マガジンのカバー画像

コーヒーの沼

66
自家焙煎珈琲豆専門店(漢字バッカ) を目指すにあたり、コーヒーのよもやま話を書いています。
運営しているクリエイター

#沖永良部島

沖永良部島コーヒーツアー 総括

皆様こんにちは。 沖永良部島のゆったりとした風景、雰囲気を
思いだしながら、また訪れたいの思いが募っているZKです。
イヤァよかったですよ。 空気も人も景色もコーヒーも。

ツアー後1週間にわたって、観光編とコーヒー編に分けて旅行記を
アップしてきました。今回は総括ということで。

気候風土
沖縄県もそうですが、やはり The南国 でした。
サンゴ礁が隆起してできた島と言うことで、海の色はきれいな

もっとみる
沖永良部島 コーヒー農園見学

沖永良部島 コーヒー農園見学

みなさま こんにちは、ZKです。
早速ですが、上の写真 何かわかりますか?
左側のクリーム色の物体でお分かりかと思いますが、答えはコーヒー豆。
では、この写真をどこで撮影したかわかりますか?
多くの人は、南米? 南アジア? アフリカ? もしかしてハワイ?
イーナ イーナと思われているかもしれません。
正解は、鹿児島県です。鹿児島県の沖永良部島で撮影してきました。
タイトル見た方は、「もうわかってい

もっとみる
コーヒーお店紹介  鹿児島県ノアコーヒー

コーヒーお店紹介 鹿児島県ノアコーヒー

皆さん こんにちは、毎日嗅いでもコーヒーの香りに飽きることない
ZKです。 今日は、浅煎りコーヒーの香りでノホホンとしています。

今日は、ZKが今住んでいる場所から1時間くらいの場所にあるお店を
紹介します。鹿児島県霧島市にあるノアコーヒーです。
このお店では、ななななんと、国産のコーヒー豆を扱ってらっしゃいます。
国産ですよ、国産。
コーヒーは、ほぼ北回帰線と南回帰線の間一般にコーヒーベルトと

もっとみる