お題

#名前の由来

名前に関するエピソードを教えてください!自分のお題企画「#名前の由来」を募集します

急上昇の記事一覧

京都山一パン総本店「京風メロンパン」

皆様は、"京都風メロンパン"をご存知でしょうか。 メロンパンといえば格子模様をイメージする人がほとんどかと思います。名称の由来は諸説ありますが、マスクメロンの外見と似ていることからメロンパンと名付けられました。差別化を図るために近年メロンの香料が使われたり、緑色の色素を使用するようになりましたが、本来のメロンパンにはメロンの味要素は一切ありません。 Wikipediaにはこのような記述がありますが、生まれも育ちも関西の私にとってメロンパンといえば円形型でした。サンライズと

スキ
32

人名由来の食べ物たち 海外編その2

名前の由来が「人名」という食べ物って結構ありますよね。 今回は海外の料理第二弾になります。 さっそくいってみましょう! ナチョス 名前の由来は、 ナチョス美味しいですよね!……と言いたいところですが、食べたことないです。 コブサラダ 名前の由来は、 コブサラダ美味しいですよね!……と言いたいところですが、食べたことないです。 ザッハトルテ 名前の由来は、 ザッハトルテ美味しいですよね! これは食べたことがあります。 チョコレートケーキ大好き。 以上です。

スキ
18

名前にこめられた想い #124 ネーミング

古典落語に寿限無というものがあります。 「寿限無 寿限無 五劫(ごこう)のすりきれ 海砂利水魚(かいじゃりすいぎょ)の水行末(すいぎょうまつ) 雲来末(うんらいまつ) 風来末(ふうらいまつ) 食う寝るところに住むところ やぶらこうじのぶらこうじ パイポパイポ パイポのシューリンガン シューリンガンのグーリンダイ グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの 長久命(ちょうきゅうめい)の長助(ちょうすけ)」 これ、実は、人の名なのです。 物語では、待望の男の子を授かった男は、

スキ
41

私のこと

今更ながら 自己紹介をしたいと思います 笑 私は三姉妹の末っ子として 東京で生まれました 名前の由来は 当時人気のあった 芸能人の小柳ルミ子さんから 取ったと 小学校の時に両親から聞きました 学校で 自分の名前の由来を書く授業が あったのですが 芸能人の名前から取ったなんて 私は恥ずかしくて書けませんでした お父さんは 三人目こそは男の子が欲しい! と思っていたようで お母さんが出産し 三人目も元気な女の子ですよ、と 言われた時には ガッカリして 家に帰ってし

スキ
10

旅先で驚いたこと

どうも、皆さん。 お久しぶりです。元気にしてますか? お墓参りがてらの旅先で見付けた、ある建設会社名に驚きました。 わたしは北海道民なのですが、わたしの知る限り「北海道建設」ってきいたことがないんですが、旅先で写真の建設会社の現場を見かけました。 たまたま苗字が「山形」さんだったのかもしれないけれど、この現場が山形県にあったので、おぉ!すごい! 北海道建設って言ってるような感覚になって。 山形県を背負って立つすごい会社なのかなって思えたらなんだか、ワ

スキ
7

【はじめに。】気楽に。

はじめまして。 唐突ですが、ユーザーネームについて。 私は音楽が好きです。そこで 音楽用語から意味合いや響きがいいものがないか・・・ いろいろと考えたところ、 候補はmoderatoとcomodoに。 モデラートは 速くも遅くもない、ちょうどいい速さ、 という意味で。 「のだめカンタービレ」みたいな雰囲気に 憧れてた私。 「ちょうどよい」ところを進むのってすごく難しい。 物事の中庸を大事にしていきたいなぁと 思う私にとっては ぴったりのワードだったんだけど。 結果、コ

スキ
12

掌編小説 | 踊り子のひまり

今の気持ちを表現するにはどんな動きをすればいいだろう。 やおら膝を落として、力なく床の木目を見つめる。もうほとんど残されていない力を絞り出すように右手を握り締めるも、他の肢体を動かす力はとうに消えた。頭をもたげ、上体を起こしているのもままならず、風に吹かれて倒れてしまいそうだ。その抵抗としてせめて横に倒れた。起き上がることはついに叶わない。それでも握りしめている右手だけがまだ諦めず震えている。 ひとしきりシミュレーションしてみるも、頭を振り払った。悲しい動きだ。それに、誰

スキ
54

【ハーブ天然ものがたり】クローブピンク/カーネイション

カーネイションのお母さん 地中海沿岸地域を原産とするナデシコ属、学名 Dianthus caryophyllus はハーブ業界でクローブピンクとよばれるカーネイションの原種のひとつです。 学名のDianthus属はギリシャ語で、神(ディオス)の花という意味をもち、神々の王ゼウスに捧げられたハーブとして有名です。 古代ギリシャ・ローマ時代には祭りや婚礼の儀式にふんだんにつかわれ、飲みものに花びらを浮かべたり、花冠や衣装にあしらってその香りを楽しんでいたといいます。

スキ
104

連載小説⑧漂着ちゃん

 目の前には、あの時の少女が立っていた。私にとっては再会であるが、この子にとっては初対面だった。しかし、私を見ると微笑んだ。可愛かった。 「では、私はここでお暇させていただきます。あとはお二人でごゆっくり」  「エヴァ、どういう意味だい?この子と私が二人だけ?」 「はい、この町のルールでは、発見者が『漂着ちゃん』の世話係をすることになっています」 「世話とは?」 「『漂着ちゃん』は、現代の言葉を話すことができません。ですから、発見した人がまわりの世話をしたり、言葉を

スキ
90
+2

みっけ!

スキ
31

「皐」という漢字が名前にある人は・・

ズバリ言うと・・・周囲に明るさをもたらす人 漢字の意味と由来「皐」は非常に美しい漢字で、特に日本の名前に使われる際には風雅な印象を与えます。 諸説ありますが、皐の字形は、草(艹)の上に日が昇る様子を表す日(日)が組み合わさっていると言われています。この字形から、皐は、「草が生い茂る場所」や「朝」のイメージを表しているとされています。 こういうことから「皐」には時間や自然の美しさに対する敬愛の感情が込められているのかもしれません。 名前としての「皐」日本では「皐」は名前に

スキ
3

逆倉青海という名前と自分なりの創作の仕方。(初有料note)

みなさんこんにちは!毎日毎日趣味生活! 今日は、先日30日連続投稿を達成し、なんだかnoteも長く続けていきそうだなあ、と思ったので、一回有料記事を書いてみたいと思います。 ま、お金欲しいですしね笑 趣味をお金に変えたいとあれこれ修行している身としては、いつかこういうタイミングは絶対来ると思ったので、さらっと適当に一回やってみることにしました! 書く内容は ・自分のペンネーム「逆倉青海」について ・いつも小説を書くときにしていること を書こうと思います! 投げ銭だと

スキ
4
有料
300

過去記事が呼んでいる気がするので、リンクを貼っておきます。 「名前に隠れたメッセージ」↓ https://note.com/tetotuti/n/nd99c7cb09964

スキ
1

サークル名の由来「狐の窓」

長らく活動している鷹取ゆうの個人サークル「キツネの窓」 その名称、正しくは「狐の窓」 指を窓のようなかたちに組み、その間を覗くと不可思議な存在の正体を見破る、という呪術が由来だったりします。

スキ
1

人名由来の食べ物たち

名前の由来が「人名」という食べ物って結構ありますよね。 今回は対象を日本にしぼってご紹介します。 さっそくいってみましょう! きんぴらごぼう 名前の由来は、 ゴボウとニンジンの金平が好きです。 八つ橋 名前の由来は、 生八つ橋のほうが好きです。 たくあん/たくわん 名前の由来は、 醤油の風味が強いものが好きです。 以上です。 いずれも製作者の名前ではないのが面白いところです。沢庵和尚なんかタナボタですし。 次回は海外バージョンをいつかお届けします。

スキ
31

あの日、縁側で眺めた風景から生まれた自社ブランドの精神。球磨焼酎の常識を覆した白岳の挑戦はあるひとつの山から始まった

時代を超えて愛されてきたブランドには、数多くの物語が潜んでいます。 私たちの主要銘柄「白岳(はくたけ)」もそんな長い歴史をもつブランド。1960年(昭和36年)の誕生以来、造り手の想いと飲む人たちの笑顔をつなぐことで本格米焼酎の王道を目指してきました。 そして今回紹介するのが、この白岳が生まれた瞬間のストーリーです。 当時、一人の造り手がある山を眺めていた時に降りてきた白岳という名前のアイデアと米焼酎が目指すべき未来像は、それまでの球磨焼酎の常識を一変するイノベーション

スキ
64

「憲」という漢字が名前にある人は・・

ズバリ言うと・・・人の気持ちを汲んで形にする人 漢字の意味と由来「憲」の字は、「心」を意味する部首が付いており、人の心に根ざした法や規則を意味します。これは、単に外から課される規則ではなく、内面から理解し守るべき精神的な規範を示唆しています。 漢字「憲」は、主に「憲法」や「憲章」といった言葉で用いられることが多く、法律や規則、基本的な原則を意味すること多いです。 ただし、部首である心部(しんぶ)は、意志や感情など、心の作用に関する字が多く属することから、単なるルールや規則

スキ
2

【5月】 メイ・女神の名前

5月になりました 5月は英語でMay メイですね。 何年か前、友人に「メイ」という名の女の子が生まれた時、5月にちなんだその名前に関することを色々調べて友人に伝えたことがあり、こちらにも書いてみる。 もし、あなたが「メイ」という名前なら ちょっとしたお名前セラピーとして受け取ってください。 * 5月・May 春から夏へ向かう暖かい季節 mayは助動詞として「可能性」を示す言葉でもあり さらに語源を辿ると ローマ神話の豊穣神「春の女神マイア(Maia)」に繋がりま

スキ
6

川越市の由来

こんばんは、飯能高校探究部のAnekiです。 今回は飯能市に続き、川越市の名前の由来について紹介していきます。 前回の記事はこちら↓ 川越市の歴史 川越市は元々川越藩から始まりました。 そして大正11年に川越市になりました。 その後、昭和14年に田面沢村、昭和30年に芳野村、古谷村、南古谷村、高階村、福原村、山田村、名細村、霞ケ関村、大東村が合併して今の川越市の形になりました。 画像引用元↓ 川越市の名前の由来 川越市は川に囲まれている土地です。 町村制施行

スキ
5

疼く

名前が決まらないーー!何度叫んだことか 私は名前をつけるのが苦手である 子供の頃 お話をかいていた。 ところが毎度 名前で引っかかる 名前が決まらない 名前がつかない主人公、 名前がない登場人物は お話の中で足踏みしていた X(当時はTwitter)を開設する時も 悩みまくった 本名は使いたくなかった 名前が決まらないと始められない ふと、あだ名でいいか と思いつく 私のあだ名は変わっていた。 (今は違う) 学生時代の友人が変わったあだ名がいいよ とつけてくれた

スキ
15