マガジンのカバー画像

コーヒーの沼

66
自家焙煎珈琲豆専門店(漢字バッカ) を目指すにあたり、コーヒーのよもやま話を書いています。
運営しているクリエイター

#コーヒーノキ

コーヒーの沼 第27歩 コーヒーは豆か?

皆さんこんにちは、自家焙煎コーヒー専門店開業を目指すZKです。
今回は、そもそもな話です。
そもそもな話。それは・・コーヒーは豆なのか?です。
当たり前すぎて、今更感満載なのですが、気になったので調べて見ました。

コーヒーを抽出するために粉砕する、あの黒褐色の物体を何と呼びますか?
ほとんどの方が、「コーヒー豆」とお応えになると思います。
何を今さら・・と言われそうです。そうだと思います。
ZK

もっとみる

コーヒーの沼 第22歩 豆アレコレ-1

皆さん こんにちは。 気づけば年が明けて
新年を迎えました。 旧年後半に始めたNOTE
今年も ぽつぽつと コツコツと書いていこうと思います。
美味しいコーヒーを飲みながら読んでいただければ幸いです。
今年は、コーヒーのこととロッテのこと以外にもジャンルを
広げてみようかと思っています。(ま、どうなるかわかりませんが)

年末読み返してみて、「あれ?豆のこと書いてない」と気づきまして、
新年一回目

もっとみる
沖永良部島 コーヒー農園見学

沖永良部島 コーヒー農園見学

みなさま こんにちは、ZKです。
早速ですが、上の写真 何かわかりますか?
左側のクリーム色の物体でお分かりかと思いますが、答えはコーヒー豆。
では、この写真をどこで撮影したかわかりますか?
多くの人は、南米? 南アジア? アフリカ? もしかしてハワイ?
イーナ イーナと思われているかもしれません。
正解は、鹿児島県です。鹿児島県の沖永良部島で撮影してきました。
タイトル見た方は、「もうわかってい

もっとみる