見出し画像

ジャガー Jaguar

【ZOO 21st ~21世紀の動物園note~】

美しい毛皮はハンティングの対象

 ジャガーの特徴は、体にあるリング状の斑紋の中に黒点がある事だ。
 写真でも分かるようにジャガーのその美しい毛皮はハンティングの対象となり、生息地の減少などの要因と相俟って場所によっては絶滅したりもしているようだ。
 神戸市立王子動物園のジャガーは、昔は狭苦しい檻の中にいたが、現在では'00年3月に完成した立派な円形猛獣舎にいる。

 余談だが「ジャガー」とネットを検索するとやはり某車メーカーがヒット。

ジャガー解説

2004/10 inアドベンチャーワールド

食肉目 ネコ科
学名:Panthera onca
アメリカ合衆国南部から、南アメリカの湿った森林に多く生息。
ペッカリーやバク、アグーチ、カピバラなどの哺乳動物の他に、爬虫類や魚まで幅広く採食する。
十分な隠れ場があって水を得やすい密林や沼地を好む。
泳ぎと木登りが上手いが、獲物は通常地上で忍び寄って捕まえる。
別名、アメリカトラ。

ジャガーの写真集

他の種類のジャガー

【見出し画像 2019年12月 天王子動物園】

メディア・雑誌・TVなどで画像を使用される場合はサポートをお願い致します。画像使用に関する詳細はサイト案内の頁にあります。頂いたサポート金は、今後の活動の資金にさせて頂きます。また応援のみのサポートもあれば励みになります♡どうぞうよろしく。