ZIZI

広告クリエイティブチームでマーケティングを勉強中。 去年から音楽系のスタートアップをや…

ZIZI

広告クリエイティブチームでマーケティングを勉強中。 去年から音楽系のスタートアップをやってます。 Webデザインと写真が趣味でお酒は飲みません。

最近の記事

コロナの不安に対する向き合い方

僕たちは現在、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の恐怖に晒されています。 このnoteではこの新型コロナウィルスの恐怖に対する正しい向き合い方について考えたいと思います。 少し極端な例えや個人的な考え方が含まれていますが、コロナの恐怖で心を病んでしまう人を少しでも減らすことができればと思い、その一心でこのnoteを書いています。くれぐれもどなたかを批判するようなつもりは一切ありませんことをご理解いただければ幸いです。 新型コロナウィルスの猛威新型コロナウィルス

    • めちゃくちゃもったいないNoCodeツール『STUDIO』

      僕は最近訳あってNoCodeと向き合う時間が増えてきているんですが、NoCodeツールでWebページひとつ作るのにも割といろんな向き合い方があるなと感じているので、積極的にいろんなツールを使ってみています。 そんな中今回は『STUDIO』というNoCodeツールがめっちゃくちゃもったいないことになっているのでその件についてお話ししたいと思います。 『STUDIO』とは?STUDIO(studio.design)は、とても貴重な完全日本語対応のNoCodeツールです。 S

      • 最新NoCodeツールでSaaSのベータ版開発は可能なのか?

        僕は去年から音楽系のスタートアップをやっているんですが、訳あって僕自身がひとりでベータ版を開発する必要が出たタイミングがありました。 しかし僕にはそれに必要なプログラミングスキルがないため、昨今話題のNoCodeでベータ版開発ができないものかと模索した結果をこのnoteでお話ししようと思います。 もし同じような境遇の方がいらっしゃったら参考にしていただければ幸いです。 僕が持っているスキルや経験はこんな感じ・Webデザインの経験は少しある ・プログラミングの経験はほぼ無

        • バンクシー展があまりにも酷かった

          ※このnoteは『バンクシー展 天才か反逆者か』という横浜で開催されている展示会に僕が実際に足を運んだ感想ですが、特にネタバレとかの要素はありませんのでこれから行きたいと思っている方もこのまま読み進めていただいて大丈夫です。 まず最初に、僕はBanksyの才能は本物だと思っていますし大好きな作品がたくさんあります。 また、このnoteではBanksyやBanksyの作品について論じるつもりはありません。現在横浜で開催されている『バンクシー展 天才か反逆者か』につい

        コロナの不安に対する向き合い方

        • めちゃくちゃもったいないNoCodeツール『STUDIO』

        • 最新NoCodeツールでSaaSのベータ版開発は可能なのか?

        • バンクシー展があまりにも酷かった