見出し画像

2024年の目標

みなさん、お久しぶりです。
引退ツイッタラー改め、チャリカスサラリーマンの元・ズ〇仮面の男(24)です。

久しぶりのSNSなので、僕の近況も踏まえつつ、趣味のチャリンコの話をしたいと思います。

SNSに文章書くのも久々なので、当の本人も困惑していますが、元ファンも元アンチも個人的な知り合いの方も、気長にお付き合いください。

ごあいさつ

6年前Twitterで暴れ回っていたネット悪童も今では大人になり、社会の歯車の末端として汗かきながら働いています。
昼間は歯車の末端で回され続けている僕ですが、実は真夜中には、歯車を自ら回す裏の顔があります。

もったいぶってすいません、
趣味のチャリンコの話です。
※会社に黙って副業とかやってないですからね!

これまでのチャリンコ歴(読み飛ばし推奨)

僕の当時の状況を含めて、年ごとに記載していきます。

(2019-2021年)チャリンコとの出会い

ロードバイクとの出会いを端的に書くと、大学に入って間もない頃、指笛奏者という、今じゃ本まで出版した大物ツイッタラーの先輩にそそのかされて、某都内スポーツバイク大型店で31万だったMERIDA SCULUTULA 6000を購入しました。

見切り発車でロードバイクを購入したため、競技知識(フォームやトレーニング)が乏しく、また、指導者も周りにいなかったため、地元の筑波山をひたすら1人で登り降りしていました。(今もだけどね)

僕の初代ロードバイクの遺影。というのも、後日最寄駅に駐輪中に盗難されてしまった。盗難保険に加入していたため金銭的被害は逃れたものの、精神的ショックは計り知れず。

その後、大学の友人に誘われて、自転車サークルに加入しました。そこからどっぷりとチャリンコ趣味にハマっていき、気づけばTwitterを離れてサドルに跨っていました。

茨城からチャリ漕いで各地のラーメン二郎を巡って、気づいたら月間走行距離3000キロだったりもしました。
今振り返ると、こんときが一番チャリ漕いでるなw

(2022年)躁鬱ガリガリ拒食症ながらチャリンコは辞めず

そこそこ実力ついてきたし、大会に出てみようか!と思って、『富士ヒル』という、富士山0合目から5合目までチャリンコで駆け上がるタイムを競う狂気の祭典(これに毎年8000人超が参加するサイクリスト界隈が一番狂気だが…)に申し込みました。
「シルバーリング(1:15:00以内にゴールしたい際の景品)を取れればいいかな!」と思っていたら、思いの外就活で苦戦し、3ヶ月間チャリに乗らないまま大会に出走。
意地でギリギリ滑り込みブロンズリング(1:30:00)という結果に。僕の初戦は惨敗に終わりました。
※ちなみにこの日、茨城に帰ったらずっと好きだった女の子と交際スタートしたので、トータルで見れば大勝利でした(唐突な惚気)

その後、就活の最終面接で立て続けに落とされ、大企業様に高い自尊心を根こそぎ伐採された僕は就活鬱になってしまいました。「頑張ってもうまくいかない」という、人生初めてのガチ挫折に気持ちが修正できず、食事も喉を通らないようになってしまいました。
そんな鬱メンタルの中、チャリだけは辞めませんでした。栄養失調ガリガリ僕はひたすら筑波山を登りました。筑波山に登ってる時だけは(キツすぎて)嫌なこと忘れらる、という完全な躁状態でヒルクライムを繰り返した結果、体脂肪率2%体重55キロというバキバキ肉体になりました。
(結局そのあと、就職先決まって安心したら過食症になって元に戻ったんだけど)

富士ヒル惨敗の体験から、純粋に競技者として強くなりたいという気持ちが芽生え、冬には大学の留年費用を親に返済しつつ貯めた5万円で、中古の4本ローラーを導入し、がむしゃらにトレーニングしました。

この頃は。バカすぎるけど、茨城の実家から大学(新宿区)までチャリンコで通学してました。当時は、「定期券代浮いてチャリパーツ購入費ゲットの上、トレーニングにもなるなんて最高だわ!」とかほざいてました。さすがに脳筋すぎ。

(2023年)社会人チャリカス、FTP300Wを超える

昨年の富士ヒル当日に交際した美人彼女と交際を継続していました。彼女が深夜まで仕事で激務だったため、チャリンコの時間はそれなりにありました。
とはいえ、社会人になって時間が限られるので、トレーニングの質を高めるため、VO2MAXやFTPといった数値を使った科学的トレーニングを自分で調べて実施しました。

同年9月にはFTPが315W/66キロ(4.77倍)、10分間最大パワーが387Wとなりました。

一緒に練習していた職場の先輩と赤城山ヒルクライム(群馬県の赤城山の麓から頂上までチャリンコで駆け上がる速さを競う狂気のイベント)に申し込みました。
が、人生初のコロナに罹患し出走不可。泣く泣くシーズンを終えました。

2022年にサークルの合宿で秋の裏磐梯をヒルクライムしていた際、低体温症にかかった影響からか、寒さに極端に弱くなってしまった僕は、「もう今シーズンは引退でええわ」とリタイアしました。
というのも、上述の彼女との同棲準備でバタバタしていたことや、それまで彼女の家に居候状態で半同棲していたため、趣味どころではありませんでした。

チャリの話から惚気に変わってきたので、気を取り直して本題に入ります。

2024年の目標

1.FTPパワーウエイトレシオ5倍到達

〜以下はあくまで本投稿に興味があって、チャリに興味ない人参照〜

FTPというのは、閾値といいます。詳しくは僕みたいなクソ文系の戯言ではなく、スポーツ科学の文献を見てもらえると助かりますが、簡単にいうと「1時間連続で出せるパワー」です。W(ワット)で表記されます。

FTPというのはペダルを踏み込んだ際の絶対値を元にするので、体重が重いほど数値が大きくなります。そして、個人の体重差を標準化して脚力を評価する指標が、体重1キロあたりが出力するFTPです。チャリンコ界隈では、この数値が個人の戦闘力を示す指標として広く用いられています。

「いや、それおかしくね?20キロの子供が100Wだったら、体重の5倍出力出てプロと数値変わらないじゃん!BMIと一緒で、低身長と低体重が有利な数値なんじゃないすかー?!」って早口で指摘する理系の皆さん、いやよくわかるけど、なんか相対関係あるらしいんで見逃してください(実際、ヒルクライムで特に重要な指標として、プロチームでも導入しています)

でまぁ、本題に入ると、ようは国内プロ選手と同じくらいの脚力を手に入れたいってことです。

4.5倍まではトレーニングを積めばなんとか到達できますが、5倍はなかなかに厳しい。壁を感じますね。

2.キャノンボール達成

キャノンボールとは、東京(日本橋)-大阪(梅田新道)間(ルートにもよるが約550km)を24時間以内に走破することです。

本当は学生の時にやりたかったのですが、留年費返済による資金難から、24時間稼働できるサイクルコンピュータ(走行ログ記録装置、キャノンボール証明に必要)が用意できなかったため、その夢を社会人の僕に託すことにしました。

で、社会人1年目の昨年9月にチャレンジしようと計画していたのですが、有休までとったのにコロナ罹患によりDNS。

「2024年こそは!」と息巻いております。が、以前低体温症になった経験から寒さに極端に弱いので、7〜9月あたりに実施したいと思います。低所得サラリーマンの僕は、夏のボーナスがGarminの10万くらいのサイコンに消えていきそう………。涙
ちなみに、キャノンボールを達成した先日たちのブログを拝見していると、

追い風ならFTPは230Wでも達成可能だが、向かい風なら300W(アマチュア上位層)でも不可

という記載を見つけました。
いやー、課金額に見合わないほど、チャレンジ達成の可否が風任せ(物理)すぎるのよ💦それでもまぁ挑戦するですがね笑

キャノンボールは、スタートとゴール地点があるだけで、途中はどのルートを通っても構いません。ルート設定が達成の可否を分ける第一段階です。ルート策定は、今後のブログでお話しできればと思います。

僕の近況とトレーニングプラン

近況(仕事)

詳細は記載しませんが、スタートアップやインフラについてのコンサル関係の仕事をしています。大学の同級生と比べると給与や福利厚生を併せれば劣る箇所もあるかもですが、個人的には裁量も多くてそこそこ気に入っています。今の暮らしは割と充実しています。

近況(プライベート)

実は先述の彼女と同棲を開始し、「まぁあと1年ちょっとしたら結婚だろうな」、というところまで来ています。

同棲開始直前に彼女がブ〇ック企業(←コレ名誉毀損にならない?)を退職したため、以降は一緒にいる時間が増えました。

実はこの時期に、70万円のロードバイクを僕が買おうとする事件(?)があって、契約前日に彼女に購入の旨を軽く話したところ、無事契約が破棄になりました。
なんか、エピソードトークが、いよいよ世間のサラリーマン夫っぽくなってきましたね……。
良くも悪くも大人になりました。

今の新居では、同居するパートナーとして良好な信頼関係を築く一方、僕の帰りを待ってくれる彼女を置いて、帰宅後すぐに家の中でチャリ漕ぎ出すのは、本当に申し訳ないなぁと当事者ながら思ってます。

あと、どうでもいいですが、彼女は自転車嫌いです。
まぁ、チャリって移動手段だし、人力の移動手段に中古車みたいな値段かけてるの意味わかんないよね。当然か笑

トレーニングプラン

フルタイムでの仕事や同棲もあって、正直クソ大学生のように無責任に毎日ロングライドには行けません。日々の生活の中で最適化したトレーニングを思索しています。現在目標達成に向けて考えているのは、以下の2アプローチです。

  • 短時間の中強度+高強度のトレーニング

  • 高タンパク質の食事

前者は、L4以上(FTPの88%以上のパワー)で心肺機能と神経系を同時に鍛える

これまでの僕は、

  1. FTPまたはVO2MAX(簡単にいうと、5〜10分くらいが維持限界のパワー)10分走

  2. SST30分走

といった中強度トレーニングを実施してきました。

今後は、週1でタバタ(全力20秒+ダウン10秒×8本、その前後アップ)など高強度トレーニングを取り入れて、瞬間的パワーを高めていきたいです。

ただ、今のトレーニング機材がグロータック社製の4本ローラー(バランスを崩すと転倒リスクあり)なため、全身全霊で漕ぐと倒れてしまいます(画像参照)

ヤフオクで5万で買った俺の相棒。ズイフトというオンライン自転車対戦アプリが巷で流行する中、硬派にもサイクルコンピュータと毎日にらめっこしている。

なので!!!
もっと自転車が早くなるために必要不可欠なものとして、
僕も下記画像のような設備投資を実施したいと思います!!!!!

オンラインで自転車レースできるほか、オンライン上のコースに合わせて傾斜と負荷が自動調整されます。すげー!(総額40万いかないくらいかな……💦)

きっとこの記事を読んでいるだろう〇〇ちゃん、買っていいですかーーーー?????

↑これが言いたかった。

あと、食事の件です。
恥ずかしい話、会社の健康診断受けたら、トレーニングしてるのに悪玉コレステロールで引っ掛かってしまいました。

連日のラーメン二郎や揚げ物中心の生活が祟ったのでしょうか。
体重や体脂肪率は標準以下なんですが……。


ということで、健康面も踏まえ、低脂肪高タンパク質の食事を心が得ていきたいと思います。

高タンパク質でかつ、低価格な食材といえば、鶏胸肉ですよね。
でも、僕はジューシーな鳥もも肉が好きですし、反対に鶏胸肉はあまり好きではありません。

ネットで調べていると、

低音調理すれば鶏胸肉もパサつかずジューシー

と記載がありました。さらに調べていると、世間では低音調理器が人気のようです。

脅威の1万円。レストランと同等のローストビーフも作れるらしい。



俺もこれなら楽しく食事トレーニングできる!とおもったので、〇〇ちゃん(彼女の名前)、これも買っていいですかー???

以上、チャリにハマりすぎた結果、ツイッタラーを引退したオタクの近況でした。

これからも、noteについては(残業過多でなければ)こっそり不定期更新しようと思うので、チャリンコメインで呟いていきますね。

よろしくです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?