見出し画像

9連休のこと書くの忘れてた

こんばんは、じゃいです🦔
今日も一日お疲れ様でした👏


ふと思った。
帰省した時の話結局書いてない。笑

今月中に書くって言ってそのままにしてた、忘れてた。

だから今日はそのことを書くー。


今月上旬に9連休をゲットして、北海道に帰省した。
予定を詰め詰めのぎゅうぎゅうにして始まった9連休。

友達と遊んだり、大学の先生に会いに行ったり、バイト先に顔出したり、シェアハウス時代の同居人と集まったり、温泉を楽しんだり。

最高であっという間の時間だった。

やっぱり地元っていいなー

そんなことを思いながら静岡県に帰る日が近づく。
今の地元に帰ると、同期が「おかえり!」って温かく迎え入れてくれた。

ここでふと感じた。

何で気が付かなかったんだろう。
ここにもこんなに素敵な温かさがあるじゃん…。

生まれ育った地元には地元の温かさが。
今住む地元にはここの温かさが。
それぞれあるんだよね。

引っ越してきて「寂しい」って気持ちが強かったけど、同期の存在に救われてきた。
でもそれにあんまり気が付けてなかったんだよね。
同期がいるのが当たり前、みたいになっちゃってたんだよね。

9連休を通して気が付いたことは、今住む地元の温かさ。
ありがとうねー。


9連休を振り返るとアウトプットの機会がとっても多かったと感じる。

何気ない会話からちょっとした発表まで。
色んなタイミングがあったなあ。

後輩の前で話す機会を頂けて、大学の先生方には感謝しかない…。
準備期間が短くてクオリティが低くなってしまったのが申し訳なかった。
今回の反省を業務とか今後のチャンスに生かしていこう。


そんな感じの帰省でした。

さて、明日から11月。
2022年も残り2か月。

あっという間だねー。

ノリと勢いで頑張っていこうー💪

じゃ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?