見出し画像

ジサイチョウ Northern Ground-Hornbill

【ZOO 21st ~21世紀の動物園note~鳥図鑑】

黒装束に赤い仮面を付けているよう・・・

 体は黒く、目の回りと首のあたりだけが赤いのが特徴。
 原産国の南アフリカでは、原住民の信仰の対象ともなっていた鳥らしいが、近年その数は激減しているようだ。
 何キロ先かまで届くほどの甲高い声で鳴くらしいが、今回声を聞く事は出来なかった。

ジサイチョウ解説

ブッポウソウ目 サイチョウ科
学名:Bucorvus abyssinicus
エチオピア、ウガンダのサバンナの草原地帯に生息。
地上性で肉食。果実、昆虫、ヘビ、トカゲなどを食べる。
全長90~110㎝。
のどが赤いのがオス、青いのがメス。

他の種類のサイチョウ

【見出し画像 2006年11月 白鳥動物園】

メディア・雑誌・TVなどで画像を使用される場合はサポートをお願い致します。画像使用に関する詳細はサイト案内の頁にあります。頂いたサポート金は、今後の活動の資金にさせて頂きます。また応援のみのサポートもあれば励みになります♡どうぞうよろしく。