見出し画像

小学生以来の交換日記をはじめる

「3月2日生まれ」の3人による交換日記『 #3月2日生まれの交換日記 』を、noteにて公開することになりました。

わたしもここ(毎日note)の延長線上で投稿します。

「はじめに」として、メンバーの一人であるさきちゃんがnoteを準備してくれました。ぜひ読んでもらえたらうれしいですし、すでに日記の投稿も始まっています!

メンバーは自分のほか、さきちゃん、しんちゃんとご一緒します。

2人とは、同月日の誕生日であるほかに、オンラインのコーチングスクールTHE COACH Integration Coaching Program(旧THE COACH Academy)でコーチングを学んだという共通点はあります。けど受講した時期が異なっていて、実質そこまで濃いつながりがあったわけではありません。

交換日記なんて、思い返してみると小学生以来です。当時は専用のノートがあって(今もあるのか……?)、各ページにテンプレートのレイアウトが施されていました。で、絶対にメンバーのうち誰かが止めてしまう。下手すると時間がかなり経過して紛失する。正直わたし自身も、身に覚えがあります。

3人で今年の3月2日から、Googleドキュメント内で非公開に交換日記を開始していました。1人が日記を投稿したら、次の人はその更新日の翌日から10日以内に投稿する、というサイクル。ゆるめではあるものの、結果誰も途切れさせなかったので更新が止まる懸念はないかな……と勝手に思っています(わたしは締め切りギリギリの投稿になる可能性大)。

とはいえ、互いに無理せずということで、半年後にいったん「無理してない?」「実際ここまでどう?」みたいなことを確認し合う中間ミーティングを設けたりする予定。対応はすごい大人だな〜と俯瞰して感じます。

小学生以来、大人になってからの交換日記。ZINEにすることを最終目標に、ゆるりとやっていきます!

今日のヘッダーは、さきちゃんとお茶したときに食べたフレンチトースト

🐟🐟🐟

よかったらマガジンのフォロー、お願いします!


最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます! サポートしていただいたら、大好きな漫画やコーチング関連の書籍等に使わせていただき、noteや日々の活動に還元できたらと思います。