見出し画像

【2021年版】夏の三大アイドルフェスまとめ【夏フェス】【一覧】(超NATSUZOME @JAM TIF)

この記事では、夏の三大アイドルフェスとも呼ばれる「超NATSUZOME」「@JAM EXPO」「TOKYO IDOL FESTIVAL」について、紹介していきます。

1| 超NATSUZOME 2021

日程:7月3日(土) 〜 7月4日 (2日間)
会場:海浜幕張公園Gブロック(千葉県)
特徴:最も早い時期に開催される

「超NATSUZOME(ちょう ナツゾメ)」は、今年初開催の屋外フェスです。

7月3日(土) 〜 7月4日(日)の2日間、千葉県の「海浜幕張公園Gブロック」で開催。三大アイドルフェスの中で一番早い時期に開催されます。海が近く開放的な空間で、思う存分体を動かして楽しめそうです。

注目ポイントは、2020年以降で初となるリアル開催のアイドルフェスであること。盛り上がること間違いなし!

2| @JAM EXPO 2020-2021

日程:8月27日(金) 〜 29日(日) (3日間)
会場:横浜アリーナ(神奈川県)
特徴:最大収容人数のストロベリーステージ

「@JAM EXPO(アットジャム エキスポ)」は、アイドルイベント @JAM が開催する屋内フェス。

8月27日(金) 〜 29日(日) の3日間、神奈川県の「横浜アリーナ」で開催。冷房完備の屋内フェスなので、快適にステージを見ることができます。

注目ポイントは、アイドルフェスの中で最大収容人数の「ストロベリーステージ」です。このステージを目標にしているアイドルは、多いのではないでしょうか。

3| TOKYO IDOL FESTIVAL 2021

日程:10月1日(金) 〜 3日(日) (3日間)
会場:お台場エリア(東京都)
特徴:最大規模・最大動員を誇る

「TOKYO IDOL FESTIVAL(トーキョー アイドル フェスティバル)」は、最大動員数を誇る屋内外併用のフェス。

10月1日(金) 〜 3日(日)  の3日間、東京都の「お台場エリア」で開催。屋外と屋内に複数のステージが用意されます。アイドルフェスの中で一番歴史が深く、今年で11回目の開催迎えます。例年、8月に開催されるため夏の暑さとの戦いでしたが、今年は10月にずれたため秋を感じながら楽しむことができそうです。

注目ポイントは、テレコムセンター駅近くに設置されるステージ「スマイルガーデン」。毎年話題になるステージで、このステージを盛り上げたアイドルはファンの間で注目を集めます。

まとめ

昨年は、感染症の影響でオンライン開催や中止に追い込まれてしまいましたが、今年は収容人数や観覧ルールを制限した上で開催される予定になっています。1年ぶりの開催ということで、とても楽しみ!

地方開催のアイドルフェスは以下の記事でまとめてあります。

この記事を読んで、最新のアイドル情報を知りたいと思った方には、以下の記事がオススメ。人気のアイドルをランキング形式で紹介しています。この機会に"推し"を見つけてみてください。

***

この note では、アイドル関連の記事を書いています。興味があれば、以下の目次ページから各記事をご覧ください。なにとぞ!