見出し画像

文学フリマ東京をマジで盛り上げたいッス!!!ほんとオモロイことやりましょう!!!!(1)

サムネイルは俺。こすりまくるよこの写真。

もう5月ってマジ?

みなさんこんにちは。
昨年の文学フリマ東京36に際して、1ヶ月毎日Noteを更新するという離れ業をやってのけたでお馴染み、ZUMA文庫の東蒼司と申します。

クソほどバズらねえ。万バズしてえ。

いいんです、そんな俗世間の煩悩にまみれた思いは。
んで、「今回もやるかなー11月のときは普通にダルくてサボってたけど、まあやった方がお祭り感あるしいいよなあ」とか思ってたんですよ。

だけど気付いたら5月じゃないですか。
え、なんで??ついさっき4月になって「よーし新年度頑張っちゃうぞー!」みたいな感じだったじゃん。それがゴールデンウイークだあ?なんなんすか???

っていうのを嘆くことそれ自体が使い古されたネタなんでもういいです。とにかく私は今日から5/19まで毎日更新頑張ります。

なにを書くか問題

前回は文学フリマについての情報とか分析とかをそれっぽくやったんですよ、生意気にも。
冷静に考えれば50部も売ってないサークルが何を馬鹿言ってんだと、井の中の蛙大海を知らずとは言うが東京流通センターなんつー大田区の水たまりすら知らないのかと、そういう話ですよ。

かと言って俺の近況とかプライベートとか売り物宣伝しても、そんなん誰が興味あるねんってなるわけですよ。どうせなら興味持たれることを書いて万バズして時の人になってチヤホヤされたいし。

じゃあ何を書けばいいんだい?っていう話ね。
とりあえず目先のことからいってみヨーカードーって感じです。

っちゅーわけなんで、今回は文学フリマに関するフラットな話題ってよりも俺のエッセイとか備忘録みたいな感じが主になると思います。
それでもいいですか?いいですよね。ありがとうございます!

有料化&やめよう内輪ノリ

今回からの最も大きな変更点が一般入場の有料化だと思います。
これは普通に金儲け主義とかじゃなくて(そこで潤う部分はあるにせよ)キャパシティオーバーを防ぐための来場者制限が目的でしょう。

自分書いてないけど金払ってアマチュアの小説読みたいっす!って人が何人いるのかは不明瞭ですが、ここ数年の大盛況ぶりに鑑みると至極当然の判断に思えますね。
秋からはかの有名なビッグサイトでの開催になるので、今回が現状最後の東京流通センターです。果たして事務局の選択やいかに……!?

まあ俺はどの道出店料払って参加してるからいいんですけどね。一般来場が有料か無料かってのは打ち上げ花火を上から見るか下から見るかくらいどうでもいいです。

個人的に危惧してるのは文学の内輪ノリ感が強くなることね。
前にちょこっとバズった「舞台を見に来る人は舞台をやりたい人だけ」みたいな問題あったじゃないですか。あれのこと。
短歌に読むのは短歌をやりたい人だけ、みたいな文脈もあったよね。

これ個人的にはかなりネガティブだなーと思うのね。他に現代美術も内輪ノリ感強いなーって思ってる。
んで、文学も内輪ノリになっていくんだろうなーって思うとガクブルしちゃいます。本を読むのは本を書きたい人だけーみたいな。

それでコンテンツが回るならいいんですけど、身内だけが楽しめるものって衰退するじゃないですか。
前に読んだ記事で、それでオワコン化したのがプロレスっていうのを見たんですよね。ケンコバさんが言ってました。

最初は大衆にも受けるメガコンテンツだけど、段々評論みたいな風潮が高まって「分かる人だけが分かればいい」ってノリになってあっという間にガラパゴス化……っていう流れ。あー嫌だねえ。
作り手+界隈に属する集団vs大衆っていう構図。ここを隔てる温度差を失くす努力はした方がいいんだろうなーと思います。オワコンになるのが嫌なら。

俺は嫌なのでじゃあどうする?って感じなんですけど、おそらく本来ここで機能すべき層が評論家であり、現代で本質的には同じ役割を担っているのがインフルエンサーなんだと思います。

だっていま書評インフルエンサーって何人いるんだよ多すぎだろイオンかよって話じゃないですか。
ある程度の影響力を持つインフルエンサーが、100%の読み手として文学フリマに参加したら、ガラパゴス化も比較的緩やかになるのかなあと思います。
自分の作品が書評とか言って批判されたらクソほどキレ散らかすけどね、まあでも人間だから仕方ない。

結論

とか言って大衆に媚びたしょーもない70点くらいの小説ばっか書き続けたってしょうがねえしなあ!!!!!
俺の小説は分かる人だけが読めばいいし!分からねえ輩はオートバックスで働いてろバーカバーカ!!!!!!!

いつも言ってるけど文学フリマの良いところはその人にとって120点が見られるとこなんで、大衆がどうとか内輪ノリがどうとかクソほどどうでもいいし!!!!

上述の流れで言うと俺は一般層とかガラパゴス化とか気にしないんで、その意味ではオワコン化に加担する側になると思います。その辺のブレーキは文学フリマ事務局さんお願いしますよろしくお頼み申す。

こんなノリが19日まで続きます。

この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,799件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?