マガジンのカバー画像

38
ワードローブ、リメイク、子ども服
運営しているクリエイター

#子供服

子供服のフードを取って、保育園仕様にリメイク

子供服のフードを取って、保育園仕様にリメイク

妹が行った衣替えにより、我が家にサイズアウトした子ども服がいくらか下がってきました。大変ありがたく、タグに何人もの名前が書いてあるのを見るとちょっと涙ぐみそうになります。母もしくは父が、どんな気持ちでこの小さなスペースに名前を書いたりハンコを押したりしたかと思うと。
甥姪は幼稚園生のため、0歳児から保育園に行っていた我が家と違って、洋服にも幅があります。
保育園や幼稚園に着ていけないような、ニット

もっとみる
ストーリーのあるお下がりロンT、袖詰めで2サイズオーバーを長く着る

ストーリーのあるお下がりロンT、袖詰めで2サイズオーバーを長く着る

長男の背が伸びてきて、ロンTが軒並み小さくなってきました。
この冬は、90㎝ちょっとの身長に、しつこく80サイズのトレーナーを着せており、さすがにかわいそうな感じに。
そしてそのトレーナーの季節も終わり、そろそろロンTの出番。着れる服が(リアルに)ない!と嘆いていたら、妹がお下がりを見繕ってくれました。

サイズは2~3サイズオーバーで、気にせずまくって着せていましたが、保育園で、袖を邪魔そうに何

もっとみる
#7-1.オーバーサイズの子供服を手直しして着せる ー子どもズボン、裾長すぎる問題をゴム一本で解決。

#7-1.オーバーサイズの子供服を手直しして着せる ー子どもズボン、裾長すぎる問題をゴム一本で解決。

寒くなってきたのに、長男の長ズボンが足りません。
夏場は、身長90センチを超えたのに、大量にお下がりでもらった80サイズを着せていました。
アンクル丈が涼しげでまあいいかと。
しかしもう冬もすぐそこ。さすがに80サイズは厳しい。

有難いことにお下がりが豊富にあったため、これまで子ども服で新品購入したのは下着だけです。
けれど長男も3歳をすぎ、いつもお下がりをくれる妹の子どもとも、だんだん背丈の差

もっとみる
#7-2.子どもズボンの簡単裾上げ、2サイズオーバーでも大丈夫。

#7-2.子どもズボンの簡単裾上げ、2サイズオーバーでも大丈夫。

前回記事に引き続き、ズボンの裾上げ第2弾。

無印良品の冬用ズボン。
サイズ表記はちょうどいいはずなのに、着用するとかなり大きめ。
子供服って、物によって2サイズくらい違うんじゃ?と思うものも多々あります。

化繊混合のため、サイズ直してまで着せるか、迷いました。
お下がりでいただいてから年数も経っている。
洗濯のたびにマイクロプラスチックが流れるかと思うと…
しかし今回は、新しいズボンを買うより

もっとみる
#33.一手間かけて、子ども服をたいせつにする

#33.一手間かけて、子ども服をたいせつにする

子ども服って、着倒す前にダメになることが多いです。
穴あき、ひっかけ、サイズアウト、薄汚れ…
引き出しはお下がりで溢れており、ちょっとでも難のあるものはウエスにしたいのが本音。
でも大量生産の服で溢れたこのご時世、衣類を資源ごみとして回収するのにも限界がきていると聞きます。
きれいな服はとっておけば、誰かにあげたりリサイクルショップに引き取ってもらったり、いくらでも使い道がある。
だからこそ、難あ

もっとみる