見出し画像

トビシマカンゾウが群生する「大野亀」

海に突出した標高167mにある亀型の巨岩。約50万株のトビシマカンゾウが群生する名所としても知られる。残念ながら訪れた季節が少し早かったために満開のトビシマカンゾウは見られませんでした。

■トビシマカンゾウの花
ユリ科の黄色い花で、佐渡の他には山形県の一部でしか見ることが出来ません。大野亀はそのカンゾウの花の国内最大の群生地です。5月下旬から6月上旬にかけてが見頃です。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

■大野亀の岩山
大野亀の本体です。海に突き出た小山のように見えますが、これは巨大な“一枚岩”です。頂上まで登る事ができるようになっています。

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像25

■二ツ亀
二匹の亀がうずくまっているように見える島。潮の満ち引きで景色が変わる。

画像16

画像16

画像17

■大野亀の海岸線

画像18

画像19

画像20

画像21

■カンゾウ以外に咲いていた花

画像23

画像24

■案内看板

画像22

■美しい世界の風景


美しい世界の風景をマイホームページ「Zenpakuの世界旅撮記」http://www.zenpakusan.com/で紹介してます。