見出し画像

映画感想『アントマン&ワスプ:クアントマニア』

原題「ANT-MAN AND THE WASP: QUANTUMANIA」

◆あらすじ◆
「アベンジャーズ エンドゲーム」では量子世界を使ったタイムスリップの可能性に気づき、アベンジャーズとサノスの最終決戦に向けて重要な役割を果たしたアントマンことスコット・ラング。ある時、実験中の事故によりホープや娘のキャシーらとともに量子世界に引きずり込まれてしまったスコットは、誰も到達したことがなかった想像を超えたその世界で、あのサノスをも超越する、すべてを征服するという謎の男カーンと出会う。




正直以前のストーリーを忘れかけてたってのもあって最初はちょっとどうかなぁ?って思ったけど後半に行くにつれ段々アベンジャーズ新フェーズへの布石的要素も出てきて総合的には楽しかったよん。

今作で次のアベンジャーズの敵が明らかになったんでエンドロール後のオマケ映像で改めて登場する人物との関わりから描かれるんだろうことが見て取れる。

それがめっちゃ楽しみ感マシマシな要因なんだが劇中他シリーズに登場するキャラの名前がちょくちょく登場してるんで取り敢えず次5月に上映される『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』がどう出るのか?ってところかな。

アライグマアライグマ言ってたからね、アントマンさんさ。

てか、そのアントマンさんだけれども・・・

個人的には今作の一番の見所として最終的に『誰がホントの"アントマン"か?』っつー所に辿り着かせて貰えたので万々歳だ!
やっぱりね、他生物との信頼関係を築いておかないと・・・いや築いておけば【共存】と言う言葉の元に助け合える時があるって事よね。
人間が一番偉い訳じゃないんだよ~~~~~!!!!!!


あと、ミシェル・ファイファーが美しくて感激。

なんだかんだで彼女が古巣に送り帰されちゃうハプニングから過去ストーリーをちょっと振り返るから案外観てると思い出せたりしてその辺がちゃんと作られてるなぁって感心した次第。

あと女戦士役のケイティ・オブライアンが非常にかっこ良かったな。
今後は登場しないのかしらん?出てきてほしいわぁ。

それと量子世界でアントマン増え過ぎちゃった案件はちょっと笑えた。
あのシーンメチャ好き(笑)


とにかく、これからMCUの新時代が展開されるのね~、楽しみ!!
どんな新アベンジャーズが出来上がるのかしらね?

えっ?ちょっと先走り過ぎてる?

Ⅰ am Groot. (じゃあ取り敢えず5月を楽しみに待つわ~)

やっぱ先走ってる〜(笑)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?