923杯目:いよいよ明日はキンコン西野氏の講演会

西野亮廣ファンであり、ミーハーでもある自分にとって、明日は待ちに待った西野亮廣さんの講演会で生のハンサムさんが観られるとあって、すでにドキドキが止まらない。

自分にとって、生・西野亮廣さんは3回目の遭遇になる。

1度目は三年前の夏、池袋東武百貨店屋上でのトークショー&サイン会。
まだ映画公開前で『映画えんとつ町のプペル』でボツになった曲を、西野亮廣さんのスマホを通して聴かせてくれた。
すごいサービス精神というか、西野亮廣さんにとってすべてが人を喜ばせるためのエンタメなんだな!!って思った。
トークショー後の西野亮廣さんがサインをしている姿をずっと目の前で見てた。
光る絵本展にお尻を向けながら…
なにこの幸せな空間は…

2度目は『映画えんとつ町のプペル』公開後のキンコン西野と一緒に映画えんとつ町のプペルを観よう!だった。
あの頃は正体不明で得体のしれない感染病に、まさに行動を起こすと非難を浴びる時期だった。
ワイドショーなんかでも否定的に取り上げられてたなー。
そんな中、西野亮廣さんは電車に乗って田舎の映画館にやってきた。
上映後、無言で会場の皆さんに深々とお辞儀をしている西野亮廣さんの姿は今でも忘れられない。
マスコミからは前述したような扱いを受けていたから余計に、西野亮廣さん深々と会釈している姿に涙が出そうになった。
そして、絶対にこの映画を成功させて!って心の中で思った。

そして明日が3回目の遭遇。
西野亮廣さんの講演会を生で聴くのはもちろん初めて。
何を話すのかとても楽しみでしかない。
きっと学びしかない講演会になると思う。
予定時間は1時間…きっとあっという間だろうし少ない(苦笑)

西野亮廣さんの講演会というと、まず浮かぶのは近畿大学卒業式での伝説のスピーチ。
まっ講演会ではなくゲストスピーチだったんですけどね。

その前には、出所してそんなに間がない頃の堀江貴文さんとか、芥川賞を受賞したピース又吉さんだったり、大学の人選が面白いなー!と思っていたところに西野亮廣さん。
とても良い、学びしかないゲストスピーチでした。

 キンコン西野 伝説のスピーチ「人生に失敗など存在しない」平成30年度 近畿大学 卒業式 - YouTube


そしてこれも講演会ではないけど、
「SA-CUS~世界で一番楽しい学校~」
での講演。

(5) 【永久保存版】西野亮廣の「生き残るためのVIP戦略」を全編公開します - YouTube

なるほど…まなび…学び…MANABI…の40分間でした。


西野亮廣さんの話は学びではあるけど、構成がめちゃくちゃ引き込まれるんですよねー。
いっけん関係ないことを話しているようで、それらを最後にすべて回収していくという計算されつくした講演。

もうこれ自体、西野亮廣エンタメのひとつですね。

あすはどんなお話が聴けるのか…
今夜眠れるかな…

ドキドキしてる?

68杯目:(遭遇記1)いよいよ本物の西野亮廣さん!|きひろ|note

遭遇記4までありますので、ただただ興奮だけの文章ですが、もし良かったら追って読んでみてください。

629杯目:西野亮廣さんと一緒に映画を観ようin水戸…プロローグ!?|きひろ|note

こちらも興奮のまま書きました(苦笑)


#西野亮廣 #西野亮廣エンタメ #講演会 #伝説のスピーチ #近畿大学 #SA -CUS #ドキドキしてる#コラム #エッセイ #日記 #note

貴重なお時間の中、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 駄文ながら一生懸命書かせていただいていますので、またいらしてください。