見出し画像

星5。「数分間のエールを」が痛い程に刺さった話。


一昨日にこの作品を観てきました。
6月21日から入場者特典で
劇中に登場するピックがもらえるという事で✨

ネタバレは勿論ですがあくまで感想メインです。
あらすじの様に綺麗には書けませんので悪しからず。

感想から先述させて頂くと、
今の自分の心境に死ぬ程刺さり過ぎて久しぶりに映画で涙しました。

自分は長年ギターを弾いていますが、
本作に出てくるものだと音楽、映像やイラストがありますが

作品や、「何かを形にして他者に伝える」
という事って実は多くの人がしている事なのではないでしょうか?

自分はオリジナル曲の制作等はしていませんが
ギター動画の投稿等で人からの反応や評価を凄く気にしてしまうタイプです。

過去に大好きな有名アーティストさんと
ラジオの生放送でお話させて頂き、
電話越しに自分のギターを聴いて頂いて
放送後から沢山の方々に動画を観てもらえる様になったり。

アーティスト事務所から声を掛けて頂けたものの
チャンスをモノに出来ずと。
中々上手くいかなかった反面
こういった経験が無かったら

最初から誰にも期待されていなければ。と、

主人公 「彼方」の友人、「外崎」が絵を続ける理由も辞める理由も見つけられない日々を過ごしているキャラクターも自分と重なりました。


「夕」がフリマアプリで大事なGibson 335(ギター)を出品していて値下げ交渉来ているシーンなんかはもう…

手離して触れない環境にしたいけど、
諦めきれずそれが出来ないってのが痛い程伝わりました。

夕の話し声と歌唱シーンが自然過ぎて
声優さんが歌っているのかと思ったら
歌は 「菅原圭」さんというらしいですね。

夕の歌い方が、
まだ周囲からの注目を得られてないし
歌うのを辞めたいけど辞められない。
もがいている最中から来る必死さが出ていて良かった。菅原圭さんの魅力に惹かれました!

しかし夕が動画投稿サイトに投稿している動画の
再生回数が300とかで、リアル… これ本当にリアルに辛いんですよ。

何時間も何日も時間掛けて 命削って
ほぼ見られていないんですよ、300って回数は。


あと今回 人生で初めて轟音上映ってので観ることが出来ました、

入り口はこんな感じ。カッコいい

今回の映画は演奏シーン以外は割と落ち着いた作品でしたが、ゴジラの様な怪獣や戦闘機が出てくる映画ならもっともっと体感出来ただろうなと思いますが、

夕がライブハウスでLIVEを披露するシーンでは
かなりベース音がゴリゴリ響いて
おお!これが轟音上映!ってなりました。
もっとLIVEシーン欲しかったです、、


一瞬出た夕の想像したフェス会場のシーンは、
最後に叶って欲しかったなぁと思いました⚡️
その点では続編が観たくなりましたね。


そして何より、MVが完成して流れるとこ!
いつも横画面でスマホで見ていたMVが
映画の横画面をフルに使用して
映像 歌唱 のネーム出る所とか凄くリアルで

MVもスクリーン一杯で観る時代が来たか、、
と思いましたね。

観るなら是非劇場で見て欲しいです‼︎

僕もまだ諦められない!

この記事が参加している募集

#映画が好き

3,353件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?