見出し画像

PdMの卵 - ぞぞのココロザシ

はじめまして!ぞぞです。
記念すべきnote投稿1本目!
初心忘るべからずという言葉があるように、noteを書き綴ろうと思った記念すべき今の気持ちを言葉に残しておきたく、それを第一回のテーマにしようと思います。


ぞぞの自己紹介

30代の家庭持ちサラリーマンです。
休みの日は基本的には子育て、たまに一人の時間ができたら、近場のサウナに行ったりランニングしたりしています。

趣味は献血。有給使って何してるの?って言われたら半分以上の確率で、献血に行ってきますってぐらい、献血のことを考えて生活しています。
別に過去に輸血経験があるとかいうわけではないのですが、献血って自己肯定感を上げるには最高の手段だと思ってるんですよね。プロダクト開発をしていていると、どうしても人間味のある雰囲気を味わう機会が減ってしまうので、献血というサービスを通じて、セルフコントロールをしている感じです。

あと、私の経歴です。

金融SIer:プロジェクトマネージャー(PM):3年
事業会社:プロジェクトマネージャー(PM)、WEBディレクター:4年
事業会社:プロダクトマネージャー(PdM):3年

そう、PdMのひよっこ30代です。
近頃は大学在籍中からPdMとしてインターンやってました~みたいな人もいるので、そういう人から見たら、30代なのに全然経験値ないじゃんって見えちゃってるかもしれないです。

そんなぞぞがnoteを執筆しようと思った背景

3つあります!

1.アウトプットを通じて知識を定着させたい

これまでは空いた時間でPdMに関する学習をしていたものの、インプットが中心となっていて、知識が定着している感が薄い感じでした。インプットしてすぐに忘れてしまっていた記憶を呼び起こしたい、、、その手段として、折角ならnote執筆をしちゃえば、半ば強制力も生まれるし、誰かのためになるかもしれないと思い、note執筆を考えました。

2.自己紹介ツールとしてnoteを使いたい

この業界で働いていると、ずっと同じメンバーと言うよりは一緒に働くメンバーはそこそこ入れ替わるんですよね。で、その度に自己紹介をするわけなんですが、どうも面白みがない。普通の自己紹介をするよりも、こんなnote書いてる人間です、って自己紹介をできた方が、相手に覚えてもらえるし、自己紹介の質も安定すると考えました。

あと、自己紹介をするときって、時間に合わせて内容を端折ってしまったり、相手によって変に内容をアレンジしちゃったりで、自己紹介が不完全燃焼な時もあるんですよね。
なので、将来的には「自己紹介でnoteをポイってて渡せたらすごい便利でいいんじゃない?」なんてことを目論んでいたりします。

3.PdM仲間がほしい

もしかしたら一番の目的はこれかもしれないです。
これは私の持論ですが、PdMって孤独なんですよ。ほんとに。

まだ日本にPdMが普及していないってのもあるかとは思うのですが、たとえ社内にPdMがいたとしても、みんな違うプロダクトを担当しているし、同じチームメンバーも一緒のことはやってないわけで。要は、お互いの調子を会話することは合っても、苦労を共感してくれる人が少ない!!
(あと、みんな意識高く尖っててなんとなく雑談しにくい。笑)

なので、noteを通じて、もう少しゆるっと(もちろんビシッとも)会話できる仲間が増えると嬉しいなって思ってます。

ぞぞのココロザシ


日本のPdMのロールモデルになる!!!

ちょっと言いすぎじゃね?って感じもありますが、真剣にこれを目指してみたいなって思ってます。日本にはまだまだPdMという役職がしっかりと根づいてないので、
・PdMって何となく憧れるけど何をしている人?
・PdMを目指したいけど何をしたらいいかわからない
って人が多いのかなって想像しています。

もちろん、最先端のイケイケ企業ではPdMの定義は一定はっきりしていると思いますし、優秀なシニアPdMの方がジュニアPdMを育成することで、組織としても方向性が明確になっているかと思います。

ただ、それってまだまだごく一部だと思うんですよね。

これからの時代、どの企業もプロダクト開発(Web系サービス含む)から離れられない中で、プロダクト開発の本質をしっかりと理解した人材は絶対に必要な人材だと思ってます。
なので、そういう方々のたとえ一人にでも参考にしてもらえるような、そんな情報を発信して、「PdMって言えば、例えばぞぞさんをイメージしてみたらいいんじゃない?」って言ってもらえるような、そんな世界を本気で目指してみたいと思います。
(そしたら私の自己肯定感が爆上がりして、その足で献血に向かいます)

これからの執筆スタイル

まずは自分が学習した内容を定期的に発信していきたいと思います。
まず目指すは週に1本!
(今回のnoteがめっちゃもじもじ敷くなってしまったように、noteの書き方には結構苦労しそうなので、まずは少し低めの目標を設定しました)

そもそもnoteの書き方ってこれであってるのかな・・・?
試行錯誤しながらやっていきます。

こういう執筆をするのは初めてなので不安も大きいですが、読んでいただいた方々にいいねをいただけるととても励みになります!

これからもどうぞよろしくお願いしますmm

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?