見出し画像

音楽を常にそばに置いておく、斬新な方法を開拓したい。

こんばんは、ZIMAです。
僕の詳細はこちらから☺️→遅くなった自己紹介。
Twitterはこちらから🤗→(@ZIMA098_blog)


他の記事でも散々言っていますが、僕は音楽が大好きで、「この世の中に音楽が嫌いな人間はひとりもいない」と本気で信じています。そう信じてしまうほど、僕の中で音楽というものはなくてはならないもので、常に僕の人生を共に歩いてきた仲間と言っても良いくらいの存在です。相棒と言っても良いかも。


「音楽は友達!!」ってやつです(わかる人はわかると思います。笑)



最近、Twitterでとある方からリプライをもらいました。自分も音楽をやっているという方でした。その際に僕の考えている


僕の中で音楽というものは、気づいたら常に隣にあるような、人生の中の一部のような感覚です。


というようなことを返したら、カッケー!!と返信されました。自分の物事に対する考え方がかっこいいと言われ、少し照れ臭かったですが単純に嬉しかったです。認められたような気がした!



そんなことがあって、「音楽を横に置いておく」ということを、今までないような新しい形で具現化できないかなぁ、したいなぁと考えたわけです。


イメージとしては、現状でいうスマートフォンくらい常に主と一緒にいる感じ。アニメ映画でいう、主人公の肩に乗っかっている可愛い動物みたいな感じ。文字通り「常に側にいる」だけあって、今みんなが音楽と向き合っている時間よりさらに長い時間、ともにあれば良いなと思います。
もちろん再生と止めたり、切り離しは自由にできるので無理に触れ続けている必要はありません。あくまで「聴きたい時に」が前提です。



これから先の時代、通信も5Gになってくるので「OK、ホログラム。音楽かけて」っていうと自分のすぐ近くに、iPodの形なりコンポの形なりのホログラムが立ち上がり「今はどんな気分ですか?」と表示され、「少しリラックスしたい気分かな」なんて言うと、画面上の架空スピーカーから癒され系の音楽を流してくれるわけです。近未来的でかっこよくないですか?笑
このままだとどこかの映画のパクリとも言えるのでアレですが、こんな感じで近未来で表現できないかなと思っていると考えている、ということを伝えたかったのです。ただ、「OK、ホログラム」と呼ぶのはダサいので、今でいうアレクサのような名前が欲しいですね。


なんて名前にしようかと考えるとき、最近の僕は似たようなものの真似をすることが多いです。例えば今回なら、こちらの応答で反応し音楽をかけてくれ、気分にっよって種類を選んでくれるようなものをイメージしているので、スマートスピーカーのアレクサに似ているという感じがしますよね。なので、アレクサの名前の由来を調べてみて、こういうところから名前をつけているんだな、と理解し、今回僕が扱っているのは音楽なので、音楽に関連する言葉をもじって考えようかな、という感じです。


というわけで、余談になってしまいますが、僕の常に音楽を側に置いておきたい化計画の過程とも言える、アレクサの由来について調べました。主に理由は2つあり、


 1️⃣実際に呼びかけた際に、スマートスピーカーが認識しやすい音だった。


 2️⃣アレクサンドリア図書館から名付けた。


というものだそう。個人的には2️⃣の要素が強い方が嬉しいんですがw


詳しくはこちらに記載がありました。

出典:https://robotstart.info



そして、似たような考えではありますが、常に音楽を隣に置いておく方法をもう1つ考えました。ですが、これは真似されるのが嫌なので今は公表しないでおくことにします。いつか気が向いたら発表しようかな。笑



というわけで、僕なりの音楽に対する向き合い方、そして僕が考える「音楽と常にある」方法をご紹介しました。
なんかいつもより質が低くなった気がする。。申し訳ないです。。もっと良い記事書けるように頑張ります❗️



この記事が良かったらスキを押し、フォローしてくださると嬉しいです。コメントもお待ちしています。



スキやフォローをしてくださった方の記事は基本的に見にいかせてもらいますので、気軽に反応してみて下さい!



それでは、また次の記事で!


僕の記事を取り上げてくれたら、サポートします☺️(※ただ貼り付けて投稿するだけではなく、数行でいいので説明してくれると嬉しいです!)