見出し画像

世界遺産「天壇公園」

中国北京の世界遺産「天壇公園」は、1420年に明の永楽帝が、天地を祭る大祈殿を創建したのに始まり、明・清代の歴代皇帝が五穀豊穣を祈ってきた神聖な場所。
冬至の日に皇帝が五穀豊穣を祈った祭壇の圜丘壇、藍瑠璃瓦の屋根が美しい皇穹宇、三層になった円形のフォルムが特徴の祈念殿が、南北中心軸上に並ぶほか、七十二長廊、双環万寿亭など見どころが点在している。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

◆世界遺産写真集

◆Adobe Stockで写真・動画を販売してます。
下記アドレスからご覧ください。


美しい世界の風景をマイホームページ「Zenpakuの世界旅撮記」http://www.zenpakusan.com/で紹介してます。