見出し画像

「そっとしておく」もまた難しい。

とある記事で、「そっとしておく」の大切さが説かれていた。

「かまわないでほしい」「そっとしておいてほしい」って言われてしまうと、私は距離を感じて悲しくなってしまう。

「距離を感じて悲しくなってしまう」なんて言うのもまた自己都合すぎだなとも思うのだけど、
悲しませてしまったのか、怒らせてしまったのか、失望させてしまったのか…
そこまで相手を思わせてしまった.という事実にまた胸が苦しくなるのだ。
それは自分の罪悪感でもあるし、大切な人には幸せであってほしいという気持ちからでもある。

多分そう思うようになったのは、家庭環境が大きいと思う。
家庭環境というか、母親の性格と、自分の性格からかな。
私は昔から母を怒らせてしまったり失望させてしまうことが多かった。
母親は怒るとまず怒鳴ったりキレるタイプだったが、
私がそれに言い返したり言い訳をしたりしてなのか、
最終的には無視をしたり「どっか言っちゃえ」と言ってくるような人だった。
(正しくは、私がそういう母親にさせてしまった.なんだと思う。)

ゆえに「かまわないで、そっとしておいて」=距離を取りたいという発言をされると、いろいろと考えてしまって、
そうすることがとても難しく感じてしまうのだ。
そうだな、書いていて今気づいたけど、捨てられちゃうのかもしれないって恐怖も正直感じてしまって、
捨てられるのが怖くて、難しい。というのも正直あるな。

いい年だし、親のせいにしたいわけではないのだけど、
根付いた思考の癖ってなかなか厄介。


でもたしかにその記事にも書かれていたように、
そういう言葉を発する側は、罪悪感や自己嫌悪からだったりもする。
相手を見放したり、捨てたりしたいわけじゃなくて、
逆に自分のダメなところを見せたくなくて、ってパターンもあるよな。
実際自分も「ほっといて」って思うときはあるし、そのときはそういう感情だし。

自己評価が度を越して低下した時、人を寄せ付けたくなくなる。
そういうときは見捨てるのではなく、心配しつつそっとしておこう。

本当そうだよなと思った。
たしかに、私も「そっとしておいてほしい」とたまーーーにいうことがあって、
それは上記のように自分の罪悪感や自己嫌悪からなのだけど、
離れていかれちゃうとやっぱりまた「見捨てられてしまう」という気持ちになって、
「離れていかないで!」となってしまう。

彼は、そっとしておいてほしいときは一人になりたいようだが、
私は一人になりたいわけではない。
構わないでほしい、そんな人間じゃないから。
でも、一人にはしないでほしい。見捨てないで。。

まったくなんて厄介なんだと我ながら思いますね。笑
違うタイプからしたら面倒なんだろうな笑
(って今日ネガティブすぎですか?笑)


とにかく今日ここに書き連ねておきたいことは、
「そっとしておく」って難しい。
"私が、そうすることが難しい"と思って書きだしたけど、
深堀すると、求める細かい対応は人によって違ったりもするってことがわかって、
"誰かが、私に対してそっとしておくっていうのも難しいのかもしれない。"
そう思いました。

昨日書いた「待つ」ことも、今日の「そっとしておく」ことも、
どちらも"相手を信用する"ということや"愛する"ということに
繋がるのだと思うのだけど、
どちらも"自分の恐怖"があるととても難しい。そうしたくても。

でもこれってきっと子育てでも大切なことだよなー
自分に子育ては難しそうだなーなんてとこまで思ったりしたのでした。
(子供の予定はまだない)(なんなら結婚の予定もまだない)


この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?