マガジンのカバー画像

ボードゲームnoteまとめ

272
ボードゲームの情報収集、創作に役立つnoteがたくさん読めるマガジンです。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

デジタルカードゲーム時代にデッキ構築を面白くする手法を考える

デッキ構築はTCGの中心的な要素でしたが、インターネットやSNSの普及、TCGのデジタル化によっ…

Jey.P.
3年前
337

ボードゲームがインタラクションを捨てる日

以前からなんとなく感じていた事ですが、今回「アナログゲームとデジタルゲームは何が違うのか…

jun1s
3年前
65

すぐ分かる『サバンナテリトリー』 のルール説明

バンソウから新作ボードゲーム『サバンナテリトリー』を発売することになりました。全国発売日…

ゲームデザイナー Saashi の仕事部屋〜2020年9月前半

Saashi & Saashi(サアシ・アンド・サアシ)のSaashiです。今回は2020年9月前半の何日かの分。…

「ボドゲーマ」がオープン4年を経過。市場と共に成長するWEBサービスを目指した、4年…

はじめまして、ボードゲームの総合情報サイト「ボドゲーマ」の、企画/開発/運営を行っている、…

若狭創
3年前
157

科学雑誌を読んで、四色定理のゲーム『サバンナテリトリー』をつくった話 アイデア編

バンソウから新作ボードゲーム『サバンナテリトリー』を発売することになりました。全国発売日…

ボードゲーム制作における、作りたいものを作る「創作」と顧客がいる「商業」の話

「創作」と「商業」の境界全ての創作活動に言えることだと思いますが、それを自分以外の誰かに届けようとした時、「商業」が絡んでくることがあります。 例えば「絵を描いてみんなに見て貰う」という話なら、今ならSNSが発達していますから、そこへアップロードすれば、(通信料やデバイス端末などは必要ですが)基本的には無料です。 しかし、紙に描いたり印刷したものを誰かに届けたいとなった場合、印刷費用や送付料等が発生してくる為、「無料で」とはなかなかいかなくなり、届ける相手にも相応の対価を

新作ボードゲーム『サバンナテリトリー』が発売します!!

バンソウの新作ボードゲームが発売します!タイトルは『サバンナテリトリー』です。 簡単に説…

【ボードゲーム製作において、作業工程は見せるべきか否か?

この記事を書こうと思ったのは、下記の、私がツイッターで呟いた言動なんですが、呟いた後、一…

かぶけん
3年前
46

Magic: The Gathering vs Hearthstone ゲームデザインに潜む2つのゲーム観

TCG・DCGの世界にはMagic: The Gatheringを始祖とするギャンブラー的ゲーム観と、Hearthstone…

Jey.P.
3年前
251