子供のころは、がんばっても体育はいつも2だった40代のおばさんの私が、なぜかアメリカで空手(松濤館)と出会い、黒帯を目指している状態の今を書いてみることにしました。「自分なんて」と思って何か新しいことを始めることを躊躇している人がいるのなら、背中を押してあげることができるかなと思いました。 私のスペック: 子供時代は万年体育2の運動神経ゼロの人。 某IT企業の会社員(非技術職)。在宅でデスクワーク。 夫、娘(9歳)、犬とシアトル近郊在住。札幌出身(生まれは釧路だけどw)。
悩ましい後ろ蹴りできない問題。私より低い級のみなさん含め、さくっと蹴ってるのに、なぜ私の後ろ蹴りはへなちょこなのだろう。 裏回しとかじゃなく普通の後ろ蹴りです。こんな感じ。 ストレッチ、バランス練習、蹴りだけの練習、色々試しているのですが、色々動画を見ていて、私は重心が上がってしまってそれによって不安定になってふらつくのが問題なのかなーと思いました。 いつも見ている、このボディービルダー空手家のお兄さんの動画を見て、膝を上まで上げるのを止めてみようかなと(そうすると重心
#想像していなかった未来 いつもは空手に関して書いてますが、想像していなかった未来というテーマで書いてみようと思いました。 日本時代中学高校時代の私は、普通に国立大学行って、就職するんだろうと思っていました。が、田舎の進学校だった高校で落ちこぼれて、もう勉強は嫌だったので短大に進学。やっぱり勉強を続けたいなと国立大編入に切り替えたら、その年は志望者が多かったようで、不合格。一年バイトして、次の年、アメリカの大学に留学しました。その時は、ドイツ語の先生に勧められ、ドイツの留
今月は車で1時間ほどの距離にある大学で、空手大会がありました。娘の大会参加は2回目です。娘は初心者部門。年齢的に娘の出番は早いはずだったのですが、スケジュールがおしておして、マットのエリアに行くまで3時間待ち🤯娘はウキウキそわそわ。私は待ち時間で先生方や空手仲間と雑談。空手仲間の一人が引越しする話や、先生の一人に「大会出ないの?あなたの形良いのに」と予想外のフィードバックをもらったり(実際は体かたいし、ふらふらしとる)、充実した時間を過ごせました。 娘は今回、形と組手に挑戦
万年体育2の40代のおばさん空手家は、いつもどこか痛いです。娘(オスグッドと診断)、道場の先生たちも膝サポーターつけているのですが、私は、肩、腰、股関節、ときてても、膝は大丈夫だろうと思っていました。 が、私にもやってきましたよ、膝痛。初心に戻って、追い突き練習してるからかな。 というわけで、YouTube検索。そして見つけました。 個人差あると思いますが、腰痛も取れた。マジすごい。この方の本が、アマゾンにあったので、読むことにします。 今の時代だからネット検索で故障
通っている道場の代表も勤めたことがある女性の先生が11月に故郷の国に帰国されるというお知らせが来ました。手術でお休みしていたり、クラスを他の先生に引き継いだりしていたので、リタイヤの準備かなーとは思っていたのですが、まさか故郷に帰られるとは。。。 私が道場探しをしていた時、女性が代表だったのでこの道場を選びました。この記事にも書いてます。たぶんこの先生が代表じゃなかったらこの道場を選んでいたかわからないです。他の先生がどうこうって話ではなく。 転職などで引っ越しでお別れに
写真は娘がサマーキャンプで行ったとある学校で飼われているアルパカさん。素晴らしい脱力感だw 先日のピアノのレッスンで、呼吸を意識してくださいと言われ、息を止めて弾いていたことに気づきました(ちなみにツェルニー40番の9)。先生から、息継ぎポイントを何点かご指導いただく。ドビュッシーの月の光も練習しているのですが、そちらは緊迫感が皆無なので、意識せずに呼吸できているようです(休憩ポイントいっぱい)。 どうやら空手の型も同じく息継ぎを上手くできていません。今、私は抜塞大をお稽
空手稽古中、股関節に違和感があるなぁと思ったら、あっという間に歩くと痛くなってしまいました。。。 痛みが出た時やることを書いてみようかと思います。40代のおばさんとしては、早期発見と対応マジ大事。 休ませる。 冷やす。 あっためる。 YouTube。 鎮痛剤など。 休ませる まずは、これ。空手稽古や筋トレなどきついことはしない。愛犬の散歩と軽いストレッチのみ。 冷やす 8分間冷やす。肩は毎日冷やしているのですが(だいたい朝と晩と稽古前)、股関節冷やすのも追
体育2から黒帯に向けて日々がんばる40代女ぞぞこです。 写真は中山正敏先生のBest Karate2巻です。 中山先生は日本空手協会設立者です。 空手を始めてすぐの頃、道場の黒帯先輩に勧められてこのBest Karateの1巻と2巻購入したのですが、さらっと読んで放置すること二年。最近、組手が下手くそなので、組手に特化した3巻をAmazon様に注文しました。なので、1巻と2巻もまた読み返しています。驚きなのは、日本の先生方にご指摘いただいたことが、ほとんどこの本に書いて
写真は娘です。 2021年に始めた空手。どうして継続できているのかを考えてみました。 ピアノ 私のもう一つの趣味はピアノです。幼稚園から高校2年まで習い、その後、アメリカ留学一年目で音楽のクラスを一般教養で大学で取りました。その時ピアノのクラスも同時に取りました。大学にあった練習室のアコースティックピアノを弾きまくってましたが、クラスが終わって、別の大学の学部に編入してからはまたご無沙汰。コロナ禍で20年ぶりに空手開始と同時期にピアノも再開しました。ピアノをやってるので、
新しい運動を始めると故障はつきもの。 特に私のように40代で運動神経ゼロのおばさんの場合なおさらw 大人で空手を始めて、止めていく人の大半は、故障が主な原因のように思えます。今回は思い出深い最初の故障とつい最近の故障について書こうと思います。というか数ありすぎて全ての故障は覚えていない。。。 初めての故障 2021年の夏、空手を始めてすぐのころ、楽しく週二回道場通いをしていました。怪しい腰痛はあったのですが、あまり気にせず。そんなある日の朝、ジーパンをはこうと足を上げたら
40代の体育2のおばちゃんの私が、なぜ空手にたどり着いたのか。経緯の話を書いてみようかと思いました。周りを見てて思いますが、経験者が大人になって戻るというケースはちらほらありますが、私のような未経験者が始めるケースはとても少ないです。子供がやってるからという理由で始める人もいますが、親が先というのも珍しいです。 ダイエットと運動中毒 20代後半、試着したジーパンが入らず衝撃をうけ、ダイエット目的で軽い気持ちでジムでのグループエクササイズに参加し始めました。30代そこそこで、