見出し画像

季節の変わり目を足先で知る

あーーー、とうとう来たなぁ😩

という感じです

何が? って冬です 冬!


庵さんの生足を載せようかと思いましたが

みるに耐えられない方がおられると気の毒なので

将来のある赤ちゃんの足を見出しに選んでみました💖


一昨日まで、記事を書いている時は

足先のない&踵のない(トレンカ)で

抹消まで血が行き渡っている感

つまりポカポカしていたのです


昨日の夜からです、もうあきませんわ

真夏以外、レッグウォーマーは欠かせません

それは9月後半ごろからしっかり装着しています

とうとうシルクの5本指靴下の出番です


今ね、足先を触ってみると…

ウヒョー! ヂビダイ…🥶

布団に入っても温まるまで寝付けない状態が

また始まるのです😭


なので、記事を書くタイミングを

昼型に変えたいのですが、

スマホの小さな画面&キーボードは押しにくく、

いつもiPadの画面とブルートゥースキーボードで入力しています

お昼、ボケ防止とか言って

母がiPadを使って、上海とか、さめがめとかで

遊んでいるので使えません

ボケ防止って言われたらねぇ…

使ったらダメよ!とは言いにくいですよね😅


朝は掃除とかいろいろ家のお仕事があるし…

皆さんどうしてます?


やっぱり厚底靴下を履いて

しっかり防寒していつもの通り書くしかないかにゃぁ

そんなことを考えている間も

足先はスースーしているのです

急に冬が来た!という足先からの知らせをもらい

ビビっております😢


嫌やなぁ…  とか言ってるうちに

膝まで冷えて来そうなので今日は切り上げます

またその対策は昼間に考えます

たぶん違うことして忘れてると思うけど

画像1


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

あなたの心に刺さった記事やお役に立つような記事がありましたらサポートよろしくお願いします。 そのお気持ちでより一層のネタ探しに努めたいと思います。 ピンときたらポンと押してみてください。ピンポン〜!