見出し画像

世界一周クルーズ「キュラソー島入港・観光・出港」

①6月12日(航海70日目 キュラソー島入港・観光・出港)

早朝6時にキュラソー島に接近パイロットが乗船し、メガクルーズターミナルに向かう、世界遺産のウィレムスタット市内の歴史地区の上から朝日が昇ってきた。

画像1

■パイロットが乗船

画像2

■ウィレムスタットの街並みの上から朝日が昇る

画像3

画像4

画像5

画像6

②メガクルーズターミナルに着岸

オランダ領である、ABC諸島(アルバ島、ボネール島、キュラソー島)の中でも一番大きく中心的な島キュラソー島の南岸にあるメガクルーズターミナルに6時40分着岸しました。直接カリブ海に面したターミナルです。キュラソー島は、日本で言えば種子島程の大きさで、雨が殆ど降らず、乾燥した気候のため、サボテンが多く生息しています。

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

➂世界遺産ウィレムスタード歴史地区散策

街の中心部まで近いためシャトルバスの運行はなく、徒歩で中心部まで散策に出かけました。街の中心はブンダ地区とオトロバンダ地区で「ウィレムスタード歴史地区」として世界遺産に指定されています。ふたつの地域は橋でつながっていて、船が来ると鐘が鳴り船の上に乗った橋が回転して、船を通行させます。オランダ領ゆえに、オランダ様式の面影を残したパステルカラーのアンティークで可愛らしい町並みでした。

画像14

④オトロバンダ地区

オトロバンダは、キュラソーの市内中心部の歴史的な地区の1つです。 この地区は18世紀に開発され、かつて城壁であったプンダの都市が人口過多になった19世紀初頭に造られました。
■ショッピングモール(リフォート、キュラソー)
クルーズターミナルのすぐ近くにあるショッピングモール。

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

■ブリオン広場
オランダ風のカラフルなかわいい建物が並ぶ素敵な広場です。広場からブンダ地区に渡るクィーン・エマ橋があります。

画像22

ここから先は

787字 / 75画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

美しい世界の風景をマイホームページ「Zenpakuの世界旅撮記」http://www.zenpakusan.com/で紹介してます。