メンバーとの一体感を高める! ~ZUKANではTGIF(W)を開催しています~
こんにちは。ZUKAN事業部責任者の八巻です。
ZUKANというサービスでは「生き物を絶滅させない世の中」の実現を目指しており、そのことについて前回のnoteにまとめさせていただきました。
初投稿でほとんどフォロワーさんがいない状況にも関わらず、200名を超える方から「好き」をいただきありがとうございました! みなさまの応援の気持ちに応えられるサービスになるように日々取り組ませていただきます。
今回のnoteではZUKANが行っているTGIFについてお伝えします。
「TGIF」という言葉は初めて目にする方も多いと思うので、はじめにTGIFとはなにかをお伝えいたしますね。TGIFは「Thank God It's Friday」の単語の頭文字をとったもので、直訳すると「神様ありがとう。今日は金曜日だ。」という意味になり、日本の言葉だと「花金」にイメージが近いと思います。
海外で使われていた「TGIF」という言葉を違う意味合いで使用する企業が1990年代に現れました。みなさまもご存知の「Google」です。
創業して間もないGoogleは毎週金曜日に全社員が参加するミーティングを開催し、そのイベントをお祭り的な意味も込めて「TGIF」と名付けたのです。
GoogleのTGIFでは会社の代表だったり、サービスの責任者が全社員の前で現状や今後の展望について語ります。また、社員は忌憚ない質問を投げかけ、責任者が真摯に回答することで、会社の目指しているものを全員が共有することができます。Googleはこのようなイベントを定期的に開催することでメンバーの一体感を醸成していったのです。
↑Googleの初期TGIFの様子
ZUKAN事業部ではGoogleが当時考えたことと同じように、参加しているメンバーとZUKANが目指している世界や意思決定の根拠を共有することを重要視しているため、TGIFをリモートで開催することにしました。ZUKANで開催しているのは金曜日ではなく水曜日なので、TGIWと言ったほうが正しいかもしれませんが、ここではTGIFと表記させていただきます。
ZUKAN版TGIFではZUKANの開発状況や数値目標の進捗、課題や優先順位の共有を行ったり、メンバーから出た議題について討論したり、質疑応答をしたりしています。
以下は、ZUKANの機能改善について討論している様子です。
※メンバーの顔とドキュメントはモザイクをかけております
リモートでの環境でもZOOMやグーグルドキュメントを利用することで、同一空間にいるのと同じような質でミーティングを進めることができています。ミーティングのあとは気になる生きものや各々の近況について話し合い親睦を深める時間です。
以前行った会では自分が好きな生きものの話がトークテーマに。メンバーのひとりが、以下の画像をみんなに見せて「この生きものは何でしょう?」とクイズが出題されました。
みなさん、これが何なのかお分かりになりますか? ちなみに僕は見当もつかなかったです。
実はこれ、生きもの全体ではなくヤマトタマヤスデというヤスデの仲間の体の一部。しかも第2端生殖肢(哺乳類でいう生殖器に近いもの)なんです。ヤスデとはなにかを簡単に説明すると、見た目はムカデのように細長く脚がたくさん生えている節足動物です。
ヤスデはムカデと違って体の最後の節に脚がありません。また、ヤスデは腐葉土などを食べますが、ムカデは肉食なので食べるものも異なっています。
難しいことに、ヤスデなど小さい生きものの場合、見た目や食べるものだけで区別することができないことが多いです。種を特定するには交尾器の確認が必要になる場合も少なくありません。そのような背景があって、画像のクイズが出されたわけですね。
ちなみに先程の画像は「生殖肢」と言いましたが、厳密には交尾器ではなく、精包受け渡し時に雌を把握するための器官だそうです。
このような普通の人からしたら理解が難しい問題も、なんとZUKANチームでは正解者がいます。生きものを本気で愛するメンバーたちが集まっており、なんと頼もしい…! 手前味噌で恐縮ですが、生きもの界の甲子園(研究者などのプロは参加禁止)なるものがもしあれば、全国大会で良いところまで戦えるチームだと考えています。
そんな生きもの愛に溢れた凄いメンバーとTGIFなどで議論を重ねながら、生きもの界にとって有益なサービスになるように改善を進めています。
今はクローズドで運用中で、誰でも利用できるサービスではありませんが、初期メンバーとなってくれる方は募集しています!
現在のチームは社内メンバーが3名で、生きもの好きの学生が8名参加しています。研究者や専門の方々にもアドバイスや解説を作成で協力をいただいています。
生きもの愛に溢れていて興味のある方は、ぜひこちらのフォームよりお問い合わせください!
主にやって頂きたいことは下記になります。
-----------------------------------
・観察投稿(カメラに収めた写真と観察情報の投稿)
・同定(投稿された生きものの分類を決めること)
・機能やルールの改善アイディアを出してもらう
クローズド会員の方とは密にコミュニケーションを取りながら進めたいため、以下の3つを会員になる条件とさせていただいております。
・自然観察や生きものの撮影を目的として年に10回以上出かけている
・TGIF(W)に参加できる
・会員になる前にZOOMで説明を受けることができる
-----------------------------------
今後もこのアカウントではZUKANのサービスについてお伝えていきます。
次の記事では生きものの分類を決める「同定(どうてい)」の考えについての記事を書こうと考えています。今回も話に出た「交尾器」の重要性についても改めて触れる予定です。
少しでも生きものに興味をもっていただける場合はアカウントをフォローいただけると嬉しいです!