見出し画像

陸路もいいけど海路もね😉💕 卯波・眼白

何処ぞのさんに聞いてみた
私の俳句のタイプを軽く分析してもらったのだ
すると「連想ゲームタイプ」だそうです😅
ではみなさんに、連想・想像していただきましょう😆

卯波って、卯の花の咲く頃のちょっと高めの波 なんですよね🤔
画像もないので想像する…

卯波…    目に見えて起こりそうな場所…   と、あるじの顔を見ると
💡💡そやね、あっこらへんなら卯波が想像できるかも(ウッシッシ😁)

🛳    とびしまや卯波の角も檸檬花も

🛳    卯波抜け岬めぐりの連絡船

・「とびしま」は、かなでなければならない、「とびしま海道」という固有の海道だから 
 とびしま海道→安芸灘(広島・愛媛)に点在する離島をつなぐ海路、今は橋が架かっているので陸路で行ける部分も多くある
・檸檬は秋の季語だが檸檬の花は季語ではない しかも一番花は美味しい檸檬を育てるには大事 そして、まさに卯の花の咲く頃に咲くのだ

そして昨日の季語は眼白、かわいい抹茶色の鳥ですよね💕
この時期はみないけど、梅や桜の頃は蜜を吸いにやってくるので写真に撮れたりする、今頃は何処へ行っちゃうんだろう🤔

👁‍🗨   眼白やな丸きシャドウのおしゃれさん

詠嘆の2倍押し💕 だって可愛いもん💕

今日もよろしくお願いします 🙇‍♀️

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

#やってみた

36,944件

あなたの心に刺さった記事やお役に立つような記事がありましたらサポートよろしくお願いします。 そのお気持ちでより一層のネタ探しに努めたいと思います。 ピンときたらポンと押してみてください。ピンポン〜!