見出し画像

クワルクボールは揚げドーナツ

こんにちは!

みなさん、クワルク(Quark)って知っていますか?

スイスでもヨーグルトと同じくらい普通に売っているのですが、

食べ方がよくわからず、義母に教えてもらってからは、

ヨーグルトに少しだけくワルクを混ぜて食べたりしていました。

でもクワルクってヨーグルトじゃないの?って思って調べると、

実はチーズなんだとか。

塩分や脂肪分が少ないので、健康を意識する方にもオススメ。

ドイツでは、無脂肪のマーゲルクワルク、乾燥質量で脂肪分20%のクワルク(スパイゼクワルク)、脂肪分40%のクリーミーなザーネクワルクの3種類に分けられ、プラスチックケースに詰めて販売されている。ドイツで消費されるチーズの半分近くがクワルクのようなフレッシュチーズである。

引用:Wikipedia

まさにチーズ大国ならではの商品ですね。

日本でも明治から販売されていますよ。

そんなクワルク、今日は賞味期限が切れそうだったので、

クワルクベルヘェン(Quarkbällchen)を作ってみました。

簡単にできて、混ぜるだけの揚げドーナツ、

↓レシピはこちらを参考にしました。

レシピ:https://bit.ly/2SHXWhY

朝から油の匂いがムンムンになってしまいましたが、

ふんわりドーナツで美味しかったです。

最後に、砂糖をふりかけて出来上がり。

(今回は、三温糖をしよう)

子供のおやつにも喜ばれるので、是非みなさんも作ってみてはいかがでしょうか。

では、みなさんも素敵な1日をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?