見出し画像

五里霧中レシピ:ドイツ/ライヒター・カルトッフェルザラート

ドイツの料理、レモンポテトサラダです。
ドイツ語では”Leichter Kartoffelsalat”と書きます。

「Leichter :ライター」が「軽い」
「Kartoffel:カルトッフェル」が「じゃがいも」
「Salat:ザラート」が「サラダ」
という意味になります。
レモン味なので、「さっぱりしたポテトサラダ」といったところでしょう。

難易度等

・難易度 低
・調理時間 25分くらい
・味 カロリーが偽装している味。酸味がきいておいしい。

材料

2人分
・男爵系じゃがいも 400g
・玉ねぎ      70g
・オリーブオイル  50㏄
・水        80㏄
・鶏がらスープの素 小さじ1杯
・和辛子の粉    小さじ1杯
・塩        小さじ1杯
・白ワインビネガー 小さじ2杯
・レモン汁     小さじ2杯

道具

・鍋
・小さなフライパン
・まな板・包丁・ターナー

調理手順

1
ジャガイモを皮付きのまま茹でます。沸騰してから20分くらい、少し硬めにゆで上げます。

画像1

2
茹でている間に玉ねぎをみじん切りにします。
フライパンにジャガイモとレモン汁以外の材料をすべて入れ、強火でにかけます。
沸騰したら蓋をせずに弱火で5分煮て、火を止めてからレモン汁を入れます。

画像3

3
ジャガイモが茹ったら皮をむき、厚さ6㎜程度の輪切りにします。

画像2

4
ジャガイモに2のソースをかけ、味が染みるよう少し冷ましてから提供します。

画像4


味は?

結構酸味が強いです。だからさっぱりしているといえばしている。でもオリーブオイルがかなりの量入ってるからカロリーはやばい。
オリーブオイルたくさんかけたジャガイモがおいしくないわけないじゃん…
簡単だし目先が変わってすごくいいですよ。おすすめ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?