マガジンのカバー画像

メタバースで取り組んでる事や活動報告

9
運営しているクリエイター

#イベント

イベント参加者をファンに変える!clusterで試したYouTube戦略✨

イベント参加者をファンに変える!clusterで試したYouTube戦略✨

みなさんこんにちは、メタバースプロデューサーのJパパです。
私はバーチャルSNSのClusterでイベントやワールドをプロデュースしています。

【はじめに】

メタバースプラットフォームのclusterで、ただイベントを楽しむだけでなく、参加するVTuberさんたちにとっても何かプラスになる方法を見つけようと、今年の2月から色々試してきました。

気になる・参加人数・同接数・イベントの満足度など

もっとみる
Clusterアクセサリーのビジネスを変革する!新たな収益・集客モデルの可能性

Clusterアクセサリーのビジネスを変革する!新たな収益・集客モデルの可能性

clusterのアクセサリーについて考えてみた。
🌟はじめにお読みください🌟

アクセサリー作成はクリエーターさんが自分の表現の場として使うものだと思っています。値段が安いからといって、それが作る価値がないとは全く思っていません。むしろ、自分の作品を多くの人に見てもらえる良いシステムだと感じています。ここで述べているのは私個人としての意見ですので、その点をご理解ください。

【考えてみた理由】

もっとみる
メタバース(cluster)界隈の無料文化・アバターやオブジェクトなどの低料金販売で思う事。

メタバース(cluster)界隈の無料文化・アバターやオブジェクトなどの低料金販売で思う事。


【イベント編】

最近clusterで活動してる事で、メタバース界隈の無料・低料金文化で思う事が色々あるので書き出して整理しみようと思う。
先ず何故このような事を整理し、まとめようかと思ったかと言うと、私自身clusterの中でイベントしてきて約1年半達その中であまりにも
イベンター、STAFF、イベントプロデューサーに入るお金の実入りが少なくこのままでは、いくら良いイベントを続けようと思っても

もっとみる