見出し画像

板に付いてきた頃にさようなら

今日のお弁当の主役は鶏肉チャーシュー、準主役は煮卵だな
そしてほうれん草のおかか和え

鶏肉チャーシューは本当はもも肉を使いたいところだったが、お安さに敗北し胸肉
次回は必ずもも肉で作って差し上げるからね…
だが、例え胸肉とて味が染みっ染みに仕上げた肉は美味い

さらに加える煮卵の素晴らしさに自分が作ったけれど感嘆しまくる
煮卵」という文字が目に入ると無条件に嬉々とする私は、最近では自分好みの
卵の茹でられ加減を把握し生み出せる(卵を茹でる事だが)人間に成り上がりました
卵を茹でる姿が板に付いてきたな…と傍観者に言われている気分で毎回卵と向き合っている

おまけほうれん草のおかか和えは、冷凍ほうれん草使用のためとにかく水分豊潤
憐れみたい程小さくなってしまうけれど、ギュッギュと絞らねば…苦行
でもそのおかげできちんと美味しいものになっているから報われている

さて表題の事
私事だがようやっと慣れてきた仕事を辞め、4月から新たな職場へ(業界は同一)
本当〜に横にも縦にも右も左も斜めにも考えた上でのこの決断で、もう少しで落ち着きそう
自分の将来のこと、自分以外の人とのこと、お金だったり何だったり…
比較に比較を重ねてよくわからなくなったような気もするが、揺るがないのはやっぱりメンタル
そうとなればもう万事オッケーだろう

まぁつまり現状は、日々コツコツ重ねて板に付いてきた仕事を辞める
技術も知識も染みてきた…感じだった。あれ、チャーシュー
自分の中でのやり方や得意なことが身についてきた…あれ、煮卵
そんな中緩んできた気持ちをギュッと絞るように新しいところへ…あれ、ほうれん草?

と、噴飯物のようなことが浮かぶため人生まだ楽しめそう
若いうちに、やれそうなことやっておこう。終わり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?