マガジンのカバー画像

マイクロモノづくり

112
マイクロモノづくりとは、「自分が本当にやりたいコト」に気付いて、それをビジネスにしていく概念で、結果として少量のニーズになるのかもしれないけれど、高付加価値、高利潤のモノづくりを…
運営しているクリエイター

#製造業

マイクロモノづくり概論/28,805文字

マイクロモノづくり概論(1): 自社商品で失敗したことある人にやってほしい「宝探し」 私たちが「マイクロモノづくり」と名付けた新しい製造業の概念を提唱し始めた2010年頃、それは「下請け主体の中小規模企業(町工場など)が自社オリジナルの商品を生み出すこと」だと考えていた。しかし、「何のために、自社オリジナルの商品を作ることが必要なのか」といえば、それはビジネスのためではないのか。今や、従来と同じ考え方や手段ではビジネスを継続できないため、何とかしようと考えた結果、「自社商品

「モビリティを通じて次世代に夢を提供するため、空飛ぶクルマの開発に情熱を傾ける」株式会社SkyDrive 福澤知浩さん

●ご挨拶と出演者紹介  三木:マイクロモノづくりストリーミング第172回、本日はシンガポールのSkyDriveのオフィスからお送りしております。というのは冗談で、早稲田にあります非常に眺めの良い株式会社SkyDriveのオフィスから福澤さんと共にお送りしております。 福澤:よろしくお願いします。 ●enmonoとの出会いとクラウドファンディングについて三木:福澤さんと我々の出会いはどういう出会いでしたっけ? 宇都宮:クラウドファンディングの時?2014年末? 福澤:

「全日本製造業コマ大戦を制した岐阜の航空機部品メーカーがオリジナルブランド『NEIGHBOR』を立ち上げ自社製品を販売」後編 有限会社シオン代表 取締役山田 健さん

本記事は2016年に対談したものです。情報はその当時のものですので、ご了承ください。 ▶前編から続く。●オリジナルブランド『NEIGHBOR』のデザインやアイデアについて 三木:様々なバリエーションの自社商品を開発されておりますけども、こういうデザインとかアイデアとかはどういう風に皆さん考えてらっしゃるんですか?非常に優秀なデザイナーさんがいらっしゃるんですか? 山田:このカタログではほとんど金属製なんですが、一番後半のほうには実はこういった革製品もあるんですね。ここが

「全日本製造業コマ大戦を制した岐阜の航空機部品メーカーがオリジナルブランド『NEIGHBOR』を立ち上げ自社製品を販売」前編 有限会社シオン代表 取締役山田 健さん

本記事は2016年に対談したものです。情報はその当時のものですので、ご了承ください。 ●ご挨拶と出演者紹介 三木:はい、ということで第139回マイクロモノづくりストリーミング、本日も始まりました。本日は岐阜県のほうから有限会社シオンの山田社長にお越しいただきまして、色々と町工場の自社商品開発に関しましてお話を伺えればと思います。よろしくお願いします。 山田:よろしくお願いします。 三木:色々とお話を伺う前に、今日は一人豪華ゲストでミナロの緑川さんに出演していただいてお

第138回MMS(2016/09/19対談)「オリジナル文房具ブランド『Factionery』をプロデュースする金型設計者」後編 株式会社モールドテック代表取締役 落合 孝明さん

本記事は2016年に対談したものです。情報はその当時のものですので、ご了承ください。 ▶前編から続く●Factioneryのご紹介 三木:後半は今落合さんが取り組まれているFactioneryという町工場が自ら生み出した自社商品開発の話をちょっと伺っていきたいと思います。Factioneryの語源というのはどんな感じなんですか?どういうところから? 落合:FactioneryはFactoryとStationeryの組み合わせの造語ですね。 三木:じゃあ落合さんがめちゃ

第138回MMS(2016/09/19対談)「オリジナル文房具ブランド『Factionery』をプロデュースする金型設計者」前編 株式会社モールドテック代表取締役 落合 孝明さん

本記事は2016年に対談したものです。情報はその当時のものですので、ご了承ください。 ●MMS本編 三木:第138回マイクロモノづくりストリーミング、本日も始まりました。本日は神奈川県藤沢市の株式会社モールドテックさんのほうにお邪魔しております。落合さんに金型設計とは何か、町工場が自ら生み出したFactioneryという自社商品のブランドなどについて色々とお話を伺っていきたいと思います。落合さんよろしくお願いします。 落合:よろしくお願いします。 三木:落合さんなんで

「下町ボブスレーを通じて、お互いの連携や会話ができる集いを作りたい」 株式会社マテリアル 代表取締役 細貝淳一さん

本記事は2016年に対談したものです。情報はその当時のものですので、ご了承ください。 ●人とのご縁で今がある enmono(三木) 2016年3月18日、第124回マイクロモノづくりストリーミング本日も始まりました。司会を務めますのは株式会社enmono三木でございます。本日は株式会社マテリアルさんにお邪魔して、社長の細貝さんに色々お話を伺いたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 細貝 よろしくお願いします。 enmono まずは創業

第121回MMS(2016/01/24対談) 「富山の金型工場から、メタルアートのミュージアムを!」 株式会社フジタ 代表取締役 梶川貴子さん

本記事は2016年に対談したものです。情報はその当時のものですので、ご了承ください。 ●アルミ削り出しで、「欄間」作っちゃいました enmono 第121回マイクロモノづくりストリーミング、本日も始まりました。本日は2016年1月24日、富山県高岡市から吹雪の中、株式会社フジタさんへお邪魔して、梶川社長と一緒にお送りいたします。よろしくお願いします。 梶川 よろしくお願いします enmono 今日はあいにくの猛吹雪ということで、大寒波が来る中で

「日本生まれの空飛ぶ車”SkyDrive”をつくるプロジェクト」 Cartivator代表 中村さん

本記事は2015年に対談したものです。情報はその当時のものですので、ご了承ください。 MMS本編 enmono 明けましておめでとうございます。第96回マイクロモノづくりストリーミングは、御茶ノ水の「TAMコワーキングスペース」からお送りします。ゲストはCartivator代表の中村さんです。 Cartivatorは空飛ぶ車「SkyDrive」を開発する、若手エンジニア団体です。本日はSkyDriveプロジェクトについてお話を伺いますが、現在、クラウドファンディングでプ

第59回MMS(2013/7/5対談)「メイカーズのたの秘密基地を町工場に!」株式会社関東精密  杉田勇さん

本記事は2013年に対談したものです。情報はその当時のものですので、ご了承ください。 特殊な事業継承の町工場二代目 宇都宮:まず、杉田さんの自己紹介、関東精密さんの紹介をお願いします。 杉田さん:株式会社関東精密の杉田と申します。社名のとおり、関東にある精密機械加工の会社です。 名前は大きいですが、規模は小ぢんまりとしています。お客様は車、食品、衛生面、半導体関係など多岐にわたり、主に部品加工をやっています。 宇都宮:(創業から)何年くらいになるのですか? 杉田さ

第57回MMS(2013/5/31対談)「プロキックボクサーがカワイイ筋肉育成グッズを!」(有)光精工 秋山大輔さん

本記事は2013年に対談したものです。情報はその当時のものですので、ご了承ください。 ■精密機械加工で切削と研磨を行う 有限会社光精工(千葉県)は、ゲージメーカーの協力会社として、1964年に創業した。 マシニングセンタ、NC旋盤、研磨による精密機械加工を得意とする。積み重ねた精密加工技術と精密計測技術を基礎に、顧客のさまざまなニーズに応えてきたが、近年は受注が激減。専務取締役の秋山さんは、そのうちまた忙しくなるだろうと、社内の改善をしながら注文が入るを待ち続けた。しか

第56回MMS放送(2013/5/17対談)「ワクワクでつながる金属バネブロック「SpLink」」五光発條(株)村井秀敏さん

本記事は2013年に対談したものです。情報はその当時のものですので、ご了承ください。 ■日本でバネづくりを続けたい 村井さんがかぶっている帽子、その帽子にかけた眼鏡は、小さなバネをつなげてつくったものだ。レゴなどのブロックパズルが好きで、「プロ級の腕前」と自負する43歳。村井さんが代表取締役社長を務める五光発條株式会社も、同い年である。 五光発條は、神奈川県で精密超微細バネを開発製造している。山梨工場(株式会社ジー・エス・ケー)と、海外はタイとベトナムに工場がある。バネ

第148回MMS(2017/05/04対談)「日本の技術を武器にしながらフランスで製造業を営む町工場」(株)ダイショウ 代表取締役 石塚裕さん

●ご挨拶と出演者紹介 三木:マイクロモノづくりストリーミング148回本日も始まりました。本日も司会は株式会社enmonoの三木でございます。よろしくお願い致します。本日はフランスからDyshow Industrieの石塚社長にGoogleハングアウトでご出演をいただいております。石塚社長今日はどうもありがとうございます。 石塚:よろしくお願いします。 三木:石塚さんはzenschool第5期生として卒業されて、 その後様々な推移を経て、今フランスのほうで日本の技術を武

「弱みを活かす視点で売上と人の課題を解決するコトづくり商社」SOBイノベーションパートナーズ株式会社 代表取締役 高畠弘二さん

●ご挨拶と出演者紹介 三木:マイクロモノづくりストリーミング本日も始まりました。本日はSOBイノベーションパートナーズ株式会社の高畠さんに色々と多摩地区でのご活躍のお話を伺っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。 高畠:お願いします。 ●これまでのご経歴について三木:簡単にご経歴と今やってらっしゃるお仕事の内容をお伝えいただきたいと思います。元々はどんな仕事をされていたんですか? 高畠:今年ちょうど40歳になるんですけど、元々学校を卒業してから営業畑でオフ