見出し画像

ゼトボPJ vol.2「試しに飲んでみタンサン編」

10月末にキックオフした、ゼトボプロジェクト。
今回は実際に商品を試飲してアイデア出しに活かしていきます!

ゼトボプロジェクトとは??

PXC株式会社と法政大学酒井ゼミが共同で行なっているプロジェクト。
その第1弾として、テキサス発のウォッカ「Western Son(ウェスタンサン)」のプロモーションを企画・実行します。このアカウントではその様子を随時発信!
 Vol.1はこちら!

1.試飲会スタート

ウェスタンサンを初めてみたメンバー…
\色かわいい!/
\50mlって思ったより小さい!!!/

実物を見てすぐにカメラを向けるZ世代

やはり色とりどりな見た目は大学生ウケがいい印象。

肝心なのは味だよね・・・
ということで、
用意していただいた飲み物や食べ物と組み合わせて
合うものを検証していきます!

ちなみに学生が気になっていた掛け合わせはコレ⤵
●ジンジャーエール
●コーラ
●オレンジジュース・トマトジュース
●午後ティー
●バニラアイス・アイスの実

実際に飲んでみると

「結構甘いフレーバーが多くて、海外のお菓子っぽい!!」
「割る量によって、度数を調整できるのはいいね」
「コップに入れて混ぜると、色が分かりにくいのが勿体ない」

種類が多すぎて迷うZ世代

美味しさよりも映えさせてみたり…
「下からライト当てたらかわいい!!」
「アイスと合う!クリームソーダになる!」

新しいことを試したくなるZ世代
(左:アイスの実×ピーチ味)

2.試してみた結果

それぞれのお気に入りの組み合わせが見えてきました!
とここでみんなのメモを覗き見、、、

<組み合わせ>
・ジンジャーエール×ライムorブルーベリーorオリジナル
・ジンジャーエール×ラズベリー×アイスの実
・午後ティー×レモン
・ポンジュース×ピーチ
・グレープフルーツ×りんご
・ストレートティー×サボテン
・りんごジュース×ピーチ=青リンゴ
・バニラアイス×ブルーベリー
・バニラアイス×ライム

〈味〉
・基本的にはハズレはない。どのドリンクで割っても飲める
・甘いフレーバー(サボテンなど)と甘いジュース(レッドブルなど)は△
・きゅうり、サボテンなど試したことないフレーバーは盛り上がる
・アイスにウォッカを直接かけるのはオススメ!!
・飲みやすいのでジュース感覚で楽しめた

〈ビジュアル〉
・色が可愛いのでライトに当てるとさらに映える◎
・中にハリボーなどを入れるともっと可愛くなりそう

試飲会で思ったこと

◎色々な味があるから大人数で飲むときに楽しい
➡ゲームを作るなど、盛り上がれるコンテンツと絡めて売ったり…!

◎普段飲むお酒と違い、飲み方を知らないこそ「色々な飲み方を試したい」と思った
➡美味しさで魅力を出すより、ウェスタンサンと飲料や食材を組み合わせることの楽しさを出した方がいいかも!

今回の試飲会をもとにウェスタンサンの良さを発揮できるアイデアを考えていきます🔥

3.次回のプロジェクト

いよいよ次回は、「アイデアの中間発表会」

社員さんの心に刺さる企画は出てくるのか…!?引き続きこのアカウントでは、プロジェクトの活動内容をご紹介していきます!!
次回もお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?