見出し画像

ズボラな私が1月の目標なんて立ててみる。

2024年が始まって早速1週間半が経った。

大好きなPodcast『大久保佳代子とらぶぶらLOVE』の
新年一発目の放送にて
「1月って気を抜いてると終わるからね」
「毎日朝起きたら『今日一日をしっかり生きます』と言って生きてください」
と言っていた。

朝が苦手でバタつきがちな私に、上記のようなことを唱えるのは難しい気がした。
でも、あっという間に過ぎていくのは本当にそう。
年々早くなっていく。

それも私は、いろんなことをやってる、ちゃんと何かを行ってるから早く感じるわけではなくて、
ただただ年を重ねてる証拠なだけ。。
それに私は知っている。暇で「時間が経たない!」と思っていても、
それに慣れると「あれ、もうこの時間か」となるようになることを。笑

だから、あっという間に過ぎていく毎日、
せめてちゃんと記録しておけば何か違うかもしれない。
そう思って、これからはnoteに記録を残していこうと思う。

ただ、私は継続がとても苦手だ。笑
もしももしも、継続できなかったとしても温かい目で見てください…
なんてフラグをたてるようなこと書いちゃうのだけど…(苦笑)

でもでも、やっぱり1月、ちょっと自分に期待したくなるよね。
今年こそは変わりたい!って思っちゃうからね。


日々の記録を残していく前に、せっかくだから
1月の目標、やりたいことを残しておこうと思う。

1月にやりたいこと

・『ゴッホと静物画』展に行く。※1/21(日)まで!
 @SOMPO美術館(新宿駅西口) 
 開館時間:10:00-18:00 ※最終入館は閉館30分前まで
  ※1/18以降は-20:00。 
 平日も休日も料金一緒。日付指定1800円。

・『モネ 連作の情景』展に行く。 ※1/28(日)まで!
 @上野の森美術館
 開館時間:9:00-17:00(金土祝は-19:00、日は-18:00)
 ※最終入館は閉館30分前まで 
 ※1/12(金)以降は、日~木は-18:00、金土は-20:00
 土日祝は3000円。それ以外は2800円。

1月の目標

・平日お昼の外食を週3000円に抑える=1月は9000円に抑える
・平日セブンで買うお金を1日約200円まで=週1000円に抑える
・nanacoカード作る

・簿記3級復習
・週3feelcycle、行かない日は宅トレ

私、本当にこうやって目標立てることってないんですよ。
怠惰な自分が達成できる気がしないから。
昔から「7月中に宿題終わらせてスッキリ過ごす!」って夏休みに入っては、
毎年ギリギリまで宿題に追われる人だったし、
自分に期待するだけ無駄。目標立てる時間が無駄。って。

でもそれは目標自体を忘れたりしがちだからで、
ちゃんと向き合う時間を持てれば違うかもしれない。
そんな風に、みんチャレをはじめて思うようにもなった。
それに「1年」だと難しいけど、「1か月」「1週間」ごとならまた違うかもしれない。

だから2024年のはじめは、ちょっといつもよりも襟を正して、
頑張ってみたいなと思ってる。変わってみたい。

叶えたい夢もあるし、行きたい場所もたくさんある。来年には30歳になるしね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?