだと思い込んでる。 だけど、実際は、未来は常に過去を変えてるんです。変えられるとも言えるし、変わってしまうとも言える。 過去は、それくらい繊細で、感じやすいものじゃないですか? 『マチネの終わりに』

ある男:平野ワールド

マチネの終わりにを読んで

2か月前

芥川也寸志『音楽の基礎』について

2か月前

マチネの終わりにを読み終わりました。原爆や東日本大震災のことや戦争のことが印象的な作品です ふたりのその後も気になるところですが必要ないくらいの描写に圧倒されました 自分と同じ時代を生きて暮らしている…そんなふうに受け取りました この作品で生まれた感情も今夜は抑えきれません

#135【雑感】つーけまつーけまつけまつげ〜

レシート裏の恋。

6か月前

読み終わった小説のこと『ある男』

1か月前

『マチネの終わりに』

5か月前

Audibleで「マチネの終わりに」を聴き終えて

【ネタバレあり】「マチネの終わりに」を読んで

【メモ(memo)】ムカつきの連鎖を断ち切る

5か月前

深く掴む音色

5か月前