Zero

読書と薔薇と散歩が好きです。40歳からでも人生は変えられます!ロースペックおばさんでも…

Zero

読書と薔薇と散歩が好きです。40歳からでも人生は変えられます!ロースペックおばさんでもTOEIC900点代取れました。グルテンフリー歴7年。玄米大好き。

最近の記事

手汗とさよならした話 5         <代償性発汗とその対策>

さて、2022年の春にETS手術を受け、手汗から解放された私ですが、その後はやはり、予想通り、代償性発汗が待ち受けていました。 幸い私は車通勤の事務職で、日中は冷房の効いたオフィスにいます。おかげで平日はさほど汗に悩まされることはありません。この点も私が手術を決心した理由の一つです。もし自分が、外回りの営業とかだったら、手術は見送ったかもしれません。 夏の車以外での外出時は、結構大変なものがありましたが、手汗と違い、体の汗は服で隠すことができます(大汗の場合それも難しくな

    • 手汗とさよならした話4 <代償性発汗>

      四谷メディカルキューブでETS手術を受け、長年悩まされていた手汗から解放されました。気になるお値段ですが、すみませんレシートをなくしてしまい正確な値段がわからないのですが、手術の請求額は20万円台だったと思います。高額医療費限度額制度を使ったので、手出しは6万以下でした。さらに、県民共済の手術給付金が5万円入ったので、実質負担は1万円くらいでした。改めて、高額医療費限度制度ってありがたい制度だなー、医療保険入っててよかったなーと思いました。 術後の経過は順調でした。術後、痛

      • 手汗とさよならした話 3 <ETS手術当日>

        いよいよ手術当日。 四谷メディカルキューブでETS手術を受けます。この手術は脇の下あたりから内視鏡を入れ、交感神経節を切断する手術です。手汗に関連する神経は何本かあり、病院によってもどの神経を切断するかは、若干違いがあるとのこと。病院によっては、まずは片側(主に利き手)のみ切断し、副作用の代償性発汗の程度を見てから、もう片方も手術するか決めたり、次の手術の対策にいかしたりするそうです。私は単純に、その時間とお金がもったいないこと、何より手術は一度で終わらせたい気持ちが強かった

        • 手汗とさよならした話 2

          手掌多汗症の手術や代償性発汗を含む体験談を日々ネットで読んで、いくつか分かったことがありました。 1. 副作用の代償性発汗はほとんどの人で起こる 2.日常生活に支障をきたすほどの代償性発汗の人もいれば、少し汗ばむ程度の人もいる 3.代償性発汗の汗の量は、手術前の汗量とは関係がない。つまり予測不可能。 これは。。。一か八かの賭ですね。。。乗るかそるか。 やっぱりやめておいたほうが無難かなあ。。。値段も高いみたいだし。。。と後ろ向きになりました。 しかしこの後、以下の

        手汗とさよならした話 5         <代償性発汗とその対策>

          手汗とさよならした話1

          手掌多汗症ってご存知ですか? 気温などに関係なく、手のひらに多量の汗をかく病気です。手のひらがぐっしょり濡れたり、ぼたぼた汗がこぼれ落ちるほどの発汗があり、日常生活に支障をきたします。 私は2022年の春、長らく苦しんでいた手掌多汗症とさよならしました。 それまでの経緯、かかった費用、あと、今の現状をお話ししたいと思います。 同じ症状で悩んでいる方の参考になれば幸いです 私が自分の手汗を意識したのは社会人になってからだと思います。学生の頃もテストの時など答案用紙が汗

          手汗とさよならした話1

          グルテンフリーからの玄米食〜人生を変える大きな変化 (加筆)

          白米をほぼ食べ無くなって3年になります。 私は2017年からグルテンフリーダイエットをしていて、その流れで主食が玄米になりました。 主食を玄米にすると、体に思った以上の変化があったので書いていこうと思います。 <玄米食を始めたきっかけ> 2021年、7号食ダイエットのことを知りました。 7号食とは、10日間玄米とごま塩だけを食べるダイエットです。効果としては、痩せるということに加えて、美肌、肩こり・便秘・不眠などの改善、血圧低下、などなど。 ちょうどその時、コロナ

          グルテンフリーからの玄米食〜人生を変える大きな変化 (加筆)

          ゆるっとグルテンフリー7年目突入 その2

          7年目に突入したゆるグルテンフリーの続きです。 グルテンフリーダイエットは思ったほど大変ではありませんでした。米が主食の日本人だからでしょうか。あと、グルテンフリーと言いつつ、私の場合厳格に食事からグルテンを削除せず、ゆるっとしたペースだったので続けられているんだと思います。どのくらい緩めだったかというと、調味料のグルテンはカウントしない、餃子の皮や、フライ、天ぷらの衣なんかはグルテンだけど、中身だけ食べる、なんてことはしない。でも食べる量には気を付ける。日常に支障がない程

          ゆるっとグルテンフリー7年目突入 その2

          ゆるっとグルテンフリー、7年目突入 その1

          なんだかんだでもう7年目に突入しそうな、私のグルテンフリー生活についてお話しします。 2017年の夏ごろだったか。リーキーガットに関する記事と、ジョコビッチのグルテンフリーの本を読んだのがきっかけで、私もグルテンフリー生活を始めてみました。 ジョコビッチの本では、グルテンの摂取をやめたら、動きも思考もキレッキレになったとか。気になります。私もキレッキレになりたい。 他にも、「グルテンフリー」関連のブログを覗いてみると、痩せた、肌がきれいなった、寝付きや寝起きが良くなった

          ゆるっとグルテンフリー、7年目突入 その1

          翻訳者として採用 そして離婚はどうするか

          大学で派遣社員としてしばらく働いた後、別の派遣会社から翻訳者の求人を紹介してもらうことができました。 私もやっと翻訳者として仕事ができる! 採用された時の感激はひとしおでした。 オフィスワークなんて無理なレベルのロースペックおばさんから、やっとここまで来れた。。。 ちょっと信じられない気持ちと、自分を誇らしく思う不思議な感覚でした。 紹介されたのは、自動車部品会社での翻訳業務でした。自動車には全く疎かったので、車の仕組みなどの本を読み漁りました。 その前に働いてい

          翻訳者として採用 そして離婚はどうするか

          派遣会社からの紹介

          前回までのあらすじ。 40歳目前で離婚を決意し、翻訳学習をしながらTOEICで900点代をマーク。職業訓練校でエクセル、ワード、パワポの基礎を学び、意気揚々として就活を始めた私でしたが、アラフォーのロースペックおばさんには現実は厳しく。。。。 正社員での就職を希望していた私でしたが、年齢的にも学歴的も、職歴的にも、全ての面でロースペックだったので、まずは派遣で経験を積むことにしました。 職業訓練校を終了と同時に、派遣会社から紹介してもらった某私立大学で働くことになりました

          派遣会社からの紹介

          再度、派遣会社へ登録 現実はほろ苦く

          ExcelでVLOOKUP、ピボットテーブルでの集計もできるようになりました。職業訓練校ではピボットは習いませんでしたが、独学でできるようになりました。TOEICで915点を取りました。もう苦笑されて怖気付いていたあの頃の私ではありません。 リクルートスーツを買い込んで、私は意気揚々と就活に臨みました。職安で見つけた会社に、片っ端から面接を挑みました。目指せ正社員! しかし現実はほろ苦いのです。 40歳という年齢、年齢の割に貧弱な職歴、そして残念な学歴… オフィスワー

          再度、派遣会社へ登録 現実はほろ苦く

          職業訓練校へ入学

          40歳になった直後、ハローワークで紹介してもらった職業訓練校に通いました。場所は横浜にある、資格取得で有名な某専門学校でした。4ヶ月くらいのコースだったと思います。ここでワード、エクセル、パワーポイントの基礎を習いました。もちろん無料です。私以外の人たちは、この職業訓練で1ヶ月10万円の給付金がもらえたそうです(いいなー)。私は外国人の夫の収入が基準以上ということで、残念ながら給付金の対象にはなりませんでした(私には1円も入ってきてないのに)。 クラスは月曜から金曜の週5日、

          職業訓練校へ入学

          40歳、Excelもできないのに就活

          TOEIC受験前、派遣会社へ登録しました。私は40歳になっていました。 派遣会社では、履歴書やこれまでの職歴で値踏みされ、その後パソコンスキルをチェックされます。当時の私はエクセルさえできなかったので、このスキルチェックがとんでもなく敷居が高かったことを覚えています。これでオフィスワークの就活を、しかも40歳でしようというのだから、今考えるとある意味すごいなあと思います。 「パソコンスキルは…(驚いたようにエントリーシートを二度見)、 えーっと……エクセルは……未経験なの

          40歳、Excelもできないのに就活

          TOEICで900点台、達成!

          40歳の秋、TOEICを受験しました。関東学院六浦キャンパスが試験場だったのですが、なんと会場を勘違いし、横浜市立大学へ行ってしまった私。ついてしばらくして間違いに気づき、慌ててタクシーで関東学院大学へ向かい、受付締め切りギリギリに間に合いました。 慌てて駆けつけたので、お手洗いへもいけず、心の準備もできないまま試験開始。 ああもう終わった…。と思いました。 ところが、なぜかこの日はすごく集中できたのです。恥ずかしながら、いつもリスニングの時は雑念が湧いて、それに気を取

          TOEICで900点台、達成!

          通訳・翻訳学校でビジネス英語を学ぶ  @40歳専業主婦

          きついアルバイトを半年ほど続け、お金の目処がついたので、学校へ通うことにしました。 離婚を決心して早1年が経っていました。 ビジネス英語を学ぶため、毎週土曜に横浜の某語学学校へ通うことにしました。 こちらは通訳・翻訳者養成コースがメインですが、ビジネス向けや初級者向けのコースもありました。その頃は下の子のお迎えがいらなくなったので、コールセンターのアルバイトは朝8時から昼2時のシフトに変え、日曜は朝から夕方まで働きました。 私は「通訳メソッドを利用したビジネス英語講座

          通訳・翻訳学校でビジネス英語を学ぶ  @40歳専業主婦

           40歳直前の就活 自分にできることは?

          夫の転勤に伴い、アメリカから日本へ引っ越してきた私たち家族。 日本で私は、就活しようと決心しました。 そこで、家業の会社を経営している長年の友人に相談しました。 40直前の職歴も技術もない女が、オフィスワークの働き口を見つけるには、どんな資格があればよいか? 40代で就活を成功させるには、どんな資格や技能があればよいか? それよりも40代で就活できるのか? そんなことを矢継ぎ早に聞きました。 私「簿記でも取ろうかな」 友「簿記…(絶句)。やったことないのに? 今さら過

           40歳直前の就活 自分にできることは?