見出し画像

奥深いお店の客層・MEO対策

こんにちは、じっくりコンサルMEOです。今日は奥深いお店の客層についてお話しさせて頂きます。

新しい店舗様と仕事を始める際によく実施する内容です。店舗の業態、雰囲気、どのようなマネジメントをしているかも確認します。

ここで入念に確認する一つが、客層です。多くの方は、例えば飲食店の場合、「男性がメインで、女性も少し来るかな…」といった表現をします。

わかります、そうですよね。いきなり聞かれてもそう答えますよね。ですので、詳細を私は確認していきます。大事なのは、店舗とコンサル側の両者が共通認識・共通課題を持つことです。


  • 平日のお昼の客層

  • 平日の夜の客層

  • 週末の客層

  • 家族連れ(小さい子供連れか否か)

  • カップル(記念日の利用)

  • 女子会

  • 友達同士の利用

  • ペット連れ

  • インバウンド(外国人観光客)

こうやって詳細を確認することで、店舗が気にしていなかった客層やチャンスが見えてきたり、傾向や対策が生まれてきます。まずはMEO対策というより、店舗の基礎力や可能性を見ていきます。

例えば、家族連れは大きな価値があります。特にコロナ禍から回復した今も、人々の暮らしや考え方は大きく変わり、仕事での飲み会が減った昨今、家族連れの需要が非常に重要です。

キッズメニュー対応や子連れOKは、小さい子供がいる親にとって非常に有難いです。(※体験談)親がどんなに食べたい素敵なお店でも、子供が食べられるメニューがなければ即却下されます。

また、店舗側としても子供用メニューを用意すれば、大人2人の来店が確実になり、おじいちゃんおばあちゃんも来れば4人+子供になります。

ペット連れについても今後詳しくお話しします。

皆様からの質問やお話してほしいことがあれば、コメント頂けると嬉しいです!

さくっと7分くらいで読めるようにこれぐらいで終わりにします。次回もお楽しみに。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?