見出し画像

【禅利】Makuake開始27時間で完売!抽選販売お申込みは公式サイトにて受付

こんにちは、京都伏見にある酒造会社「玉乃光酒造」副社長、兼「京伝びと」代表取締役の羽場洋介です。
ついに新日本酒ブランド【禅利】を、166本限定で5/25(木)12時からMakuakeで販売しました。そしてなんと、発売からたった27時間で【限定166本】すべて完売いたしました!

たくさんの応援購入をいただきまして、誠にありがとうございました! 6月末に順次発送させていただきますので、お届けまでお待ちいただければ幸いです。

Makuakeの応援サイトはこちら。
※もうご購入できませんが、しばらくの間内容はご覧になれます。

Makuake販売を終えての感謝

開始直後からたくさんの方に応援していただき、本当にうれしかったです。画面を見るたびにサポーターの人数が増えていく様子をみていると、ほんとにありがたいなぁとしみじみ感謝の気持ちが沸き上がってきました。

事前にご案内させてもらった方からは、「あれ? もう買えないんだけど?」とか、「ごめーん! 終わっちゃった?」というメッセージをたくさんいただきました。

誰もがまさか27時間で完売するなんて思っていなかったので、予想外のできごとに困惑させてしまったと思います。こちらからお誘いしておきながら、失礼しました。この場をお借りしてお詫び申し上げます。
 
また、ご面識がない中で【禅利】にご興味を持ってくださり、応援購入をしてくださったサポーターの皆様へ、重ねてお礼申し上げます。

【禅利】公式サイトにて抽選販売のお申込み受付中!

Makuakeでの先行販売は終了となりました。ですが、6/26(月)までは、公式サイトにて抽選販売のお申込みを受付けしております!

抽選販売のスケジュールは以下のとおりです。
※募集商品は、Makuakeにて開始1時間で完売しました「タイプA0」です。

【募集商品】『禅利』A0(直汲・生酒)
【応募期間】5月25日(木)〜6月26日(月)
【当選発表】6月28日(水) ※抽選結果はメールにてご案内します
【当選者ご購入期間】6月28日(水)〜7月11日(火)

抽選のお申込み方法については、LINEにてご案内させていただきますので、この機会に是非こちらから

※抽選にお申込みされた場合でも、ご購入は必須ではございません。ご購入期間中にご検討ください。

【禅利】の目指す未来

「日本酒を、京都から世界へ。」

伝統をつなぎ、多様性を認め、世界を変える。
江戸時代から350年続く、京都の老舗酒蔵から【禅利】は誕生しました。

本気で戦う人たちが、忙しい日常の中で【禅利】を通して“禅の精神が宿るような時間”を過ごし、日本の伝統的な「侘び」「寂び」の美しさを感じていただきたい。

自分の心と向き合い、「本来の自分」に立ち返る時間を届けたい。【禅利】は、そんな“禅”への想いを込めた日本酒です。

【禅利】のチャレンジは、まだまだ始まったばかりです。世界に誇る日本の精神文化を、京都から世界に届けます。

そして、一人でも多くの人が自分の心と向き合い、禅の心を感じられるようにブランドを磨き上げていきます。

【禅利】のビジョンのために、今回の皆様の応援を次のチャレンジへとつなげていきます。本当に応援ありがとうございました。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。


【禅利】
Makuake開始1時間で完売した【A0】の抽選販売スタートいたしました
■公式サイト https://www.zenrikyoto.com/
■LINE https://line.me/R/ti/p/@439uptfd?from=page&searchId=439uptfd
■Twitter https://twitter.com/zenri_jp
■ facebook https://www.facebook.com/zenri.jp
■ Instagram https://www.instagram.com/zenri_jp/
■ TikTok https://www.tiktok.com/@zenri.kyodenbito

【運営会社】
■京伝びと http://kyodenbito.co.jp/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?